タイトルはシンプルに<>sage<>2006/04/13(木) 14:23:38 ID:fMn27Z44<> このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEA及びその現メンバー/サポートメンバー、CASIOPEA周辺のミュージシャンが守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page http://casiopea.co.jp/

過去スレ・関連サイト等は>>2-10あたりにあります。 <>【カシオペア】Casiopea part 22 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:24:15 ID:fMn27Z44<> ○関連サイト
・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/
・神保彰
Akira Jimbo http://www.akira-jimbo.com/
・櫻井哲夫
<<<tetsuosakurai.com>>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:29:01 ID:fMn27Z44<> 【テレレレッテ】Casiopea part21〜朝焼け【テッテッテー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1132056561/
【ギャー】CASIOPEA PART20【ウルセエ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1123766721/
【スワーレ】CASIOPEA PART19【(・∀・)】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115503035/
【テレレレッ】CASIOPEA PART18【テッテッテッテ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1115087993/
CASIOPEA PART17  〜Platinum Do-Loo-Doo?〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1112120672/
CASIOPEA PART16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1108021321/
CASIOPEA PART15 UNIVERSE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1100828744/
CASIOPEA PART13 〜Fight Man〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1083315564/
CASIOPEA PART12 〜Final Chance〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1075771066/
CASIOPEA PART11
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1070441731/
CASIOPEA PART10
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1064160009/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:30:01 ID:fMn27Z44<> CASIOPEA PART9 〜ブラッ9 ジョー苦〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059200560/
CASIOPEA PART8 〜AKA-8-IZM〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1056548986/
CASIOPEA PART7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1052476233/
CASIOPEA PART 6カイヤ 苦労スポイント
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1045662288/
CASIOPEA PART5 JIVE
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1033478525/
CASIOPEA PART4×4
http://music.2ch.net/classic/kako/1027/10274/1027426006.html
CASIOPEA PART3
http://music.2ch.net/classic/kako/1018/10183/1018317752.html
CASIOPEA 2nd GATE
http://music.2ch.net/classic/kako/996/996640287.html
カシオペア
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949251830.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:33:24 ID:fMn27Z44<> ○同時進行スレ
ジャズ板
【テレレレッ】CASIOPEA PART18【テッテッテッテ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1115087993/

○dat落ち
鉄道板
鉄ヲタでカシオペアを聞いている人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120694481/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:35:35 ID:fMn27Z44<> なかなか立たないので立ててみました。
前スレのをほぼそのまま引用。
不十分なのがあれば補足御願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:40:10 ID:fMn27Z44<> part18が現行なのに気付いていなかった・。・゚・(ノД`)・゚・。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1115087993/

削除しますか?18が終わるまで保守しますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 14:44:06 ID:fMn27Z44<> あ、ジャズ板のスレだった。
自分で貼ったのになんか勘違いしてしまった。メンゴm(_ _)m
お詫び
ttp://www.youtube.com/results?search=casiopea&search_type=search_videos <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/13(木) 22:41:56 ID:o/wFPrUE<> ここか?
フュージョン板だからいいんでないこのままで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/14(金) 03:38:39 ID:gT+Oswz2<> >>1
GJ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/14(金) 07:34:14 ID:oEgVb638<> >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/14(金) 13:24:50 ID:B7rwCoSe<> てれれってってれーれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/14(金) 13:52:53 ID:ShQNXphW<> てれれてれれれてれれれてれれれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/14(金) 14:31:07 ID:OitRnwJb<> シェダル聴いて仕事してまつ(−ωー) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 01:13:07 ID:9MVEQH0N<> スレタイはシンプルが一番!
しかも【カシオペア】って書いてあるので、カタカナでも一発でスレが検索できる!!

【テレレレッテ】【テッテッテ】 よりは良い! <> 1<><>2006/04/15(土) 09:43:37 ID:WgvhYM/K<> 私もカタカナで検索できなかったので、暫く樫のスレに気付かなくて・・・


文末に
【星座とちゃうよ】
とジョークをいってみてもよかったかなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/15(土) 09:44:48 ID:iLjBKrQm<> スレタイのサブタイは今回なんすか?
よければ【ババーーン ババババー ババーーン】でどう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 18:30:50 ID:ZWGXQeGo<> 団地のおばさん団地のおばさん団地のおばさーーーーん!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 23:32:50 ID:x0ESp1ap<> あまりにベタすぎる>1サン萌えw <> 1<><>2006/04/16(日) 00:02:24 ID:02Vh2/4t<> ありがとうw
・・・♂だけど・・・・・・ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/16(日) 15:21:39 ID:0iNCmDUV<> ジーンズに2万円・・・ぼられた・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/16(日) 21:54:49 ID:npVHEKco<> ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/04/13_01/index.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/17(月) 05:37:02 ID:rPUBVbBc<> 向谷さんって良い人なんだな〜。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/17(月) 08:20:54 ID:tavb8q1F<> セッション81 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/17(月) 14:44:58 ID:hjkQ4H/5<> まず1曲目はBLACK JOKE <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/17(月) 16:45:07 ID:BdrU++5K<> ワンッ!トゥッ!スリッ!フォゥッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/17(月) 17:01:55 ID:uDLFKv64<>   ,,,、、、,,
 /`-  -'ヽ
「/`ー./ -'ヽn
|: し : .|J
 !  ◎  / 
 ヽ、__,/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/17(月) 20:32:10 ID:oVok9UKU<>      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  
     ||||||||||||||||||ii
    ,,||||||||||||||||||||  
   i||||||||||||||||||||||||||||i 
  i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||.
 |━-  -━━━ |||||||| |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,・=-|  -=・=-   / ̄||| ,||||   | とっきはーすーぎーー
 |  /         _!|||||!!  < 
. | (_,       ̄|||||       |  きーがつけーばーーぁーー
 | ━__━      ||||     \
  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__ノ  ||||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||||||||||||  
    !|||||||!!
    !||||!  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/18(火) 02:47:46 ID:nED6XfXG<> '83のときに兄貴に連れられ見に行った(中3) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/18(火) 06:41:46 ID:IWgXzc3w<> ルゥキィングアーップ、ドミノゥライン、二曲続けて、どうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/18(火) 09:02:01 ID:gVSgmpH4<> >>1さん乙。
中2の時にミュージックパーティーの2をテレビで見ました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/18(火) 10:58:15 ID:Kcgb3DT8<> >>29
あの頃のテシオはカッコ良かったよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/19(水) 15:55:17 ID:XLzVAnR4<> 2006年4月17日
ノロウィルス集団感染 [19:00]
大分市の介護老人保健施設で入所者と職員あわせて21人が今月12日から嘔吐や下痢の症状を訴え、ノロウィルスに感染していたことがわかりました。
大分市保健所によりますと市内の介護老人保健施設から入所者が嘔吐や下痢、発熱などの症状を訴えていると16日、保健所に連絡がありました。
保健所で調査を行った結果きょうまでに入所者19人、職員2人のあわせて21人が嘔吐や下痢などの訴えていることがわかりました。
また入所者2人の便を検査したところいずれも同じタイプのノロウィルスが検出されました。
保健所では発症者が1つのフロアに偏っていることから施設で出される食事から感染した可能性はないとして、外部からウィルスが持ち込まれた疑いが強いとみています。
現在、患者は快方に向かっているということです。
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obsnews/newsmain.cgi?n041716 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/20(木) 01:39:01 ID:ZuMKZPdm<> 久し振りにスパーフライツ聴いた
針が飛ぶかと思った
テシオは今オリオソ弾けるだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/20(木) 06:48:10 ID:1tZdLHKL<> ラシドレミーミーレなら弾いてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/20(木) 23:13:13 ID:zHhBynWM<>      llllllllllllliiiiiiii                    /\__/ヽ
     |   ||||||   /~ ヽ. -´ ̄` -       /"""  """:::\
     ・> <・   3  /      __     ヽ   |(●),  、(●)、 .|
     |c   /   l   / ̄  ノロ   ヽハ  |  | _ノ(、_,)ヽ、,  .:|
      ヽ⊂フ    | / 〃⌒` 、 ´⌒ヽ l l   |  `-=ニ=- " .::|
  .___ 神保    | l  < ◆>,"、< ◆>  | 」   \  `ニニ´ .::/
_{___}_      ,|l     o_o    l /      則武      ,,,、、、,,
 /`へ へヽ       ||   ir==z   .||               /`-  -'ヽ
「/ ●‐● n        ‖  ||`~ ̄~´||  l|              「/`ー./ -'ヽn
|  八  |J        l\_|| ヽ=〃||_/l              |: し : .|J
 !  ∀  /         ヽ        /                !  ◎  / 
 ヽ、__,/           \____/                ヽ、__,/
 ナルチョ             野呂                    向谷
<> 1<><>2006/04/21(金) 18:28:49 ID:jjUiWU6F<> 太陽風とThe skyが好きなんですけど、
他にそんな感じの曲ってないですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/21(金) 19:23:00 ID:NTgUo4mK<> >>37
太陽風⇒WindySunshine?が似てるかな。
The sky⇒分からん。案外Set sailとかどうかな?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/21(金) 21:03:08 ID:h2U0xlnH<> カシオペアで何が一番カコイイ&サイコーだと思いますか?

ジャン、ジャン!ギンギンギンギンギンギギギキギギーギギンって始まる
FIGHT MAN 良いよね。

後、SPACE ROADとか聴いてみてください(笑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/21(金) 21:34:50 ID:B9ng3BkG<> >>36
5人の演奏も、もう6月で最後。
なんだかさびしいなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 00:26:36 ID:bYFEffJ/<> SOLID SWING <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 01:34:42 ID:1oamA0cT<> おれのカシオペアはメイクアップシティ-で終わってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 09:32:39 ID:x7jnkDGe<> そりゃ早死にし過ぎだな、もう少し長生きした方が良かった
せめてHalleまでは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 11:02:59 ID:epSNpD0p<> >>40 ○| ̄|_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/22(土) 15:50:36 ID:QXctNwma<> NHK総合に向谷出演中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 15:52:56 ID:6IMkn4aO<> 究極の電車男。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 18:25:59 ID:epSNpD0p<> >>45 見逃した ○| ̄|_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 18:58:12 ID:suvLVUli<> 日韓関係ヤバいことになってるな、おい
こんな時に韓国でライブやって大丈夫か?
歓声の代わりに罵声が飛んできそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 21:23:18 ID:NeNC3aZ2<> 名誉ある犠牲者になるのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 21:26:53 ID:wJjM6UoM<> >>45
総集編だよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 22:55:53 ID:yOcu1Rfm<> LIFE LONG SERENADE に萌え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/22(土) 23:43:12 ID:6QHrK6kp<> >>48
売国奴楽団かしおぺあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 06:59:06 ID:EC/s/tmi<> >>52
ビジネスだよ。ジェネオンがチョン企業なんだから
仕方ないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 08:37:28 ID:HUHA6I+P<> 「リーダー:盧一生(g)」と紹介されている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/23(日) 09:31:06 ID:i/GnW8Uy<> >>54 再婚して新しい奥さんの性を名乗ったのかも… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 11:43:38 ID:W6n0CMER<> スクエアのリーダーも「安 正容」で紹介されてたしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 13:44:39 ID:V43oO8oR<> 最高だぜっ、イェイッ!って言うのがファビダビなんですね。

198X年六本木ピットインにて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 23:43:57 ID:KXIUj8gN<> キーボード:向実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/24(月) 06:15:23 ID:eK1syzDv<> 売国奴楽団かしおぺあ
非国民楽団すくえあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/24(月) 06:39:33 ID:2u7X97S2<> Kasiopeaはチョンからゼニ巻上げてるからいいだろ。
K-Skuareはチョンと合作つくってるから・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/24(月) 19:27:40 ID:Fq/jtrtT<> おまいらどんなスレでもチョンのネタ好きだよなあw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/24(月) 21:46:51 ID:y8hEtAlt<> >>48
気障な言い方だが音楽に国境はないだろ。
ましてや歌詞のないカシオペア(←決して洒落で言ったわけではない)には
メッセージソングの類はないからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/24(月) 21:56:04 ID:cqeY+2bY<> ジプシーウィンドは名曲だなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/24(月) 22:16:25 ID:RX8Kr95N<> カシオペア聴いたあとスクエアは聴けない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/24(月) 22:34:37 ID:e0+J3ft+<> 未だにザパーティのナルチョのソロがかっこいいと
思ってます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/24(月) 23:36:39 ID:NHobAMpo<> http://www.nhk.or.jp/hirazumi/lineup.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 02:00:56 ID:jaFhVSJv<> ナルチョのオナニーソロには、いい加減ウンザリです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 05:22:17 ID:b4SocDqx<> オナニーはソロでするものさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 06:33:35 ID:4u1c5Khc<> ソーロー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/25(火) 08:07:00 ID:VIEvwy5s<> 客席乱入ソロはカッコイイと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 10:14:20 ID:/xtfMG1v<> >>66
鉄ヲタvsハマジュソの巨漢対決キタコレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 10:55:21 ID:hP51EQ7d<> 197 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2006/04/22(土) 22:38:27 ID:JQjiVta70
メタルは音楽的に高度だからな。

199 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:04:02 ID:JQjiVta70
音楽的に高度だからこそマニアックになるわけだろ。

↑とある板のボケナス君

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145432926/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 13:42:26 ID:kLtjFsP9<> 好きなジャンルを称えるのは、
一般的なFUN心理!

哲夫で始まったFUNは、
ケロチョ否定だろうが、
今のカシオペアには必要!

傍観者から見れば、テクニック等よりも、
哲夫の、オカマチックな動き・所作がキモイ!
若き日のノロの踊りもキモイ!
ムカの恍惚顔は・・

でも、音楽はスキ!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 15:00:39 ID:N+izAdtK<> ナルチョのバッキングは良いんだよ。ゴリゴリした音も(・∀・)イイ!!
マンネリワンパターンソロに萎えるんだっって・・・・○| ̄|_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 17:36:14 ID:EIsq17AH<> べっべーんべーんべっべーん ヘーイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 20:58:30 ID:UHfdHNfe<> >>74
ちょっとしたリフとかフレーズを使い回しされるだけで
萎えるな。その点ソロは・・・ 殆ど一緒かいっ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 21:12:13 ID:pMNNBYvj<> http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1145464297/88
カシオペアが某スレで賞賛されている件について <> 74<>sage<>2006/04/25(火) 21:14:17 ID:jj1Inj+k<> >>76
なにかっーと、ボディをバンバン叩いたりね・・・
メルボルンのLive以来進化なし・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 23:36:42 ID:H1lNSbhw<> >>77
スクエアはメンバーチェンジが多すぎるんだよ。
モー娘。じゃあるまいしやっと新メンバーに馴染んだと思ったら
知らないうちにいなくなってたもんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 23:39:35 ID:gf3KuRa4<> >スクエアはメンバーチェンジが多すぎるんだよ。

一番いなくなって欲しい安藤君だけはずっといるんだもん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 00:06:08 ID:8Y+U048P<> アンディって呼んでねv <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 00:47:02 ID:cITtMIVz<> 一番の問題は「帰ってきたと思ったら大幅に退化してたヒゲオヤジ」の方かと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 16:24:16 ID:8eb6Ib+h<> ( 人 )
<ヽ`━´> <犬を喰いに韓国へ行くニダ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/26(水) 18:07:23 ID:We+l4Taz<> しかし、メンバーチェンジ繰り返しながら人気になったグループって、人気を失うとホント悲惨だよな…
特にスクやモー娘。のようにヲタ以外の一般人でもヒット曲を知られてるグループなんかさ。
2組とも、「今のメンバー、ほとんどワカンネ」状態だもんなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/26(水) 19:48:34 ID:gDBN1dY3<> 俺、スクの曲はtruthしか知らねー

っていうか、カシvsスクのアルバムでtruthがスクの曲だって知った… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 20:02:30 ID:cITtMIVz<> ttp://info.hmv.co.jp/p/t/1370/967.html

ここまで来ると逆に悲壮感漂ってくるのは気のせいか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 21:13:18 ID:45UeRT1T<> 間違っても朝焼けで同じようなのは出さないでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/26(水) 22:25:33 ID:ypfauUTd<> 「朝焼け」も現時点で数バージョンあるけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 23:30:02 ID:yATvVgPo<> カシvsスクで真上から向井屋の天井ハゲを撮るのだけはやめてほしかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 23:55:33 ID:XsVrv5pK<> >>86
TRUTH@お腹いっぱい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 00:59:52 ID:+XqFcrpw<> >>84にはそもそもフュージョン板よりも↓のが合っているようだね
つか出張乙 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1145510362/l50 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 02:53:27 ID:hsFptH4v<> >>84
死ね
アホかお前は
こんなん樫■がどうのいう以前の問題だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 06:57:35 ID:glKi9p8A<> >92
もちつけ。
スクの新譜聴いてみたけど、なんか樫が演奏した方がよさげな曲が多いような希ガス。
しかも、ニット帽のオサーンあまり演奏に参加してないしw <> 1<><>2006/04/27(木) 10:52:22 ID:c4FuurZ6<> >>88
朝焼けのばやいはライヴによるヴァージョン違いが多いからまだいいのではないのかしら?
ツルースはミックスとかそんな感じの違いが殆どな希ガス <> 野呂<><>2006/04/27(木) 12:38:25 ID:l2fy0HZN<> >>86 先を超された○| ̄|_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 12:38:44 ID:ys2JowJS<> スクが悲惨とか樫が悲惨じゃないとか、どんな観点から言ってる
のかさっぱりわからん。
俺から言わせれば昔のフュージョンブームの隆盛が過ぎ去って
久しい今は両グループとも悲(rya <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 14:46:18 ID:4gYzRQ5D<> いや、白髪とハゲが叩かれてる■はやはり… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 14:56:57 ID:0trJFMLQ<> >>96
日本のリスナー自体、Jazz、Fusion聴く人少ないでそ?
個人的には両方好きだったけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 15:33:05 ID:0ej1rc0e<> 巣食は、樫より人気・不人気の波が激しいように感じる。
特にF1人気で、華々しかった頃に比べると。

樫は88年頃でも、地方の大ホールで2〜300人くらいしか客いないときあったし、
好きな人はとことん好きだけど、知らない人は全く知らないみたいな。
まぁ、現在とあまり状況は変わってないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/27(木) 17:02:32 ID:l2fy0HZN<> 最近カシを聴き始める人って、ムカチンファンの鉄ヲタが多いのでは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 17:18:44 ID:I+P/YbO0<> ナルチョになってから聴かなくなったなー。
昔の曲やったAsian Dreamerくらいだ。
漏れ的にはHalleまでだな。
今はディメンションが好き。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 17:49:48 ID:Tn+Uc4dI<> >>98
でもフュージョンでもホールツアーを80年代前半なんかやれるくらいの
集客力があった訳でしょ。
樫ももちろんナベサダや渡辺香津美、ヒノテルあたりも単独で全国ツアー
やってたし・・
20年前の俺が行ってた某地方のジャズフェスなんか樫やスク、松岡直也
なんかが来て記憶では2万人集客してた。
外タレの来るライブ・アンダー・ザ・スカイなんか言わずもがな・・
今COJとかでもそんなに集まるのかな?

80年代前半は特に、AORやフュージョンを大学生あたりが旬の音楽として
聴かれてて、ドライブのお供とかそんな需要があってアルバムが売れてた
と思う。FMとか盛んだったし・・
F1で87年頃スクが売れた時はフュージョン自体も下火になってて
フュージョンシーン全体から見れば突発的に売れた例外みたいな感じ。

やっぱそういう時代と今は明らかに違うよね・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 17:57:50 ID:6qa08pgK<> ベスト盤の詳細
ttp://eplus.ebsgao.jp/p/GNCL-1070/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 18:16:24 ID:0trJFMLQ<> >>102
確かにそうですね。でも環境に依ると思うけど、
洋楽はともかく、個人的にはJazz、Fusion好きな香具師と
出遭ったのは相棒のドラマー関連位だったw
コンパでも出遭った事無いなぁ・・・○| ̄|_
って、位少ないと思いますよ?個人的主観でスマソだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/27(木) 21:12:22 ID:5JY7g0i8<> しかし昭和60〜61年頃って「HALLE」の収録曲をTVでよく聞いたねえ。
オレが覚えてるのでは…
「HALLE」→デンソーカーエアコンのCM
     「毎度おさわがせします」のシェイプアップ教室

「AFTER SCHOOL」→「所さんのただものではない」の出題時ジングル
         「アッコにおまかせ」のCM前ジングル

あと、「毎度」では「STREET PERFORMER」や「AFTER SCHOOL」も
シェイプアップ教室で使ってた気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 21:42:04 ID:PIydwv+a<> >>105
毎度おさわがせなら、木村一八が部屋のラジカセで、
ZOOMかDOWN UPBEATを、聴いてるシーンがあったはず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 22:24:00 ID:SqAfTTmH<> 「でゃうなっ、びー」ってムカチンがボコーダーで歌うやつだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 22:24:07 ID:ys2JowJS<> >>104
まあ、88年の樫のホールの話をしてる位だからその頃の周りは
そうだったかもしれないね。
でも80年代前半フュージョン全般聴いてた人は、明らかに
フュージョンが盛り上がってた時代の空気を肌で感じてた筈。
樫が半年に一度アルバム出して(今だったら半年に一枚
出しても売れないだろうね)、今度のいいじゃん!
とかウェザーの今度の新譜ハズレ!とか今にしてみれば贅沢な事
言えてたあの頃は、音楽的にもリスナーとして恵まれてた
いい時代だったな、と思う・・ <> 104<>sage<>2006/04/27(木) 22:38:56 ID:Zy54WJFu<> >>108
いい時代ですね。80年代はリアル消防だったんで
想像できないです^^; <> 1<><>2006/04/28(金) 00:35:58 ID:avgp6/tn<> >>105
まだボキは4,5歳だばぶー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/28(金) 01:11:20 ID:PUaxebxC<> >>101
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1129908973/l50
まあ所詮そのディメンションも2ちゃんでは散々に叩かれている訳だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/28(金) 04:09:52 ID:RLLmk4M0<> ディメは、ライブ行くとカシやスクとは違う意味でガッカリすること請け合い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/28(金) 12:51:08 ID:5K6CmWQK<> http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146195588/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/28(金) 21:11:27 ID:w66AXxRE<> >>105
ローカルネタで申し訳ないが、長崎のNBCラジオ(同じNBCラジオの佐賀は不明)
の「誠四郎電リク」という番組のCM明けジングルも「AFTER SCHOOL」だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/29(土) 00:24:25 ID:ZL4oWPcI<> 藻枚ら、いまタモリ倶楽部に鉄ヲタ出てるぞ(首都圏放送分)。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 00:45:49 ID:gGTA/LVx<> 今日はキーボード無しだった・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 00:50:30 ID:s+ruFKut<> 名古屋はズレてオンエア。
録画間に合ったよ。dクス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 02:03:39 ID:M6CLrPdW<> 忘れてたorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 12:01:34 ID:XBzq7fGp<> >112
ディメは勝田のサックスの音色がなぁ…
でも、RED ZONEの演奏は嫌ではないし、伊東たけしの朝焼けよりはマシかもな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/29(土) 16:17:11 ID:UIxC/+1O<> 88年のよみうりランドeastのライブ映像は最近のライブでは感じられないような
熱気にあふれてるね(衣装がちょっとアレだけど)。
リアルタイムで体験できた世代が裏山すぃ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 16:50:30 ID:nWQVhkAJ<> イエィッ! みんなーノッてるかいー! ヤタァー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 17:10:04 ID:kQLhT2Id<> あの頃はヘビメタバンドだったしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 19:33:22 ID:ZPjhAJcu<> 俺はドミノラインで嵌まった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 20:59:43 ID:UVpaqzvv<> 比較的パワフルなナンバーのやつですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 22:57:38 ID:hLJkuB00<> 実の頭にファイトマン
http://q.pic.to/2uzml <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 23:55:12 ID:nfKiGd39<> http://www.rakuten.co.jp/kusurinotowa/532001/598201/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/30(日) 20:56:13 ID:mjzeXTLR<> >119
Fight manは勝田のサックスで聴いてみたい希ガス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/30(日) 21:27:28 ID:2ROAZhN5<> サクスならミスチレィディだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/01(月) 01:43:58 ID:dprRKw0G<> ノリタケは正式メンバーになったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 07:09:10 ID:C6tyFOgJ<> >128
Dazzling@本多俊之 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 11:27:19 ID:vG60RIj5<> 香辛料道@渡辺貞夫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/01(月) 12:38:02 ID:5hhWnCnX<> >>125
朝食にはファイトマンゼリーとミントジャムを塗ったパンをどうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 12:55:28 ID:3GNtnr4z<> Mint Jams
http://72.14.207.104/search?q=cache:pHtAeC9AXQUJ:www.plaza-oita.jp/new/board/0501_01.html+%E5%A4%A7%E5%88%86%E3%80%80MINT+JAMS&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=9 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 15:40:21 ID:oOtAcZzP<> Long Term Memory@鍋貞も4649 <> 通りがかりの、TKNKファン<>sage<>2006/05/01(月) 16:15:38 ID:nXO4e3y2<> 昨日アマゾンより届いた、
5スターLIVEのDVDを鑑賞!(カシオペアは3枚目)
相変わらず上手い!
ノロさんはそろそろ、
ギターのモデルチェンジかマイナーチェンジして欲しいな!
少し音に飽きてきた!フレットレスは・・
向谷さんは、容姿が小金持ち風でイイ!
鳴瀬さんの、傍若無人振りはカシオペアの新境地なの?
ベースソロは唄入りで変化があって面白かった!

ドラムは何で2人必要なのか?
シンクロさせるなら要らないんじゃないかと?
ビュジアルが弱ってるので、男前を加入させたのかな?
それとも、Jさんの愛人?
ノリタケさんの笑顔は、
女性FUN獲得の原動力になりそう!

結果!カシオペアは、やはりJフュージョンバンドの指標だなっ!

PS,皆さんはT−Sにむきになってるけど、アレは論外でしょ〜
聴きたくも見たくもないけどな〜
素人向け、BGMバンド!


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 16:24:11 ID:jrotdYYK<> >>135
俺はどっちも好きだけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/01(月) 22:09:46 ID:Jtx7fLJf<> おれも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 22:56:26 ID:KxleCk/p<> 俺漏れも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 23:23:37 ID:89qWlbpR<> 微妙なセレクトのbestが6/28に2枚同時リリースらしいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 23:27:07 ID:b9moAbVM<> こんなゲームが出るらしいぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146492169/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/02(火) 00:00:22 ID:JImXAE+4<> >>140
あの福知山線でつか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/02(火) 02:00:30 ID:TrSlbmhH<> >>141
あの福知山線&いなほ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/02(火) 15:52:53 ID:aHNH/dvG<> >>139 この内容だったら買わない…
っていうか、既に俺が持っているCDに収録されている曲ばっかりw

でも、選曲は(・∀・)イイ!と思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/02(火) 15:59:02 ID:gub//u6Q<> >143
うむ。さて、CD引っ張り出してきて、自分用GROOVE & PASSIONのCDでも
焼きますかね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/02(火) 16:23:41 ID:vJuhx0eO<> 537 名前:フュージョン界の肛門様 ◆f5JNp8xgcY [] 投稿日:2006/05/02(火) 16:23:07 ID:K76OM9+P0
今までの発言すべてを撤回させていただきます。

フュージョンはテクニックなど全く無く、音楽としてもつまらないものです。

オタクのための音楽とはフュージョンやジャズのことでした。

やっぱりメタルが最強でした。降参させてください。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/03(水) 21:39:50 ID:ksjQEPPD<> http://www.youtube.com/watch?v=YwjWf-k7M8Q&search=casiopea
MOBIUS って何者っすか。上手すぎ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/04(木) 01:02:19 ID:TW/W1yQe<> >>上手すぎ。

おいおい、おまいさんどんな耳してるんだよ。
keyとかひどいぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/04(木) 02:32:35 ID:HUpyGR0q<> なんか自分がコピーバンドやってた事思い出してはずかしくなる。
keyはひどいな。
顔で弾いてないからソロも雰囲気が出ないのよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/04(木) 05:47:50 ID:D1TngVCO<> リズム隊はまぁまぁだけど、ギターとキーボードはひどいね。
テク以前にコピーできてないじゃん。 <> 146<><>2006/05/04(木) 10:24:20 ID:Pf4hQ3jj<> まあ、一般の人達なのだろうし、撮影者もその辺は心得ていて
ギターはあんま写んないし、キーボードはタバコ顔メイン(w。
でも、上手いと思うけどなあ。
 おまいら、自身アルならうぷしてみそ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/04(木) 10:56:53 ID:TW/W1yQe<> アマチュアがうpするってことは
それなりに自信があるってことだろうなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/04(木) 21:31:49 ID:QqhJBtz+<> >>146
うーん、こういうの見ると、
やっぱ鉄オタは巧いなと素直に思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/04(木) 23:37:49 ID:mcBljojB<> 俺もドミノラインコピーしたけど
ベースの人はそこそこだね。あのパキパキした音
安物のプレベでスラップしたような音はいただけないが
ソロはミントジャムスの雰囲気でてる。
ギター、キーボードはちょっとどうかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/06(土) 09:51:52 ID:JyySNCSY<> 久しぶりにカシスクDVDを見た。
サックスが入った樫の曲を聴いてて思ったが、サックスよりもEWI入れた方がイイ樫の曲ってどれだと思う?
漏れはHalleとAfter Schoolなんかいいと思うのだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/06(土) 11:59:21 ID:15DveNHF<> 電気の笛なんかどこがいいんだ?
しかも放課後はメロをclosed voicingで弾いてるのに。。。
■でママゴトでもやってろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/06(土) 12:20:14 ID:5S4oFsWd<> 向谷のボコーダーで我慢しなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/06(土) 15:15:47 ID:i18lsXhD<> たけしはボコーダー担当でいいんじゃねえのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/06(土) 16:09:16 ID:GfJySBnN<> ムカチンがベンツに乗っているという噂を聞いた事があるけど、本当か気になる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/06(土) 17:30:41 ID:NEjKgTdy<> かなり前からベンツだよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/06(土) 19:38:14 ID:GfJySBnN<> ムカチンの好きなもの
おいしい物・鉄道・ゴルフ・ベンツ・競馬 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/06(土) 20:44:59 ID:dWHdfNO8<> はようフジTV・F1のテーマソングにはならんのか! <> 野呂 一生<>sage<>2006/05/06(土) 21:11:20 ID:BwrKDe0x<> >>161
■の次なんてこちらからお断りです <> 向谷 実<><>2006/05/06(土) 21:31:48 ID:GfJySBnN<> >>161TSの曲を採用して下さい <> ジャズ・フュージョン VS ロック・フュージョン<>sage<>2006/05/07(日) 01:53:30 ID:wNKznJRt<> >>162-163
テレ東の車番組にも使われた「NAVIGATORS」(その他)は、
スクエアの後釜を狙っていたはずw。

レンタルCD店に行くと、カシオペアより(あのF1テーマ曲のおかげで)
スクエアの方が圧倒的に多い店もあり、それが納得できん。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/07(日) 05:28:56 ID:qFcZr3KN<> >164
「SWEAT IT OUT」もそんな感じの曲だよな。
今じゃ、競輪のダイジェスト番組でたまに流れる位だがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/07(日) 10:56:10 ID:bveCBGZd<> >>164
パリダカかなんかのテーマ曲でスペランカーだか
スプレンダーだかシングルで出てたね。一回ライブで聴いた。
後釜狙いだとすればその曲辺りじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/07(日) 12:55:21 ID:gGnFzy+Q<> ス ペ ラ ン カ ー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/07(日) 16:25:25 ID:g48zvGQU<> >>158-159
ベンツ買う金は有るのに自宅の破れた障子を修理する金を惜しむとは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/08(月) 07:44:54 ID:HQL9u3hC<> メルセデスそんなに高いか?
都心でバンと言えばMワゴンのことなんだが・・・
おうちどこなのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/08(月) 08:00:26 ID:W+1GBiZt<> 「金持ちが持つ車=ベンツ」っていうイメージで買ったのでは…
でもムカチンだったら車に投資する金より楽器に投資する金の方が多いと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/08(月) 12:54:40 ID:0De4tOzc<> 野呂のそっくりさん
ttp://www.eropon.net/artist/interview.htm
ttp://www.eropon.net/artist/img/intv_takasugi01.jpg
ttp://www.eropon.net/artist/img/intv_takasugi03.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/08(月) 23:03:27 ID:FbqofLa1<> >>170
鉄道模型に投資してます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/08(月) 23:31:04 ID:6JcQHhi+<> >>172 ムカチンは模型趣味ではないと思う。
ちなみに、ノリタケは鉄道模型が好きらしい <> Moon<><>2006/05/09(火) 23:44:00 ID:FjB1ei9J<> 昔、s区エアーはアナログで、樫尾ペアはデヂタルと表現した人がいるが、おれもそう思う。
個人的にはムカシの樫尾ペア派なのでdown upbeatまではヨク聞いている。今でも。
それ以降あまり聞かなくなったのは他ジャンル移行のためだが、
向谷の音色の派手さ、
ナルチョの違和感(期待してただけに)
などがチトしんどく感じたのね。
しかし、ちゃんと聞けば、さすがいいのもあるみたい。
中でもprivvate sundayはいいねー。
midfile探すとヘンなところに混じってcasiopeaはいってるね。海外の好みもわかるし。
privvate sunday見つけたときはうれしかった。日本のsコアより忠実! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/10(水) 00:07:07 ID:9u+Ctxt9<> はいはい。
privvate sundayね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/10(水) 00:14:35 ID:HlaN9t9T<> >>174
日本語でおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/10(水) 12:43:03 ID:cvZsi4lF<> パーフェクトライヴいいですね
ひとつの完成型です

あの足踏みや踊りや“クルッと一回り”を今のライヴでもやって欲しいなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/10(水) 15:30:45 ID:jP5mB7FG<> 阪東英二と小野寺昭がエアロビ教室で女の尻ばかり見てた。
1985年、朝日放送の巨人ー阪神ゴールデンナイターのジングルも。曲名は忘れた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/10(水) 19:53:34 ID:GcZi7g78<> >>165-166
最初のアルバム「CASIOPEA」の表紙もプロトタイプのレーシングカーだし、
メンバーの中に車好きがいるんじゃない?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/10(水) 22:05:20 ID:rK3+h7r+<> じつはムカチンが電車好き&車好きかも知れない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/10(水) 22:58:03 ID:qNZK0qeh<> >>162
アンタのギターに関しては■の次!ウヒャ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 00:07:03 ID:ardSFqHK<> >>179
車好きなんていない
1stジャケは「スリル・スピード・テクニック」をイメージさせたモノだろが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 09:46:23 ID:EP9czZeO<> >>166

スプレンダーは結局使われなかったような希ガス。
シングル持ってたけど、無くしてしまった。
音はThe Party的だったような…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 14:42:19 ID:tZBDq1IO<> タバコくせぇぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 15:51:43 ID:eJtI1plZ<> >>183
ドラマティック的な感じもあったよね、
ドラマーもギターも変わった後だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 18:11:57 ID:FEUc+80Q<> >>14
超亀レスだけど、あのベスト盤には唯一スプレンダーが入ってるんだよね。
仕事も捗るべぇ。^^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 19:23:13 ID:3NCOeQLK<> >>186
selected for F1 だかにも入ってるよ?
スプレンダーはいいものだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 20:44:35 ID:vJUIN/5b<> >>183
当時毎日やってたダイジェストニュースの方でなくて、
後日放送した総集編みたいなのにはちゃんと使ったらしい。
ま、当時パリダカはパイオニアがスポンサーやってたし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 22:01:02 ID:EP9czZeO<> >>188

そうだったんだ>総集編
ダイジェスト見てて、マニッシュでガカーリだったよ。
ありがトン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 23:30:54 ID:keR6sLtD<> つうか、確かパイオニアのCMでスフレンダー流れてなかったっけ?
記憶違いかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 23:47:30 ID:JfrzZPtF<> >>190
当時、スプレンダー聞きたさにシングルCD
買ったおいらが来ましたよ。
パリダカ番組のテーマにも、その映像を使った
パイオニアのCMにも確かに使われとりました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/11(木) 23:49:35 ID:JfrzZPtF<> そういやパーフェクト・ライヴ LIVEII 買った人にだけ
付いてくるシングルCDってあったよね?
ASIAN DREAMERだっけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sa<>2006/05/12(金) 00:30:44 ID:qtpUScyQ<> この日本で全ジャンルを含めてもカシオペアより巧いバンドって存在しませんよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 06:31:39 ID:9s5JGfs3<> >>193
MCが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 10:23:34 ID:CsiEGnJ/<> んなこた〜ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/12(金) 11:43:01 ID:tzqBfd1Y<> 最近ムカチンがテレビに降臨する機会が増えたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 11:57:09 ID:6CJIbW1u<> EAST WEST出場者で、タシーロに続き逮捕www
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147370070/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 14:06:28 ID:gviPBxG1<> 最近無化珍必死杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sa<>2006/05/12(金) 15:18:19 ID:qtpUScyQ<> >>195
では挙げてみてくれませんか。是非ともその音を聴きたいので。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 16:00:57 ID:QovEWVDd<> ttp://casiopea.co.jp/minoru1_contents.html

■向谷さんが久しぶりの本を出版します。NEW!!
  タイトルからしても期待大です!
  是非、読んで、楽器をうまく演奏しましょうね!

  『オンチは楽器がうまくなる』 向谷実 著
   ・ISBN4-7942-1501-0
   ・四六判
   ・224頁
   ・予価1470円(本体1400円)
   ・刊行予定日2006年5月下旬  草思社

■『名作 平積み大作戦#36燃えよ!オタク魂』NEW!!
   6/4(日)19:30〜20:14 NHK BS2

■4/13(木)隔週レギュラー番組 スタート NEW!!
    スカパー279ch MONDO21
   『川島令三&向谷実の 鉄道マニア倶楽部』23:30〜24:00
   この後 4/27、5/11、5/25 と本放送されます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 16:50:34 ID:hGwwqrnG<> 1978年 チャー覚せい剤取締法違反で逮捕
1980年 カルメンマキ覚せい剤及び麻薬取締法違反で逮捕

ナルチョはやってないよね?あぁ良かった〔・∀・〕
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 17:46:05 ID:CsiEGnJ/<> やってないワケないじゃん
やってるグループの中で目に余るヤシを見せしめでパクるだけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 18:07:51 ID:19ZUgFAV<> ポンタがライブの直前に覚醒剤でしょっぴかれた時、後始末で
大変な目にあってるのはナルチョと山下達郎だったが・・

あの時代は皆やってたっぽいな。深町純もだいぶ後になって
捕まってたけど。
アメリカでもジャコやマイケル・ブレッカーとか沢山やってたし・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 18:38:30 ID:CsiEGnJ/<> リーダーはインドでかなり葉っぱを楽しんだハズ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/12(金) 18:51:17 ID:tzqBfd1Y<> 麻薬とは関係ないが、ムカチンは禁煙に成功してるハズ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 21:11:44 ID:a8DbAgUp<> そういや今月のどっかのドラム雑誌の天声神保ってコラムで
神保は生まれてこの方一度もタバコ吸ったこと無いって言ってたな
他のメンバーはどうなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 21:14:27 ID:xioK3XIO<> ムカチンは、ハッピーターンの魔法の粉がお気に入り。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/12(金) 21:53:56 ID:T1QbPvmy<> なんてこった、うちの職場もハッピーターンの魔法に
捕り憑かれているんだぜ、ジョージ!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 22:34:16 ID:qzE7GQ00<> >192
最近でたベスト盤で聞けるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/12(金) 23:28:21 ID:Zu6mHP9X<> 野呂が出演するアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=YdZkijG6fM4 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/13(土) 02:12:26 ID:+7boU2is<> >>205
だからあんなにデブったのか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/13(土) 02:17:18 ID:HvluHlfV<> >>204
リーダーって、マジですか・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/13(土) 04:45:29 ID:o9gM3Dls<> 一般人でも知ってる樫の曲といえば「ときめき」?
確か小堺一機の番組で使ってたような…
ASAYAKE、FIGHT MANってTVとかで使われたっけ…最近の曲はシラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/13(土) 07:05:52 ID:DxvBrIXL<> >213
朝焼けとFIGHT MANはやじうまで使われていたような…
でも、一番TVで使われてる樫の曲ってCHAIN REACTIONのような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/13(土) 08:40:42 ID:iNfgseI8<> >>212
AURA時代のテシオの曲には覚醒作用を感じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/13(土) 10:14:22 ID:NqLoRB6o<> アカッシャー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/13(土) 13:05:58 ID:pSwliy3w<> 嗚呼、テシオ。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/13(土) 20:53:32 ID:NjurAnQp<> ムカチンはインシュリンを毎日注射していそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/13(土) 21:11:01 ID:aC7un1co<> まだ存在するんだ、カシオペアって・・・
知らなかった。
スクエアよりはマシだが、好きにはなれないグループだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/13(土) 22:34:01 ID:/sbjMsgS<> アカッシャー最高 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/14(日) 13:17:41 ID:HM8JPjvN<> >213
一般人が樫の曲を知る機会なんて、何かの番組のBGMで流れてるのを耳にする程度だろ
ましてや、ときめきなんて余りBGMで使われてるの聴いた事がないよw
それ以前に、一般人は樫の存在すらわからんからな
>214がいうCHAIN REACTIONは情報系の番組でよく使われてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/14(日) 14:08:28 ID:u3McNKXM<> >>219&>>221
今時そんな如何にもコピペかコピペを弄くったっぽい頭の悪そうな煽りして恥ずかしくないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/14(日) 21:00:17 ID:HCVr0olq<> 向谷実
この人鉄ヲタなんやね 知らなかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/14(日) 21:24:22 ID:uo4Gme5l<> >>223
俺も鉄ヲタです!!
俺はムカチンが制作した電車運転ゲームがキッカケで、樫を聴くようになりました! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/14(日) 21:57:10 ID:+7p0zl9t<> ムカチンの体型がチック・コリアに似てきたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/15(月) 01:31:05 ID:ejXhJivn<> 鉄道板のスレまた落ちたみたい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/15(月) 07:52:38 ID:FoBovImO<> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1147647011/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/15(月) 21:24:34 ID:wKveOrI9<> >>225
今の向谷の歳のチック・コリアを考えた場合、まだあんなに
太ってなかったがな。
確か15才位違う筈。
15年前のチックコリアはあんなじゃなかった・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/15(月) 22:08:32 ID:Jw58h07x<> エレクトリックバンド時代のチックは痩せていたね。
頭髪だけは、ギャンバレみたいにならないように頑張って欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/16(火) 00:18:07 ID:cm1o37lW<> >>229
もう手遅れかも・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/16(火) 20:21:00 ID:PUGZrtUO<> 司会屋実る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/16(火) 22:43:11 ID:3aQ9zT4A<> ユニバースのザ・タビ・モテ・リミックスが聴きたいにょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/16(火) 23:59:22 ID:i0DvqrKK<> CASIOPEAの成分解析結果 :

CASIOPEAの27%は下心で出来ています。
CASIOPEAの24%は微妙さで出来ています。
CASIOPEAの13%は怨念で出来ています。
CASIOPEAの11%は夢で出来ています。
CASIOPEAの10%は保存料で出来ています。
CASIOPEAの7%は優雅さで出来ています。
CASIOPEAの5%は成功の鍵で出来ています。
CASIOPEAの3%は乙女心で出来ています。


成分分析ツール(要DL)
ttp://tekipaki.jp/~clock/software/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/17(水) 00:01:50 ID:6MDfcP8w<> 野呂の54%はマイナスイオンで出来ています。
野呂の25%は不思議で出来ています。
野呂の14%は毒物で出来ています。
野呂の6%は波動で出来ています。
野呂の1%はスライムで出来ています。

向谷の64%は黒インクで出来ています。
向谷の23%は波動で出来ています。
向谷の11%はお菓子で出来ています。
向谷の2%は成功の鍵で出来ています。

ナルチョの39%は電力で出来ています。
ナルチョの16%は祝福で出来ています。
ナルチョの11%は砂糖で出来ています。
ナルチョの10%は見栄で出来ています。
ナルチョの10%は勢いで出来ています。
ナルチョの5%は蛇の抜け殻で出来ています。
ナルチョの4%は下心で出来ています。
ナルチョの4%は大人の都合で出来ています。
ナルチョの1%は媚びで出来ています。

神保の79%はハッタリで出来ています。
神保の12%は純金で出来ています。
神保の5%は乙女心で出来ています。
神保の2%は根性で出来ています。
神保の2%は華麗さで出来ています。

則武の83%は勇気で出来ています。
則武の6%は覚悟で出来ています。
則武の4%はカルシウムで出来ています。
則武の4%は濃硫酸で出来ています。
則武の3%は大阪のおいしい水で出来ています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/17(水) 01:23:51 ID:gifZ/yAp<> >>232
高校時代にカシオペアのタビモテリミックスを買って騙された俺が断言する。

いらん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/17(水) 06:39:34 ID:tiCN5Av7<> 向谷の88%は体脂肪で出来ています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/17(水) 06:54:56 ID:TwS99o4o<> 残りの12%は鉄分で出来ています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/17(水) 07:59:57 ID:mjNwWQrs<> 向谷の頭の半分は鉄道で出来ています <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/17(水) 12:46:51 ID:mjNwWQrs<> >>234 なんとなく当たってそう… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 00:26:46 ID:VncSUYrj<> ムカイヤの56%は夢で出来ています。
ムカイヤの35%は知恵で出来ています。
ムカイヤの8%は記憶で出来ています。
ムカイヤの1%は魂の炎で出来ています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 00:31:41 ID:A320+15w<> 向谷実の成分解析結果 :

向谷実の48%は電波で出来ています。
向谷実の37%は呪詛で出来ています。
向谷実の8%は回路で出来ています。
向谷実の7%はミスリルで出来ています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 02:20:52 ID:PnDbO94E<> 今更バッファリンなんかを喜んでるなんて。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 03:42:00 ID:o5+WsCi0<> しかも字が違う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 13:37:03 ID:/njzLS0G<> Smile Again聴きたい・・
再販してくれんかのぉ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/18(木) 18:33:54 ID:A7NLw5LB<> 司会やがタモリ倶楽部鉄道関連で、地下工事現場にいたぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 19:59:07 ID:rhcSX9Ve<> >>245
お前何県民だよ?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 20:36:50 ID:WAmqa5Pc<> >>245
>>115-117ですな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 23:57:24 ID:br29bSeu<> 久しぶりに、SUNを聴いた。香港スターみたいなVoの声色、発音にワロタ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/19(金) 02:34:48 ID:+SS68iT8<> サビで拳上げてジャンプした? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/19(金) 09:52:17 ID:lPgWhLoB<> 湯原さん、さん、さん、さん、ウォウウォオ〜〜アッー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/19(金) 15:16:20 ID:WoQZp+4I<> 一緒に! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 02:40:49 ID:DQZjqHqP<> ズンドドドドッド
ズンドドドドッド
ズンドドドドッド
ズンドドドドッド

サバドン!

ババッババッバ!

ドドドドパドドン♪

ドバドバッ!

バババババババ!!!!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 12:20:05 ID:Hx7ChVvg<> http://www.youtube.com/watch?v=GBXhQJN4mPU <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 16:37:34 ID:I38fbtf0<> おっさんが樫の真似するのは構わないが
いい加減スレ違い。演奏もタイトで無いし。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 21:28:16 ID:TqvQmqHD<> カシオペアはスリル・スピード・スーパーテクニックな演奏が要求されるから、
相当な技術のある人が演奏しないと、良い音に聞こえない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 10:33:14 ID:8D861v88<> >>253
keyのリズムゆるーいね。
他はまあまあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 12:21:49 ID:TD4PZEhp<> dr.はスティック落とすし、全体的に微笑ましい演奏w
コピー演奏にこそ意味があるカシは、出来の良し悪しは関係ない
しかしkeyは白玉くらいまともに弾けんのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 19:33:41 ID:BAzio+1o<> 後ろで見ている女は、ベースの彼女? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/22(月) 12:39:49 ID:QuWMGYPF<> オンチは楽器がうまくなるを買った人いる? 感想キボンヌ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/22(月) 16:10:59 ID:tWDKlkQB<> このドラマーは生ドラム叩けない病になりかけている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/22(月) 18:10:27 ID:WBSEWi1B<> どーでもいいよ。こんな演奏。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/22(月) 21:37:21 ID:81+dJVAr<> >>252
脱糞シャウト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/23(火) 02:36:40 ID:hXfJMo/U<> >>252

ズバズバッ!!

バババババッ!!

ハイハイハ〜イハイ
ハハハ〜イハイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/23(火) 07:25:27 ID:dyrxk28n<> ズバット参上
ズバット解決 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/23(火) 12:41:27 ID:fcVDAk/7<> >>259 発売は26日です… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/23(火) 17:18:02 ID:36RM4WWy<> > ドバドバッ!
>
> バババババババ!!!!!!

いつもこのフレーズ聴くと、排泄音を想像する。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/24(水) 00:47:00 ID:kWsaqA4c<> カシオペアはクリーン過ぎる所があるから、脱糞はしない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 01:06:54 ID:hkttZuWC<> そうかい?
俺はテシオのベースソロで
今にもブリブリとイッちゃいそうなんだけど。^^;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 01:10:24 ID:D4yWqRLz<> >>252
>>263

楠木の擬音?
なつかしのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 02:03:07 ID:D4yWqRLz<> >>252
>>263

楠木の擬音?
なつかしのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 02:10:57 ID:sWdzhtjj<> すごい時間差のある誤爆だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 02:29:09 ID:RvIfacu1<> ぱららぁ〜りぃ〜やぁ〜〜〜♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 17:13:51 ID:bMbpWmq3<> ↑ダズリングだね。
メイクアップシティからハレまでだなあ、漏れは。。
あの4人の樫が好き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/24(水) 18:16:50 ID:8V0WPsqr<> >>273
ほとんどの人がメイクアップシティからハレなんじゃないですかね。
もちろん私もその一人。
「CASIOPEA AGAIN」のDVDなんか見ると今でも鳥肌モノですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/24(水) 23:39:26 ID:aeHL8umS<> 今日のシカイヤ、ワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/25(木) 00:38:38 ID:jtsVFVKO<> あ、録画したけど見てないや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/25(木) 07:33:19 ID:lbrF753w<> 再放送まで待ちきれない
楽しみだ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/26(金) 06:22:27 ID:N38iiXOV<> ちゅっちゅうちゅっちゅっちゅ〜ちゅ〜ちゅっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/26(金) 13:43:53 ID:F1cp9+TR<> ッパパパパパ!

この曲のギターの隙間を埋めるシンセのフレーズは
最高にかっこいいっすね。

って、もまいらみんな30代中盤以降だろw
DX7とかSG1000とかBB-Xとか使ってたろw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/26(金) 16:59:13 ID:tFnBjvYM<> >>279 そういうあなたは40代 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/27(土) 19:21:38 ID:fR/kboi4<> みなさん。
明日の朝は、頑張って早起きして
テレビを観ましょうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/27(土) 23:48:53 ID:JC+VYndc<> 20才がいるよノシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/28(日) 01:58:02 ID:eUEnWnJh<> リアルタイムで観てないから
却下w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/28(日) 10:27:41 ID:ZLg9DL/Q<> 向谷って、鉄ちゃんだったのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/28(日) 15:51:19 ID:jLEaWC4O<> 何を今更 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/28(日) 22:29:16 ID:+9kbYUdR<> SIGNALのMISTのオープニングを聴くとケツの穴がキュンッとなる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/29(月) 11:47:17 ID:vm4uFw/s<> ウンチは便器がくさくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/29(月) 21:20:06 ID:K0GKdFcM<> 鉄ヲタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/30(火) 08:02:15 ID:kmfYMexs<> >>279
おおっ、そうそう。
漏れがコピバンやってたときは、Gt→SG1700、key→DX7、ジュピター
6、だった。漏れ?モーションB(笑)。Drは知らん。ヤマハではなかったな <> 279<>sage<>2006/05/30(火) 13:30:03 ID:re7niT7B<> >>289
おお同士w
漏れはkeyだったけど当然DX7。リットーミュージックの
DX7用向谷ROMとか買ってきてそれっぽい音出してたよ。
JP6使いとは金持ちですな。
ベーシストに対しては「ドミノのソロが弾けるか」だけが評価
基準だったっけ。

>>280
まだ30代っすよwいちおー
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/30(火) 16:24:39 ID:kmfYMexs<> >>290
> ベーシストに対しては「ドミノのソロが弾けるか」だけが評価
> 基準だったっけ。

そうそう。ドミノラインのベースソロね。当時工房だったなぁ。リットーミュージックの
バンドスコアが、このソロの部分完コピじゃなくて、「以下適当に」みたいな記号が
ついててさ。必死に耳コピしたけど、左手のゴーストノートなんて知らないから、
全然それらしく聞こえなくて、なんちゃってドミノソロを恥ずかしげも無く人前で
やってました。それでも、当時、工房でチョッパー(昔はそういったよね)する奴
珍しいから、てか、スラップ自体があまり馴染みのない奏法だったらしくて、
結構ヒーローになれた。今は、もう、「なんちゃって」でも腕力が続かん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/31(水) 00:03:32 ID:C1K2TAPg<> >>290

当時結構ROMは高かったため、試行錯誤で
音色作ってた。
説明書とにらめっこして「アルゴリズムって・・・何?」
とか言いながら徹夜していた。
でも楽しかった。そんな時代。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/31(水) 08:37:17 ID:hXufFnE6<> >>292
7の音作りは当時ずばぬけて難しかったもんなあ。
たまたま展示品の7にROMがコピーされて入ってたんでひたすら
メモ…なんてこともしたっけ。ROM9000円くらいしたもんなあ。
向谷ROMよりもTOTOや坂本龍一や生福の方が万能で使える音が多かったね。
向谷は樫コピ小僧専門w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/31(水) 12:25:44 ID:l22Hv1FQ<> アルファレコードの版権はソニーが持っているのに、
なぜ直接ソニーから販売せずに、
ソニーの一レーベルのヴィレッジが販売しているのですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/31(水) 12:37:07 ID:vfw7Uui6<> >>294
むらむらして興味本位でやったから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/31(水) 20:21:27 ID:pS7+SixN<> 河豚顔の鉄ヲタ プップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/31(水) 22:34:25 ID:jBdprYoJ<> 「オンチは楽器がうまくなる」すごく面白かったです。
でも次回はまた「フュージョン狂時代」のような本を出して欲しいですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/01(木) 00:35:51 ID:0kGhRmY1<> 身も心もロックしました・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/01(木) 07:32:32 ID:mSkHj421<> 鉄道板のスレまた落ちた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 08:42:39 ID:TLqoEhZ6<> ttp://casiopea.co.jp/rel_cd_contents.html
・・・・・全く、一体全体どんだけ出せば気が済むのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 09:30:56 ID:oYpnAMRa<> もう電通とは縁切りなのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 10:01:47 ID:SFpG1cBS<> もまいら「制限時間20秒で考えて一番好きな曲を挙げろ」と
言われたらどう答える?

俺メイクアップシティのRIPPLE DANCEだな。昨夜聴きながらやっぱ
これだよって思ったw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 10:12:35 ID:oCCTewGH<> 【罵声】鉄ヲタの傍若無人な映像【暴動】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1148752450/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 21:12:53 ID:T1NSAitY<> >>302
心奥ですが何か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 21:19:20 ID:iOnGIsA0<> >>302
THE SKY <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 22:49:37 ID:bVGg8k2D<> >>302 Fight Man
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/01(木) 22:54:26 ID:egISzyR/<> >>302
漏れもそれだ。答えるのに20秒かからんけど。
厨房の時に偶然にAMラジオで聴いてチビって以来、即答できるようになった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/01(木) 23:18:10 ID:veKXd5Uk<> SE <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/02(金) 00:22:49 ID:CYMbWwQt<> Eye of Mind、Theの付かない奴限定。次点でGypsy Wind。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/02(金) 01:27:31 ID:ArS2uPuj<> Touch The Rainbow
次点 Love you day by day

これらのlive版がききたいんだけどないんだよね。昔のLiveとかでも
やってなかった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/02(金) 03:50:29 ID:c2w4OUB7<> Love you day by dayは、昔LIVEでやったな。
NHKのTV放映で見たような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/02(金) 12:01:09 ID:1QgJI41j<> パスチッシュ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/02(金) 12:28:52 ID:mKMkZFV6<> >>312といえば、
ロンドンでのリビンオナフィーリンがいい(既DVD化) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/02(金) 12:49:51 ID:cxENZS/1<> >>302 Spread <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/02(金) 23:13:53 ID:cDbkuk15<> >>302
> もまいら「制限時間20秒で考えて一番好きな曲を挙げろ」と
> 言われたらどう答える?

ミッドマンハッタンとスペースロード
これぞ、スリル・スピード・テクニック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 00:14:18 ID:ers1Rwon<> >>302
JOIAのBAYSIDE EXPRESS <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 00:38:28 ID:XO6NkrK7<> >>310
>>Touch The Rainbow

当たり前だが当時のHALLEツアーでは演奏してた。
その後も聞いたことある記憶が・・・FMだったかな?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 01:35:50 ID:xVeHeJLV<> >>302
まだ、ミントジャムスのdominolineが真っ先に浮かぶオレは時間がとまっとる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/03(土) 03:22:07 ID:g2nW8y0Z<> カシオペアで神保さんの熱いドラムを聴きたいんですけど、オススメのCDはなんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 14:41:41 ID:ncJJcdWY<> サヌダーライヴしかないでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/03(土) 15:10:10 ID:YmFTRxgH<> >>302
AirSkipの中にあったSpaceRoad <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 16:18:59 ID:W2q470tZ<> >>316
もしや、まさ・さいとーさん?
>>319
神保氏のドラミングは映像の方がいい、よってDVDのAGAINを勧める
>>321
確かに名演 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 16:47:51 ID:z+vXnN7n<> >>322
ロンドンライブのミッドマンハッタンのドラムソロも捨てがたいよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 20:42:15 ID:Ekeq8CRt<> >>319 神保たんのドラムは音+映像が混ざることにより、よりリアルに感動できる。
私は、5★ライブのDVDしか持ってないが、神保たん&則武たんのパフォーマンス映像を見るとマジで感動する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/03(土) 20:51:26 ID:82LGWeqV<> ほんとここは30代40代のスクツだなw

でもみんな趣味が共通しててイイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/04(日) 02:49:23 ID:GQv1sjeb<> 一奈には弟か妹いるんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/04(日) 14:37:13 ID:mDlkS4cE<> 深夜枠あるいはスカパーでもいいから、ミントセッションやミュージックパーティー
みたいな番組見たいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/04(日) 19:34:24 ID:/jYxrP2q<> NHK BS2に向谷出演中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/04(日) 20:15:17 ID:HyLUa/AA<> >>328
何故に呉智英とバトルをwww



とりあえず白鯨読んでみようか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/04(日) 22:37:35 ID:YT+9seQL<> じゃあ、俺は『点と線』を読もう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/05(月) 15:34:09 ID:NieLZLOK<> >>328 南田マネージャーは出て来なかった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/07(水) 00:02:27 ID:p9oVVLgR<> 神保さんが縦笛吹いた事あるらしいが見てみたい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/07(水) 00:14:05 ID:D2uoCOaR<> 軽薄リズムの極致ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 04:20:05 ID:wLMaKeoQ<> 3曲目もイイヨーイイヨー(・∀・)
間奏でピアノとギターが交互に入ってくるところ最強。
あんまり頻繁に弾かないけど、ルークはアコギもいいね。
ラストのジョセフ良い声杉。全米が泣いた。
このアルバムは音が厚くて好きだな。

やっぱグレッグタソが加入したのは大正解だよ。レリゴーもカコイイし。
何だかんだ言ってキーボード2人体制が合ってる。
ここじゃ賛否両論だったけど、個人的には来日時のグレッグソロは歓迎派。
つーか、一番楽しそうに演奏してた気がする。カワイス。
「Isolation」の時の祭り状態には笑ったなぁ。

出来れば今後も現行メンバーで続けてほしいな。
次のツアーにはペイチ復活希望。 <> 334<>sage<>2006/06/07(水) 04:28:16 ID:wLMaKeoQ<> スマソ、スレどころか板を越えて誤爆した。
逝ってくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 06:22:10 ID:1mTcmAtQ<> ヤニ臭えぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/07(水) 07:48:00 ID:EXxLXW2v<> 便器バンド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 08:12:50 ID:zhHW+51p<> >>334
そうか、TOTOはグレッグが入って正解だったか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 20:02:19 ID:yy2DY0t1<> そう言えば、ルカサーとジェフが参加したGreg Mathieson Projectの
「Baked Potato Super Live」のLP版のライナーノーツの解説は
確か野呂さんだったような記憶がある。
数年前に再販されたCD版では無くなってるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 22:41:04 ID:P9sSJS/J<> さすが30代40代の往年のファンはTOTOの話題くらい
あっさりと付いてくるなw
元バンド小僧ってここは結構いそうだけど、鍵盤小僧から
見たらムカチンとスティーブポカロなんてDX7使いの神!
って感じだったもんなあ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 23:11:07 ID:qKat2Acp<> 殺虫剤を思い出す・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/07(水) 23:53:55 ID:tGBn8GIS<> TOTO好きな曲沢山あるなぁ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/08(木) 00:43:11 ID:GHo0eJco<> カシオペア、典型的日本の軽薄リズムの極致ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/08(木) 01:38:53 ID:jWLzZctw<> ロザーナなんかのグルーヴは最高だった
ヤク中で死んだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/08(木) 06:36:12 ID:G+y6n81I<> うわぁー、強力だなぁー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 02:48:38 ID:kZ1Ll4ar<> エセラテン厨がここにも来たなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 03:31:10 ID:BV4vCHAM<> 彼がロスに来たら大変な事になるよーー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 06:03:19 ID:uPio/Uny<> ベース(→テシオ)いいねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 08:23:23 ID:+8EK6Ifx<> この褒め言葉が、のちの彼の人生を狂わせることになろうとはまだ知る由もなかった。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 09:10:32 ID:ZolofTNU<> テシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 12:21:16 ID:wXQfi6vp<> まあ、あのライナーを読む限り、一番誉められてたのは神保だけど

でもあの"アドリブ"の目隠しテストだっけ、あのライナーに
載ってないのでパット・メセニーあたりはカシオペアを
余り良く言ってなかったんでしょ。どっかで聞いた話だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 12:26:05 ID:+8EK6Ifx<> ↓↓↓↓↓ 佐藤藍子のコメント ↓↓↓↓↓ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/09(金) 12:57:44 ID:/ROjeu6h<> アイちゃんが好きだ〜〜〜〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/10(土) 16:47:36 ID:jxFT+s3r<> 皆さんと樫のメンバーには申し訳ないが、youtubeで懐かしく見てる
こんなスレがあったのね

シンセやらティアックのマルチやら、なんやら、全部売っちまって、残ってたのが
ローランドのTR-505(アナログのリズムマシーン)。すっかり埃をかぶってていたら
自称打ち込みトランス厨だという甥っ子、おじさんこれくれとか言って、ただでくれてやった。
後で調べてみたら、アナログのリズム音源って、リバイバルでけっこう重宝されてると
あとから知った。

2万くらいで売ってやればいいとオモタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 02:38:52 ID:TEH5mm3W<> TR-505はデジタルの上にヤフオクの相場が3k前後なんですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 03:09:32 ID:CYkEVQqN<> TR-505かぁ〜なつかしいな、俺も持っていたよw
TR-626がすぐに出てへこんだが、スイッチのON、OFFを繰り返して誤起動させて
変なピコピコ音で楽しんだよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/11(日) 03:33:37 ID:Ud46Bbbu<> ところで初代ドラマーの佐々木さんという人は今どうして
いらっしゃるのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/11(日) 11:30:59 ID:im36T8xW<> 便乗して。全盛時の影の仕掛け人と言われた、宮住俊介氏は?
確か、プロデューサーとも違うポジションだったような記憶が・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 11:41:21 ID:BzgYxroF<> >>358
女子十二珍棒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 22:14:04 ID:78zXABNF<> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150031615/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/12(月) 20:08:18 ID:PqF9Xtdl<> カシオペアメンバーにそっくりな野球選手

野呂一生  小笠原道大(日ハム)
向谷実   佐藤充  (中日) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/13(火) 22:09:05 ID:zxZTlj9m<> 20年以上前のCテープが出てきた。
FM放送のスタジオ・ライブ。カシオペア+和田アキラ、森園。
当時の思い出が・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 22:27:49 ID:HHGiLElR<> それ持ってるよ。
ギターがキッチリLRで分かれててバロスwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/14(水) 00:41:46 ID:o9MLs7y9<> 典型的な日本のダサフュージョンだったよねww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/06/14(水) 00:54:46 ID:isSNM2Xt<> ベース奏者、青木智仁さん死去
http://www.asahi.com/culture/update/0613/031.html
おくやみ 青木智仁氏=ベース奏者
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20060613zz27.htm
青木智仁氏死去 ジャズベーシスト
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2006061301004246

【ありがとう】青木智仁【追悼】 (フュージョン板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1150177944/
【訃報】ベース奏者の青木智仁氏が死去、49歳 ジャズ・フュージョン界を中心に活躍(芸スポ板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150182679/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 09:52:26 ID:y8/ZE2Ve<> >>365
えっ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/14(水) 16:48:25 ID:k437zgiX<> ところでノリタケが樫で演奏するのは、今月の韓国ライブが最後なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/14(水) 16:52:33 ID:thSHho/f<> いえノリタケは正式メンバーになります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 17:25:42 ID:zJT5EBiO<> ノリハゲが正式メンバーだなんてまた悪いご冗談を。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 19:17:29 ID:VOKgCPdI<> ノリタケはリーダーに就任します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 20:13:44 ID:ZoL1XK7F<> 鉄ヲタ度が高くなるなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 20:50:39 ID:MEnW5g1e<> >>371 向谷がリーダーになるよりマシ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 21:11:26 ID:0bNDFwjr<> ノリタケが司会もやります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 21:52:08 ID:MEnW5g1e<>   /\__/ヽ
/"""  """:::\
|(●),  、(●)、 .|
| _ノ(、_,)ヽ、,  .:|
|  `-=ニ=- " .::|
\  `ニニ´ .::/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 22:17:10 ID:wJ3PyryE<> 愛エプに、向谷出てると思ってよく見たら、大和田獏だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/15(木) 00:06:33 ID:R7AwtnSv<> どーも今晩は!カシオペアで〜す。
今日は皆さんこんなにお集まり頂きましてありがとうございます。
カシオペア9枚目LPジャイヴ・ジャイヴよりお送りしてますが
本日は後ろの幕にカシオペアのメンバーの似顔絵が四隅に描かれ
てます。
これは野呂君が描いたので野呂君が一番良く見える絵ですが
1曲目はS−E 2曲はミスティレディー。ファンクナンバーを
お送りしました。
3曲目も同じジャイヴ・ジャイヴよりお送りいたします。
ファビ・ダビィー!

※83年暮れのHNKホールでのライブが好きだな。
 オープニングのS−E(ドラムソロで開始)
 ゲストのマリーンによるフラッシュダンス及び
 ファットスピークキャントライ。
 櫻井哲夫のベースソロ。
 後半のルッキングアップやアンコールで演奏の
 スウェアーでは「真っ赤なお鼻のトナカイ」を
 入れたりして良かったなあ。
 あと、メンバー呼び出し合唱隊もね!

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 00:20:50 ID:PhtixWPT<> カシオペアのアルバムは、スタジオ収録より、ライブ演奏を録音した物の方が良いと思う・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/15(木) 00:23:47 ID:f1WaHRWp<> 典型的な日本のダサフュージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 00:30:59 ID:AOo9yYAJ<> オレも83年最強論者(特にライヴ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 06:26:47 ID:ycsGMbwi<> (ドンドンドンドンドンドンドンドン) イエィー! みンなーノッてるかぁいー!  ヤター! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/15(木) 12:42:45 ID:RWq54N5F<> >>374 誰だよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 13:53:39 ID:HCiSU5qm<> 発売日の5日前に水道橋白山通り沿いの中古店(旧トニーレコード?)にて
購入。 詳細希望

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/mensi/1150346775269o.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 17:06:11 ID:aFZqXufx<>         /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|     則竹さーん 則竹さーん
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::| 
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    | 則竹 | |写真|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/15(木) 18:27:18 ID:nnFiD+UX<> 向谷と難波はどっちのが鉄ヲタ度高い? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/15(木) 18:53:43 ID:f1WaHRWp<> 典型的な日本のダサフュージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 22:11:06 ID:QjVJiALK<> >>385
松岡スレとかこっちで昼夜惜しまず煽りつづけても
誰も相手にされずに可哀想だなw
憐れなんでいたたまれなくなって思わず声をかけてしまったよ
暇だろうが頑張って生きろよ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/16(金) 12:26:03 ID:tYIO9v+M<> >>383
腐女子きんもーっ☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/16(金) 17:00:27 ID:qLE3ubZP<> ナルチョ、大田裕美のバンドに居たんだ。
今日ラジオで「鳴瀬クン」って呼んでた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/17(土) 02:30:49 ID:UGR6LV00<> なんだかんだ言って海苔が毎年出て来そうな悪寒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/17(土) 02:35:18 ID:X1DYqgPa<> 典型的な日本のダサフュージョン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/17(土) 02:58:01 ID:cXAzDOEE<> >>376
マリーンのあとに唐突にスペースロードが入るやつね。
なつかしいぜエぶりばでぃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 00:48:41 ID:7DWzdvfG<> ご家庭でもノロイッセイを楽しみたい方は、ラソラッソラこれだけ覚えておいて下さい

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/18(日) 04:43:31 ID:6DhtOUzu<> 途中でマジックコーナーやったライブもあったよね
ムカイヤが筒から花出す初歩的なのやってた記憶が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 08:32:14 ID:u3dBwNPl<> >>393
実はあのプラチナムのツアーでマジックの監修についてたのが
実は有名になる前のMr.マリックだったと言う・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 11:00:34 ID:Y8dhDdVg<> ハンドパワーが頭髪を押し出したんですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/18(日) 13:15:51 ID:rbWP2ycL<> 典型的な日本のダサフュージョン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 15:44:37 ID:RQhE8bil<> NHK衛星第二で熱中時間の再放送やってるな。 ムカイヤ氏がでるらしい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 18:17:02 ID:S61kW3bp<> 最近山崎パンみたいなのが貼付いてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 18:30:31 ID:RQhE8bil<> ジャズ板で散々煽られてきたココの住人にとって
血圧がピクリともうごかねーよ
もうちょっとがんばれ >>396w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 19:25:00 ID:m3flmrPj<> >>382
リンク踏むと何か変なエロ画像掲示板に飛んじゃってジャケ見られないんだけどそれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 19:32:27 ID:xlDFPFKW<> >>399
こいつ構って欲しくてしょーがねぇんだろうなwww
でも頭悪そうw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/18(日) 20:31:29 ID:XdlXZ7nA<> >>397
えー?ホントなの?バイトか何かで?何の役で? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/18(日) 21:52:00 ID:PbJni8is<> >>376

えぶりぼでぃ みんなのてるかーい。
きょうはぎんぎんぎらぎらで、紅白歌合戦とレッツゴーヤングを
しのいでいるという噂で。。。。

NHK−FMでオンエアしたとき、初めてメタルテープ(カセット)を
奮発したっけ。
しかーし、時間間違えて、後半部分しかエアチェックできなかった。
(今でも悔しい) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/19(月) 00:35:17 ID:wz4i0VWj<> 典型的な日本のダサフュージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/19(月) 00:38:08 ID:CPlkVWto<> >>403
そうそう。昔は気合入れる時、メタルにしてたよなー。
セッションとかみんなそれで録音してたような。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/19(月) 18:38:49 ID:P5AzqZx/<> >>402
ムカチンのドレミファインバータを使用したドレミファーノって曲を弾いてたり、
電車運転してたりと、鉄オタっぷりを紹介していた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/20(火) 02:36:22 ID:0F8FJ6jK<> ムカチンって最近蛭子さんに似てないか?

そういえば、マリーンが司会してて三枝茂彰が出てきた
結成10周年記念のFM2時間特別番組が出てきた。
ミスティーレディがちょーカッコええぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/20(火) 03:21:54 ID:foc33Qhp<> >>407
似てる!似てる!
もやっとしたものがとれましたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 05:46:08 ID:i8Oy0VyP<> >>407
マリーンて昔は日本での活動が活発だったんだね。
最近見たのは去年のCOJだよ、■とやってた。高中と野呂さんが競演したあれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/20(火) 07:43:22 ID:9NPoyB3+<> 結成10周年の2時間番組・・・・・あったねえ。10/10体育の日のアレだね。懐かしい
でも、演奏そのものやお客の盛り上がり・臨場感は、その3週間くらい前にOAのセッション86の方が迫力あった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 07:48:02 ID:DpiURTRc<> ムカチン、20代最後の演奏です、ウゥッ(泣)とか言ってもう20年かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 07:57:52 ID:phIVoGiz<> >>410
樫が三枝の書いたポルノ映画の音楽を演奏した話を三枝がしてたな。
映像を観ながら演奏してて、野呂なんかが途中で手が止まったり
してたらしいが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 08:00:54 ID:BULk8uMM<> ttp://dir.yahoo.co.jp/Talent/4/M93-0527.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 08:10:54 ID:DpiURTRc<> >>412
その話、月曜11PMの司会してた頃、言ってた。
監督が根岸吉太郎だったような希ガス。
ttp://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=19116 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/20(火) 21:39:40 ID:xidtvsaB<> セッション86ですか。司会者の鹿内さんがおらず、司会進行は女子アナと
向谷氏でしたね。その頃メタルは高価だったので、TDKのハイポジで
エアチェックしましたよ。営業車がいまだカセットなので、録音したテープ
を持ち込み聞きながら回ってます。

昨年のライブDVDではジプシーウィンドを演奏されましたが、もっと
80年代前半のナンバーを演奏して欲しいですね。

個人的にお願いしたいのは、
@スマイルアゲイン Aフロムザスカイ Bシャンデリア 
どれも野呂さんのテクニックが印象に残ります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 21:50:44 ID:ma32vWaz<> >415
1、2、3について狂おしく同意。
個人的にはSWEAT IT OUTあたりを… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/20(火) 22:09:33 ID:gr9mjDpm<> 俺、楽器は素人なんだけどメタルギターとジャズギターってどっちが凄い(ムズイ)の?
メタルファンの俺としてはメタルが最強だと思ってるんだが・・・。
(ジャズにはあんな凄い速弾きがないよね?)
どちら側でもない公平な立場の人にマジレス希望。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 22:35:29 ID:v4ydnkJu<> >>416
SWEAT IT OUTはsession'83のがいいネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 22:40:53 ID:+OKkTgCq<> >>417
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 22:53:17 ID:JJ0hahpu<> >>417
イングウェイでも聞いてろwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 23:07:24 ID:i8Oy0VyP<> >>417
何処に凄さを求めるかだと思う。メタルは確かに速いけど、曲のコード進行は普通、簡素だよね?マイナーだけとかさ。
ジャズは速弾きというよりは、複雑なコード進行の上に成り立った曲中で、どの様に理論的な連なりを表すかが俺には魅力。

俺は樫スレ住人なのでフュージョン側ねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 06:25:38 ID:ap08A653<> >>417
なんだよ、マルチか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 07:58:05 ID:Aiy5qf2j<> ↓以下、>>417に対するバッシング <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 12:09:14 ID:T31UEFj3<> >>382
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200606/827664.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 12:12:44 ID:y4gHbVo8<> >>415
フロム・オーバー・ザ・スカイの事ね。
確かにその辺聴きたいよなあ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 13:24:20 ID:ybtUQuwK<> トニーレコードww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 14:03:51 ID:mDTt2Mo/<> >>424
単に最初に出た時のユーフォニーじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/21(水) 21:34:54 ID:RSLsna6h<> >415-416
同意。こういう曲だとベースがそれほど前に出ないから、ナルセでも聞ける(ような)気がする。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 23:24:30 ID:kF9js2d7<> >>427
穴の近くに「サンプル」って書いてあるな。
<> sage<><>2006/06/21(水) 23:43:35 ID:dj5BfKP7<> 1980年代前半の曲をやってほしいよね。
ミッドナイトランデヴーとか最近やってるんですか?
メイクアップシティとかスウェアーもやってんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/22(木) 07:50:36 ID:7Sx/XISJ<> ミッドナイトランデヴーやスウェアーも長いこと演奏してないなあ。
メイクアップシティなんてナルチョ加入後演奏してないんじゃないですか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/22(木) 07:53:28 ID:FPGQTXO6<> 5★ライブのジプシーウィンド演奏は感動した <> 桜井<><>2006/06/22(木) 11:56:55 ID:Lao4bxp8<> フロム・オーバー・ザ・スカイ、
空の向こうから!と訳したら、
天空の彼方から!と解答があった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/22(木) 20:22:43 ID:6/h3NwPU<> LIVE映像見てると、
向谷さんはギャラファンの時いつも肘でひいてるシーンがあるのですが、
あれはお約束なんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/22(木) 20:41:57 ID:0gqxu3df<> あの、昔カシオペアをコピーした方や、楽器演奏に詳しい方にお聞きしたい
のですが聞き易い曲だけど、実は難易度が高いのってどんなのが上げられま
すか?
できれば、ギター,ベース,キーボード,ドラム別に知りたいですね。
素人の私としては、ZOOMのキーボード(86年ライブDVDで見た)かな?
と思っています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/22(木) 20:54:49 ID:FPGQTXO6<> >>434 5★ライブ以外でも肘弾きがあるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/22(木) 21:49:22 ID:LbsR965H<> >>436
つうか、映像では86年のパーフェクトライブあたりからバリバリ
ガイシュツです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/22(木) 23:40:50 ID:ogV+vepQ<> >>435
全体的に難しいのはタイムリミット。ギター・キーボードはスワロー(ユニゾン部分)、ベースはエアーファンタジー、ドラムはロードリズム、フルフルあたりかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 00:20:46 ID:sZ3IBXZz<>     /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|      with
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/   あ
   /`ー‐--‐‐―´\    <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 01:54:25 ID:bHR3AmoR<> 制限時間より結合の方が合わせ辛いゼ
久し振りにドゥイツパが出てきた
しかしこれは全然難しくない <> sage<><>2006/06/23(金) 02:26:06 ID:SmVPjn5L<> 向谷さんって最近はずっと座って演奏してんですか?
一時期立って演奏してたけど。。。
しばらく行ってないからわかんない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 03:16:28 ID:tScKUwuI<> コテハンのsageはやめろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/23(金) 04:59:51 ID:WpddxUTn<> すみません。
ちょっとお聞きしたい
バンド組もうと思って楽譜をそろえたいんだけど
カシオペアの定番はどこの出版社?
Squareはたしかリットーが定番らしいけど。

アドバイスくださいorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 05:01:23 ID:VeoSCd6s<> asayake <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 06:11:07 ID:ZfEo54wX<> shimoyake <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/23(金) 07:50:07 ID:QRxy+E3G<> 向谷さんは、86年は立って演奏してました。
85年の秋冬ツアーから立ってたかな?

再び座ったのは(今の3段重ねになったのは)、02年の冬(ヴィンテージ2002)からですかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 07:53:55 ID:ZXaaI3bX<> >>439 則武? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 09:34:11 ID:8EtgDMvq<> テシオ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















女ったらしの中西テシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 12:43:01 ID:Nz0qbnRF<> >>446

立ったのはパーフェクトライブにもなった86年の10周年ツアーから。
その理由はくるくる廻る野呂とか櫻井、飛び跳ねる楠木と列んで見栄えをよくするため。
楠木が抜けて、一番躍っていた櫻井も脱退して、野呂もナルチョがつれなくて一人でダンスするのやめても
ずっと立っていたんだけど、なんとなく立ちっぱなしにしたまま時が過ぎて
ある日立って演奏している意味がないことに気付いたと座り始めた直後にMCで言っていた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 14:37:10 ID:kThxRXOS<> >>435
テシオが「千手観音のごときドラミング」と評したスマイルアゲインのドラムは
どうやって叩いているのか未だに分かりません。
あとスペースロードやジプシーウィンドのように1曲通してサンバキック
というのも結構大変です。

>>443
定番といえばやはりリットーミュージックかドレミ出版あたりだと思います。
ドレミはよく音を拾っていますが、リットーはキーボードの和音やギターソロ
部分など省略しています。

そもそも最近樫の楽譜は出版されているのでしょうか。
自分の手許にある一番新しい楽譜はフルカラーズのものですが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/23(金) 16:31:56 ID:V08Sc0J4<> 神保でもサンバキック1曲やると疲れるのかな〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 18:03:27 ID:bHR3AmoR<> サンバキックはスキップのような感じ、とドラムクリニックにて本人談
そうでないとリズムキープも何もないんだろうけど
そいいうオレはスペースロードのユニゾンまでキックがもたない・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 18:08:44 ID:OVSyRlRy<> 83年のロンドンライブ
神保のドラムソロ
http://www.youtube.com/watch?v=v3fpBl_16dE&search=casiopea
桜井のベースソロ
http://www.youtube.com/watch?v=PDdXX0qZbtU&search=casiopea

全盛期のカシオペアはやはり偉大でしたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 18:59:35 ID:eLCRQu3X<> 神保は、その当時の自分のソロは下手過ぎて目も当てられないと雑誌インタビューに答えてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/23(金) 19:45:59 ID:9HBnhazv<> それより、この素人コピーバンド笑えるww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 19:46:28 ID:vdK8oic+<> テシオの華麗なステップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/23(金) 22:56:50 ID:menYY0zB<> >>455
CYBER ZONEの最後、思わず吹いたwww <> 443<>sage<>2006/06/23(金) 23:53:49 ID:WpddxUTn<> >>450
どうもありがとう!
ヤフオク見ていると、リットーやドレミの他に
sonyやシンコー、全音楽譜などいろいろバンドスコアが多彩だったもので。

できれば、全楽器を採譜してスコアが欲しかったんですよ。アルバム単位で。
そうなると、やはりドレミしかないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/24(土) 15:24:24 ID:xEc3rEA7<> ナルチョって身長どれくらい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 17:08:08 ID:ackIMbbE<> んっとね。
128_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 17:34:47 ID:4CGAyed5<> asayake

yakezake <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 21:28:27 ID:P5cO2bdB<> >>450
リットー(だと思う、少なくともFULL COLORS以降は一緒)からANSWERSの時に出版社が変わって(ソロ部分の一番コピーしにくいところがad lib.で済ませてあったりする代物)それ以降は数年前にベスト集成みたいなのが二社から出ただけじゃないかと思います。
(20thの時だっけな?)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 22:19:27 ID:xEc3rEA7<> >>460
案外普通だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 23:15:08 ID:Jn8LIy9m<> ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200606/834443.jpg

探してみたら少し新しいのがありました。
一番右はドラマティックあたりまで、右から2番目はハレあたりまで

リットーミュージック刊の一連の月刊誌「×××マガジン」は、以前は樫の新譜が
発売されると必ず1曲スコアを載せてくれたものでした。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 00:25:04 ID:mAjJYxKN<> >>464
いいコレクションを見させてもらいました。
今後の買い物の参考にします!

スクエアと樫の譜面の相場見ると、圧倒的にスクエアの相場が高いですね。
スクエアは定価以下で落札されることはないし、ベスト集だと1.5万スタート
で出している人もいますね。

最終的には樫とスクエアの両方をゲットしたいです。
ちなみに自分はジャズだったんで、ジャズスコアならほとんど持っている
んですけどね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 00:37:02 ID:mAjJYxKN<> Blue in red 探していたんですけど。。
手が出ないっ (T_T)

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40364527 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 00:38:09 ID:9NQNn2FP<> >>463
俺はちょっと長っ!と思ってしまったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/25(日) 02:32:52 ID:I2BdFNww<> 世良公則 野村義男 桜井哲夫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 03:57:39 ID:9NQNn2FP<> 223_ 148_ 2_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 06:37:21 ID:pMAcHZqw<> ・//・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/25(日) 19:27:21 ID:l3yPXxNo<> アルバム「フォトグラフス」の表紙と現在のムカチンは同一人物ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 19:59:28 ID:KEMFwBPC<> オナニーソロでぐぐるとカシスレが真っ先に出てくる件 <> 通りすがり<>sage<>2006/06/25(日) 20:49:53 ID:vi+jU31R<> たまたまこちらのスレに立ち寄ってみたらスコアブックの話がいろいろ出ていましたので、僕からも燃料投下いたします。
この楽譜、大田区か目黒区のとある古本屋さんでかなり前に購入しました。この楽曲を今聞くと、違ったかっこよさが滲みでてきますね。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f151487.jpg (背後のスコアブック陣が樫だけでない点はご容赦下さい)

唯一の後悔といえば、S区の音楽店(今は閉店)にて発売していたライブアルバムのスコアブックを購入しなかった事です。
スーパーソニックムーブメントの長いドラムソロを採譜していたゆえに、これは買っておくべきでしたorz




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 20:51:07 ID:Qg3Gdx33<> >>471 会津汚部座間印度の肖像画もたまらねえぜ <> 通りすがり<>sage<>2006/06/25(日) 20:51:50 ID:vi+jU31R<> 失礼しました。こちらをどうぞ。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f151487.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 22:48:46 ID:W9+euCOe<> バンドスコアで思い出した。

パート交換バンド 「 ヘタオピア - 胸焼け 」

ドラム担当のナルチョが市販のバンドスコアを持ち込んだりしてわろた。
んで、ベース担当のノロタンがナルチョにチョッパーを教わったりしてたんだよなあ。ナツカシス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/25(日) 23:58:24 ID:gNsisXlF<> >>476 ギター→ベースって難しいの? <> sage<><>2006/06/26(月) 00:51:50 ID:4ihXxqCG<> <<476
ミュージックパーチーって3回くらいやっていきなりなくなったよね。
「また来年〜」とか言っておきながら。。。 <> 476<>sage<>2006/06/26(月) 02:52:17 ID:iwcxDWOB<> >>477
あれ? もしかすっと、
ベース:向谷 キーボード:野呂 だったかすら?

当時を知る「時代の生き証人」の方々、詳細きぼん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/26(月) 06:23:30 ID:0+EDmdTk<> >>479
それでいいはず。
日山が後ろ向いてギター弾いてたし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/26(月) 12:53:39 ID:QCcXFm/W<> 今週ソウルに行く椰子いる?
いたら、ソウルに踊る女が来たかどうか情報キボンヌ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/26(月) 12:56:32 ID:Hj3Ys7SH<> ムカチンまた昔みたいに立って演奏して欲しいなあ
ナル・野呂・ムカの3人が揃ってステップ踏んでるのは、見てて結構気持ちよかった
でも、ムカチンはキーボード前側を2段に戻したら、弾けない曲出てくるかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/26(月) 15:24:58 ID:4kW5qg4B<> ケーズデンキのAVブースで、5 STARS LIVE 流してた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/26(月) 20:50:05 ID:isTxoHXP<>       /|/|/|/|
    ///|/| .//|
   |///// / |   
   |=ι=&===£
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::| 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  
.   |  , 、_:< __,、  .::|  神保先生
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  
   /`ー‐--‐‐―´\    <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 04:24:59 ID:eD77naNP<> >>482
演奏は二段時代の末期より、今のほうがいいけどな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/27(火) 04:27:55 ID:/VA+87/9<> カシスクライブのASAYAKE 聞き慣れるとサックスメロの無いオリジナルが
物足りなく感じる あとLOOKIN' UPとかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 07:46:33 ID:op1ulpwM<> あんなオサーンのユルい笛のどこがイイんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 07:50:40 ID:ci7+RWBc<> ASAYAKEは5STARSの方が好きだけどFIGHTMANはカシエアのが最高だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/27(火) 12:57:51 ID:hkPBxMsZ<> ミッドマンハッタンのサックスは良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 16:35:42 ID:nhN59AzS<> たけしはテシオと合うような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 17:42:58 ID:o9lMjdUJ<> 神-多毛-シャク <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/27(火) 21:14:36 ID:JcFBSOv3<> >488
自分は20thの方が好き。 <> CASIOPEA VS THE SQUARE (1)<>sage<>2006/06/27(火) 21:15:40 ID:bn4VHElq<> [野呂一生] 攻撃:57 素早さ:98 防御:78 命中:94 運:47 HP:191
[安藤まさひろ] 攻撃:53 素早さ:67 防御:57 命中:76 運:14 HP:201

野呂一生 vs 安藤まさひろ 戦闘開始!!
[野呂一生]の攻撃 HIT [安藤まさひろ]は44のダメージを受けた。
[安藤まさひろ]の攻撃 HIT [野呂一生]は6のダメージを受けた。
[野呂一生]の攻撃 HIT [安藤まさひろ]は71のダメージを受けた。
[安藤まさひろ]の攻撃 HIT [野呂一生]は1のダメージを受けた。
[野呂一生]の攻撃 HIT [安藤まさひろ]は84のダメージを受けた。
[安藤まさひろ]の攻撃 HIT [野呂一生]は16のダメージを受けた。
[野呂一生]の攻撃 HIT [安藤まさひろ]は54のダメージを受けた。
[野呂一生]が[安藤まさひろ]を倒しました(ラウンド数:4)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 21:35:41 ID:yXgZrVn3<> [野呂一生] 攻撃:57 素早さ:98 防御:78 命中:94 運:47 HP:191
[向谷実] 攻撃:34 素早さ:73 防御:54 命中:33 運:44 HP:278

野呂一生 vs 向谷実 戦闘開始!!
[野呂一生]の攻撃 HIT [向谷実]は54のダメージを受けた。
[向谷実]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [向谷実]は72のダメージを受けた。
[向谷実]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [向谷実]は108のダメージを受けた。
[向谷実]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [向谷実]は37のダメージを受けた。
[向谷実]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [向谷実]は14のダメージを受けた。
[野呂一生]が[向谷実]を倒しました(ラウンド数:5)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 21:40:52 ID:yXgZrVn3<> [野呂一生] 攻撃:57 素早さ:98 防御:78 命中:94 運:47 HP:191
[鉄ヲタ] 攻撃:86 素早さ:89 防御:80 命中:23 運:44 HP:287

野呂一生 vs 鉄ヲタ 戦闘開始!!
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は0のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 HIT [野呂一生]は87のダメージを受けた。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は32のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は87のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は11のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は1のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 HIT [野呂一生]は101のダメージを受けた。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は54のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は92のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [鉄ヲタ]は1のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]の攻撃 HIT [野呂一生]は114のダメージを受けた。
[鉄ヲタ]が[野呂一生]を倒しました(ラウンド数:8)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 22:02:52 ID:ci7+RWBc<> GIG25にあるタイトラインは安藤さんは弾けんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 00:56:52 ID:znPGWWFD<> >>496
文章を書く時は、もう少し頭を使った方がいいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 01:57:10 ID:ZviB0mv9<> もちろん個人的な感想だが・・・。

向谷が作成参加したDX7。色々な面でKeyboadの世界を広げたが、
皮肉にもコレ使いだした頃からカシオの音が変わってしまった気ガス。
キンキン、ギラギラが段々と強まり、なんだかVo無しのロックバンドかと。
野呂っちも負けずにギャンギャン鳴らす感じで、メロウ感が薄れてしまった。
オレ的には「HALLE」はもうアウトですた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/28(水) 02:22:54 ID:xKy7BTda<> ( ^ω^)スウエア最高だお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 02:34:54 ID:y0bGZJmS<> >>495
想像してワロスw
スーパーソニックムーブメントが頭をよぎった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/28(水) 02:43:18 ID:xKy7BTda<> ( ^ω^)スウエア…
( ^ω^)ミントジャムに入ってる曲のことだお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 02:44:44 ID:LdtftzOa<> リーダーは腹回りに、ムカティンは頭髪に、最近メロウ感が出てきてます
コレじゃダメですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/28(水) 02:50:04 ID:xKy7BTda<> ( ^ω^)曲はいいけどお
( ^ω^)ジャズの真似事をしたときの野呂さんの手癖が大嫌いだお
( ^ω^)あれだけはまったく品がないお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/28(水) 02:50:07 ID:ELKBlng+<> 日本のヘナチョコ・フュージョン好きって間違いなく歌謡曲好きだよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 06:28:31 ID:MVrJQ5xn<> [野呂一生] 攻撃:57 素早さ:98 防御:78 命中:94 運:47 HP:191
[桜井哲夫] 攻撃:56 素早さ:52 防御:30 命中:14 運:14 HP:179
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 16:28:53 ID:aJ6Do5ub<> 野呂一生 vs 桜井哲夫 戦闘開始!!
[野呂一生]の攻撃 HIT [桜井哲夫]は69のダメージを受けた。
[桜井哲夫]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [桜井哲夫]は112のダメージを受けた。
[野呂一生]が[桜井哲夫]を倒しました(ラウンド数:2)。


テシオヨワスw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 16:42:31 ID:cwwtw4I8<> [佐々木隆] 攻撃:35 素早さ:38 防御:38 命中:27 運:94 HP:294
[日山正明] 攻撃:84 素早さ:22 防御:65 命中:15 運:26 HP:226

佐々木隆 vs 日山正明 戦闘開始!!
[佐々木隆]の攻撃 HIT [日山正明]は1のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 HIT [佐々木隆]は129のダメージを受けた。
[佐々木隆]の攻撃 HIT [日山正明]は1のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 HIT [佐々木隆]は99のダメージを受けた。
[佐々木隆]の攻撃 HIT [日山正明]は1のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 MISS [佐々木隆]は攻撃を回避した。
[佐々木隆]の攻撃 HIT [日山正明]は84のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 MISS [佐々木隆]は攻撃を回避した。
[佐々木隆]の攻撃 HIT [日山正明]は66のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 HIT [佐々木隆]は69のダメージを受けた。
[日山正明]が[佐々木隆]を倒しました(ラウンド数:5)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 16:43:24 ID:cwwtw4I8<> [日山正明] 攻撃:84 素早さ:22 防御:65 命中:15 運:26 HP:226
[熊谷徳明] 攻撃:43 素早さ:17 防御:29 命中:54 運:95 HP:156

日山正明 vs 熊谷徳明 戦闘開始!!
[日山正明]の攻撃 HIT [熊谷徳明]は133のダメージを受けた。
[熊谷徳明]の攻撃 HIT [日山正明]は1のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 HIT [熊谷徳明]は113のダメージを受けた。
[日山正明]が[熊谷徳明]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 16:56:25 ID:aJ6Do5ub<> [神保彰] 攻撃:42 素早さ:46 防御:38 命中:33 運:53 HP:155
[日山正明] 攻撃:84 素早さ:22 防御:65 命中:15 運:26 HP:226

神保彰 vs 日山正明 戦闘開始!!
[神保彰]の攻撃 HIT [日山正明]は1のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 HIT [神保彰]は129のダメージを受けた。
[神保彰]の攻撃 HIT [日山正明]は1のダメージを受けた。
[日山正明]の攻撃 HIT [神保彰]は103のダメージを受けた。
[日山正明]が[神保彰]を倒しました(ラウンド数:2)。

ヒヤマテラツヨスw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 19:20:41 ID:Ne5QV74m<> [伊東たけし] 攻撃:52 素早さ:45 防御:21 命中:23 運:87 HP:298
[野呂一生] 攻撃:57 素早さ:98 防御:78 命中:94 運:47 HP:191

伊東たけし vs 野呂一生 戦闘開始!!
[野呂一生]の攻撃 HIT [伊東たけし]は73のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [伊東たけし]は120のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 MISS [野呂一生]は攻撃を回避した。
[野呂一生]の攻撃 HIT [伊東たけし]は142のダメージを受けた。
[野呂一生]が[伊東たけし]を倒しました(ラウンド数:3)。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 22:51:29 ID:Efw4+NiZ<> [朝焼け] 攻撃:69 素早さ:85 防御:99 命中:99 運:68 HP:147
[ファイトマン] 攻撃:66 素早さ:17 防御:20 命中:14 運:85 HP:196

朝焼け vs ファイトマン 戦闘開始!!
[朝焼け]の攻撃 HIT [ファイトマン]は97のダメージを受けた。
[ファイトマン]の攻撃 MISS [朝焼け]は攻撃を回避した。
[朝焼け]の攻撃 HIT [ファイトマン]は165のダメージを受けた。
[朝焼け]が[ファイトマン]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/29(木) 01:10:39 ID:AuSON6Eh<> >>498
俺的にはミントジャムスまでが分厚いアナログで
なんというかイージーリスニングってイメージ
それ以降はファンクミュージックって感じだなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 02:16:55 ID:b08r34zY<> simoyake <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/29(木) 08:39:36 ID:du1iqI31<> ソウルに踊る女は来ましたか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 10:51:47 ID:1eOZXHG7<> >>511みたいのって、本人だけが面白いと思ってるんだろうなw
そのセンスに(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 11:00:40 ID:exFYuyeT<> >>511がなんのことだかさっぱりわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 11:05:39 ID:/SSHouz0<> 韓国のgonsiopeaサイトに昨日のソウル公演が
写真付きで載っていた。ファンの人が客席から撮ったのかな。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 12:35:11 ID:drZkkxGf<> ハングル文字ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 17:19:31 ID:i7dRF6KX<> 現地発音「ゲジェウベア」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 20:42:27 ID:oBB8L6L5<> アジャヤゲ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/30(金) 09:43:02 ID:N+RcWmiz<> momiage <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 14:01:55 ID:sqpXDn42<> >>515
そのオタク臭漂うレスだけじゃなく、これのすぐ上のレスとか
自己満足オナニーレスの巣窟だな。ここは・・
観てるヤシは全く面白くない。むしろ不快になるだけ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 19:25:28 ID:/xFCkGfM<> フュージョンは奥が不快です <> リーダー<>sage<>2006/06/30(金) 22:40:59 ID:GtJwSLEf<> 僕がこの人たちを一掃しましょうか…? スイープかなんかで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 09:30:33 ID:vkBhte9X<> 不快谷実




















<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/01(土) 22:45:47 ID:5DppQvo8<> インストでもすごい盛り上がり

http://rakusyobrand.hp.infoseek.co.jp/ses82.mp3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 22:51:22 ID:wCPbI34c<> 経済情報 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 23:52:13 ID:IrqGPN9g<> ↑なつかしいな、おいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 01:12:20 ID:T6GUKPzd<> その後のtake meが泣ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 09:59:47 ID:COedZ87J<> 韓国公演、行った方おられますか?
曲目教えていただけるとありがたいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 11:14:52 ID:ZS+Z8HUg<> 韓国に踊る女が来てたかどうかも教えてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 16:35:58 ID:CudDyEmM<> 自分は行ってないけどコピペ

1.HALLE
2.LOOKING UP
3.GALACTIC FUNK
4.TAKE ME
5.MID-MANHATTAN
6.AKAPPACHI-ISM
7.IHILANI
8.AWAKEN
9.ASOBI につれてつて
10.WILL YOU LOVE ME TOMORROW
11.ARDENT
12.CIRCULAR DREA
13.SOUTHERN BREEZE
14.LIFE LONG SERENADE ~DNA Express~( 淀屋橋 ブル-ス) ~The Bass Greetings~
15.FIGHTMAN
16.PAST AND FUTURE
17.ASAYAKE

アンコール

1.THE SKY
2.GOLDEN WAVES
3.TOKIMEKI <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 17:57:14 ID:rD0ANeEw<> >>529
今度は比較的パワフルなナンバーでドミニョライン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 20:19:49 ID:HZamivQz<> ドミノ〜を、並べて〜、倒し〜て、みようか〜、
かんか〜く、ただしく〜、な〜らべ〜、な〜いと〜、
う〜まく〜たおれな〜い〜んだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 08:45:44 ID:VhtQ63em<> ASOKOにいれてって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 10:21:22 ID:ZOfB7jTc<> ソウル2日目行きました。
アンコールはTHE SKY、GOLDEN WAVESのみ。
532のカキコにある曲目は、パンフレットの最初のページにすでに印刷されていたので
ライブ開始前には何の曲をやるのかすでにわかっていた。
パンフレット3000ウォン
SIGNAL CD+5STAR LIVEのDVDから何曲か抜き出したDVDのセット15000ウォン
5STAR LIVE DVD 27000ウォン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 12:41:54 ID:oshwCzRw<> パンフレットホスイ
公式ページで通販してくれ無いかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 18:55:35 ID:lb+tsbNk<> ライヴ前から何の曲演奏するか分かってたなんて
楽しさ半減だなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 19:01:49 ID:it0aB9ox<> 5曲目まででおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 19:04:56 ID:ZOfB7jTc<> 536です。
今自分のカキコ読み直してみたら、アンコールも最初からわかっていたような
書き方になっていた。すみません。
本編のみ、パンフレットに印刷されてた。アンコールは、お楽しみ。
パンフレット開いたとき、曲目書いてあったから、
なんだかクラシックのコンサートみたいだなーと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 21:33:10 ID:PH++9+bd<> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150031615/25

【ファイトマン】鉄ヲタならカシオペア聴くよな 5曲目【朝焼け】

25 :松本在住:2006/07/03(月) 12:45:08 ID:5RaCGx1rO
今月下旬に松本城太鼓祭りがあるんだけど、神保さんに来て欲しいな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 00:23:43 ID:yiySJV1e<> >>540
アンコールの曲目が分かっていようといまいと大勢に影響なし(大したお楽しみにはならない)
カシのライヴはある意味クラシックコンサートみたいなモンだからセットリスト開示してやってもイインデナイ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/04(火) 11:57:36 ID:jsYI2cHR<> DNAとの競演はすごかったな。

神保さんは何歳? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 12:00:02 ID:FAd/rC/d<> 前もって新譜メドレーばかりと分かったら、ちょっと凹む
今年の冬ライブみたいな構成・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 12:28:48 ID:gSt1waoI<> 昔17年程前のコンサートパンフにも曲目書いてた記憶があるな

余談だけど前にインコグニートをブルーノートに観に行った時に
キーボーディストの目の前の席で、
足元に曲目を書いてたアンチョコが貼ってた。
わざとギャグのつもりで覗きこむ仕草をしたら、その
キーボーディストがそのアンチョコを笑いながら踏んで
隠す仕草をしてくれた事があったな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 00:46:13 ID:F84Ze+7F<> 昔オレも恵比寿にインコグニート観にいったことがある
ブルーイはいいねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 07:41:58 ID:NDLr1MQ9<> 夏はライヴやらないのですか?(泣) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 09:46:02 ID:gP51l5dw<> 夏ライブは新譜の即販イベントみたいなものだからね。
発売スケジュールが冬にズレちゃったからやらないでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 11:25:39 ID:hjI1M2SS<> 教則本歌謡曲フュージョンw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 12:38:11 ID:rhnRpFxS<> >>548 _| ̄|〇 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 20:16:13 ID:BQLEEUYj<> ジェネオンさんから出ちゃうのかなあ?
ベスト盤も出たし。
ライブも決まってないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 20:47:35 ID:BcwzUgSe<> いや、カシスクDVDや5 Stars DVDなど、
ジェネオンもそれなりにおいしい思いしてると思うし、
また冬に新作出してくれるのでは?
ただ、25周年25分曲(2004)、Sync. DNAサポート(2005)ときて、
次の売りは何かという難しいテーマはあると思うが。
まあ、結局買うと思うんだけどねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 21:16:29 ID:5Hk8JQSk<> カシオペアでフィージョン系にはまった僕ちゃん達は野呂が神なんだろうね
なにをやってもOK、みたいなw

漏れもたま〜に聞くことがあります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 21:18:16 ID:isUcd9sF<> ちょっと確認したい

神保は今どんな髪型をしてる?
もしかして、頭半分を短く刈り込んで
もう半分を長くたらす感じ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 21:19:20 ID:5Hk8JQSk<> カシオペア大好きの僕ちゃん達は、まずEW&Fの「I AM」を聞こうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 21:28:10 ID:5Hk8JQSk<> 神保はいいね
彼のドラムは認めてる
でもこの人はあんまり長生きできないんじゃないかな
ドラマーって昔から早死にが多いからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 21:56:32 ID:BcwzUgSe<> また変なのが湧いてきたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 22:16:08 ID:rgOOSVzU<> DVDとかってそんなに儲かるのかなぁ。
ここ数年DVDはかなり頻発したし、しばらくは出ないっしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 22:22:02 ID:F84Ze+7F<> 厨房の時、兄貴に連れられて中央会館(現銀座ブロッサム)であったミントジェームスの公開録音に行ったオレが来ましたよ

また心の目のパクリ話ですか
両方とも大サビが全然違うんですけど・・・(遠い目)
間奏部分も含めカシの方が纏まってると思うなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 22:29:26 ID:BcwzUgSe<> >>558
どこかのサイトで向谷氏が言ってたけど、どうやらDVDはCDより利益率が高いらしいよ。
(要するに枚数そんなに出なくてもそれなりに儲かるということかな?)
けど、また驚きゲストとか迎えてライブやらない限り、しばらく次のDVDは出ないかもね。

>>559
自分は攻防の時に、風邪と偽り早退してそのライブに行きました(遠い目)。
無料だったんだよね。今では信じられない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 22:46:56 ID:5Hk8JQSk<> カシオペア最高だもんなw <> 554<>sage<>2006/07/05(水) 22:52:22 ID:isUcd9sF<> 冗談じゃなくマジで教えてくれね?
今日の夕方、銀座線で見かけたんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 22:55:52 ID:F84Ze+7F<> >>560
お、心強い味方登場
>>553
リーダー以外にも神はイッパイいるお
日本は萬(よろず)の神の国だから
それからオレE,W&Fも大好き、昔仲間とよくコピーしてた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 22:58:50 ID:5Hk8JQSk<> シャカタクもいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 22:59:37 ID:O35uo4g0<> 高校のころレコードから録音したMake Up Cityのテープが出てきた
すっげー懐かしくて、泣きそうになった。
何年たっても名盤だなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 23:01:03 ID:F84Ze+7F<> >>562
じゃ御本人にしときましょ
神保氏は青山のイッセイミヤケに行くと時々会うよ、奥様と服選んでる
マルチ乙

>>561
そうでもないよ、他にいい音楽いっぱいあるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 23:07:38 ID:5Hk8JQSk<> >それからオレE,W&Fも大好き、昔仲間とよくコピーしてた

>そうでもないよ、他にいい音楽いっぱいあるし



カシオヲタなら、TAKANAKAの虹伝説とか最高だよなw
ちゃんとコピーしたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 23:19:19 ID:F84Ze+7F<> いやー昔から高中は苦手で・・・しかもオレDr.ですから
ギターはやらなかったけど、子供の頃からバイオリンやってたので、クラシックも好きなんだな
君には巨匠シゲティの無伴奏バイオリンを薦めるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 23:36:19 ID:F84Ze+7F<> 忘れてた、565がいいこと言った! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 00:20:33 ID:QFSXMJhS<> 樫スレ久しぶりにきたけど
なんか懐かしい空気で和んだ(*´д`*) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/06(木) 00:35:05 ID:keiqnb1a<> ユニバースはライブではしばらくやらなくなりそうな予感・・・。
30周年記念ライブでやるとか・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 01:00:06 ID:O6C8WURd<> きもいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/06(木) 07:22:57 ID:u4s7UaUw<> ttp://uppp.dip.jp/src/uppp40662.wmv.html
casi
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 09:50:56 ID:kAuhCZ6t<> >>573
dクス。
Live in Londonですね。
イントロを主として、このASAYAKEが一番好き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 10:17:59 ID:epDrS/rt<> >>573
超乙!GJ!調子に乗ってダズリングも頂戴と言ってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/06(木) 12:43:01 ID:RrrUziq0<> 20代前半の時の演奏ですよね?
上手いなぁ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 16:07:40 ID:3GQqCJFl<> >>573
d
保存させて頂きますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 22:09:54 ID:u4s7UaUw<> ttp://uppp.dip.jp/src/uppp40737.wmv.html
casi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 00:47:31 ID:2bzkK+q2<> >>573>>578
超絶dクス
一番よく聴いてた頃のだ…ほんと懐かしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 07:43:10 ID:2IR4PWqH<> このころの野呂さんのソロはシンプルで逆に格好いい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/07(金) 10:38:54 ID:jrrEh+be<> 今はムカチンと神保たんのソロが(・∀・)イイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/07(金) 11:08:27 ID:kGugMB2S<> 名無しさん@6周年 :2006/07/07(金) 08:25:05 ID:qM+lpj5O0
>>237
「日本は戦争に負けた、お前らは負けた」とわめきながら
勝手にロープを引いて土地を確保したって
じいちゃんが言ってた。

「チョーセンだって勝った訳じゃないのに自分達が勝ったと言い張って
勝手に土地を奪って行った」
じいちゃんはそれ以上何も言わない

名無しさん@6周年 :2006/07/07(金) 08:30:07 ID:Y5GKRFNg0
>>240
うちのじいちゃんも84才だけど
同じ事いっていたよ。

戦前元々いた朝鮮人を頼って
沢山かってに日本に出稼ぎに来たって。
ズーと前からいってたよ。

その時は私相手にしていなかったけど
今は2ちゃんみてほんとうだったなあーー
とショックを受けている。

名無しさん@6周年 :2006/07/07(金) 08:33:39 ID:kPC1Xu5BO
うちの地域でも
朝鮮人たちが
「日本は戦争に負けたんだ。俺たちが支配してやる」
と騒いで、商店を襲って強奪し、
若い女性に徒党を組んで乱暴を働いたことは
親戚の年配者が集まるとひそひそ話される定番の話題だ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/07(金) 15:58:46 ID:D51mENq8<> 小学5年生の頃、MINT JAMSのDominoLineを聞いた。
ドラムソロ→ギター後のkeyの裏のメロディラインが宗教がかってるような感があった。
今でも好きです。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 22:06:33 ID:4V4dQQH7<> ttp://uppp.dip.jp/src/uppp40837.wmv.html
casi
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 09:44:48 ID:CPYdHXMp<> >>584
またまたd!
これ、いつの演奏でしょうか?
ドラムスが佐々木隆さんだし・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 11:08:07 ID:VCXcSH0y<> DVD買えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 12:35:30 ID:nyzl8Ag7<> 聞き手:で、試合の話に入る前にお聞きしたいのは、選手紹介のVTRのことなんですよ。
ジュシュさん登場のBGMをカシオペア(アサヤケ)がやってましたよね。

ジュシュ:あれはうれしかった!ボクはバックステージにいたからVTRは観れなかったんだけど、
話はいろんな人から聞いたよ。7月1日はボクのフュージョンオタクとしての夢が実現した記念すべき日だよね。
なにしろカシオペアは日本でもイチバンのフュージョンバンドだから。アサヤケだけでなく天気予報のサニーサイドフィーリンとか
あと『所さんのタダものではない!』にも使われていたよね?

聞き手:アフタースクールですね。

ジョシュ:そう。それにシンクロナイズドDNA!じつは昨日、試合が終わったあとで、作者の神保彰先生に会ったんだよ。

聞き手:じゃあ、昨日はオタクの夢が二つかなったと(笑)。神保彰先生とはどんな話をされたんですか?

ジョシュ:それが全然覚えてないんだよね、興奮しすぎちゃって(笑)。神保彰先生とは試合の
前日にも電話で話したし、ドラムのヘッドにどぢんぼのイラストをもらったこともあるんだけど、実際に会うのは初めてだったからね。だからホントにうれしくってさぁ。

聞き手:気持ちはわかります(笑)。

ジョシュ:あと、この前プリズムの和田アキラ先生にメールを送ったら返事がきたんだよ!(興奮ぎみに)。
いつかPRIDEを観に来てくれるといいんだけどね。それと、できたら『頭狂奸児唐眼』の渡辺香津美先生にも会いたいなぁ。

kamipuro special 2006 SUMMER号より抜粋 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 13:04:51 ID:Or77iQcU<> >>587
コピペ元より面白くなくしてどうするw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 13:08:11 ID:Or77iQcU<> >>586
既に廃盤>AGAIN、発売当初からコアなファンしか買ってなかったし。
ロンドンライブの分も全部収録した完全版出さないかなぁ。
LD版から作った自家製はあるんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 13:27:19 ID:KJirfemI<> AGAIN持ってるけどタイムリミットは入ってないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 15:16:54 ID:yF8hjkf5<> 「TIME LIMIT」はこっちに入ってる。

ttp://www.geneon-ent.co.jp/music/casiopea/gnbl1002_list.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 16:19:36 ID:Or77iQcU<> あ、ACT−ONEのとごっちゃになってた、スマソ
The Way〜は持ってないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 01:05:04 ID:y2/B30iW<> だからDVDを買(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 17:54:39 ID:VH430vSN<> >>578>>584
神動画サンクス
YouTubeにもUPしてくれればもっとうれしいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 19:30:03 ID:P0xCjJNH<> ttp://uppp.dip.jp/src/uppp41050.wmv.html
casi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 20:17:55 ID:etELTlBH<> >>595
またまたサンキューです
この演奏は初見
いつのライブ映像ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/09(日) 20:59:33 ID:M6t1F8My<> サンダーライブの別テイク?
たしかアクトワンに入ってたような… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 22:07:22 ID:aRY1xqD2<> ナツカシス
このギターに貼ってあるステッカー今でも持ってるよ。
大阪バーボンハウス行かれた方いてないやろねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 01:26:01 ID:iuobKNf2<> 佐々木が叩いていた頃のカシオペア最初期の映像ってないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 01:40:52 ID:exSOffpQ<> それってアクトワンだかアゲインだかジウェイオブだかに収録されていなかったっけか?
>佐々木が叩いていた頃のカシオペア最初期の映像
うろ覚えで大変恐縮なんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 06:53:11 ID:BRWtz1lW<> AGAINに入ってる>佐々木が叩いてるBLACK JOKE
ゲストで 大村憲司も弾いてるでよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/10(月) 07:42:29 ID:++4PSt8m<> ↑ゲストの大村必要なかった
合ってない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 07:46:06 ID:cIgNdTcN<> >>599
>>584で出てんじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 08:05:55 ID:GuxRwosE<> ほんとテキトーだな
DVDぐらい全部買え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 17:41:36 ID:ftZoca2U<> >>584
ヤクルトの高津がギター弾いて中日の佐藤充がキーボード弾いてるわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/10(月) 17:46:15 ID:ZKLx6KJr<> >605
似てるかもwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 18:01:38 ID:ENKEbN4D<> 野呂
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/player/11_takatsu.html
向谷
ttp://dragons.cplaza.ne.jp/member/06member/16_satoh.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/10(月) 18:08:26 ID:p1cAKCBG<> 最近の野呂さんはマリックのようだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 16:18:27 ID:gQd8G9i5<> TOP SECRETかこええ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 16:55:27 ID:vtOASHVw<> >>602
演奏サボってタバコ消しやがってw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 18:26:14 ID:2WUeypcC<> 今年は日本でライブやらないのか○| ̄|_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 21:35:51 ID:Y8bVIE8N<> 佐々木さん、これだけ叩けてもクビになっちゃったんですね。。。
たしかにスワローのソロはいただけないなと思ってたけど
よほど笹森さんの気に入らないことがあったのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 17:59:03 ID:lNtdygoh<> 佐々木の叩いたテイクミー最高だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 07:03:45 ID:qa81VUD5<> Slinterって(・∀・)イイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 08:16:54 ID:ZsNgDQ6U<> チョソの武装Slinter? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 09:12:31 ID:Ob6H1OXV<> スリンター!ヽ(゚∀゚)ノ スリンター! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 11:15:16 ID:pRaXC6ea<> やっぱKORONAが<ヽ`∀´>イイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 23:18:56 ID:fTf4lnLn<> >>612
佐々木と笹森は方向性の違いで別れたんだよ。(苗字は似てんだけどなw)
そのとき居合わせた鉄ヲタは半泣きになったらしいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2006/07/15(土) 23:52:03 ID:ahb+Wg+Y<> ttp://uppp.dip.jp/src/uppp41674.wmv.html
casi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 00:26:31 ID:s9DvFN6H<> >>619
いつも乙です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/16(日) 01:06:21 ID:TzCz4pfb<> 白いエスカッションのSG3000が懐かしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 01:41:53 ID:YvxYRb+W<> このバージョンではもう無理なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 00:05:32 ID:UpNNYZRC<> h ttp://www.youtube.com/watch?v=qzGnzhxfxd0&search=casiopea%E3%80%80
ようつべで発見したけどこの人ら上手いよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 01:56:20 ID:yN2uCGe3<> >>623
耳おかしいんじゃ? ミストーンしまくりでベースノリが後ノリモタモタw 昔の神奈川県内の大学の学園祭にこんな程度ならゴロゴロいたなそういゃw 大学生なら上手いじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 06:57:16 ID:mRvv1tZO<> もうこの人たちは勘弁してよ
URL載せられるとまた知らずに見ちゃうじゃないか

YOUTUBEではTeam Collaboration- Dazzlingってのがあってかなり笑った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 21:37:19 ID:+dW3A+Rt<> ノリタケってタバコ吸ってんだな。だからハゲるんだよww
少しは神保を見習えw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 22:02:58 ID:kq5vqhCq<> http://www.yoronchousa.net/lite.php/vote/form/?id_research=39 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 22:06:15 ID:kq5vqhCq<> >>626 42歳でハゲて来ている!?
ムカチンがハゲ始めたのは6年位前(44歳)だから、ムカチンより若い年齢でハゲる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 15:00:27 ID:X912RmTl<> >>623
君には ナルチョの BEST HERE COMES THE HURRICANE BASSMAN を 勧める

昔のナルチョは凄いぞ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 01:34:28 ID:JxBt6JKX<> 昨日ノロたんのソロアルバム2枚購入したんだが、MAIN GATEとINSPIREが
同時期リリースされていて、比べると、ソロの方が出来が良かった…

MAIN GATEはぎりぎりセーフなんだけど、それよりもソロ凄い良い。既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 05:07:56 ID:2Eece7ok<> レコードプレイヤーがもうないので
スイートソフィアが聴けない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 05:24:34 ID:Jio4rKgO<> スイートソフィアはCDで出ているわけだがw
マジレスすまそw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/19(水) 11:18:25 ID:MTTlb8Wn<> ムカイヤの顔芸が目立つ「Eyes of the Mind」
ttp://www.youtube.com/watch?v=VqPc7-GjCrA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 12:54:21 ID:GdfaV3G/<> ゆうつべ見るまでもなくパーフェクトライヴだろ
コピーバンドでマネしていた工房の頃が懐かしい・・・(遠い目) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 14:36:08 ID:l5iqI7Cg<> ノロたんのソロアルバムと言えばVIDA( ´,_ゝ`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 14:45:07 ID:KzCE7hNB<> 1曲目はロールからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 19:58:57 ID:qtdHfQDn<> VIDAもまだCDに買い替えてない。 初期神保も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 20:50:57 ID:OE4U969Q<> 白いスーツで海岸にたたずむリーダー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 23:23:11 ID:+i/xDWYm<> >スイートソフィア

それも言うなら「スウィート・スフィアー」だろ
可愛い球体なんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 02:14:40 ID:Hcu6VfG8<> UNDER THE SKYとLIGHT UPの話だったんだが…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 02:17:10 ID:bryKPP/9<> Sweet Sophia 愛しのソフィア(嬢)
が正解だろ?

何が可愛い球体だよ。おまえホモか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 06:34:44 ID:MkKjCp8X<> Sweat Spare <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 11:48:13 ID:WILjadKs<> ムカチンの本買ったヤシいたらレビューきぼん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 12:27:39 ID:E+Ln4KLM<> 気になるなら本ぐらい買ってやれよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 14:13:45 ID:WILjadKs<> >>644
まあそうなんだが。
楽器をやらない人間が読んでも面白いのかなあって気になったんだ(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:25:46 ID:lRndsURq<> >>645
何か割と面白かったから読んでみるといいよ。
カシオペアの話もちょっと載ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/21(金) 00:56:18 ID:cX3PGzmI<> >>526
ありがとう!
録音したテープがTakeMeからだったので、ずっと、気になってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 04:20:01 ID:Zkh3Ob9m<> エアチェック… 懐かしいな。 今は、タイマー兼用のデジタル時計だけ手元に残ってるよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/21(金) 07:58:19 ID:d6ipygK/<> ナルチョはズラらしい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/21(金) 08:13:23 ID:NA6pz8UZ<> 禿ズラなんて被るか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 23:33:44 ID:xyTrzXn/<> 昔のムカチン きんに君に似てるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 00:48:03 ID:d6VxgJSg<> ムカチンの本って?
フュージョン狂時代のことか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 01:52:32 ID:53ZluoqD<> 違う。この前出た本。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 02:26:10 ID:aJZhhD8T<> 「音痴は楽器がうまくなる」って本。これ
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/onchi2_13.jpg

ネットの本屋で探しても無いんだよな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/22(土) 09:11:27 ID:lBn5Pl8p<> >>651
むかいやぜいにくんです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 09:55:40 ID:QmjSKrZw<> >>654
つ ttp://item.rakuten.co.jp/book/4044059/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 12:58:13 ID:aJZhhD8T<> >>656
dd
楽天か…去年のポインヨ祭りでマイナスのままだったから垢削除しちゃった(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 20:20:20 ID:QmjSKrZw<> >>657
ピンク会員かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 00:59:44 ID:xHiGsLLx<> むかちんのフサフサスリムだった頃の画像を見たいのですが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 01:47:38 ID:ixvYKV6u<> ところでどの様な本なのでしょうか‥ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 20:26:12 ID://0XHBCs<> >>659
THE PARTYのDVD見れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 20:29:25 ID:sZaUgIw1<> >>661
全盛期に比べるとあの頃でも十分デブってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/23(日) 20:35:06 ID:Cnu5uSSE<> つ[ThunderLIVE 旧ジャケ] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 20:37:37 ID:PJMd5lNv<> つ[デビューアルバムCASIOPEA ジャケ裏] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 21:58:32 ID:FTDrbm2o<> やっぱカシオペアもファンを育てなかったのが間違いだと思うな。
当時は女子大生から中高生まで熱心な信者が多かったし、彼らはカシオペアか
ら出る「雅な音の恩寵」にただ魅了され続けたんだろう。
高中もカシオペアも「個性的」では無いし、本人たちもあえて個性的であろうとしなかった。
だからこそ「雅な恩寵」が出ていた。ムーブメントが起きた。
個性的な俗物のスクエアや渡辺香津美やチャーといったものとは一線を画し、ただ
「高中ムーブメント」「カシオペアムーブメント」として魅了させ、彼ら自身
はリスナーのことなんか考えずに好きにやっていたと思う。
しかし、カシオペアなら、Down Up Beat以降、高中ならサダージ以後、雅な恩寵
を消し去るような「個性的」な亜流音楽への脱皮を図ってしまったところが「フレーズ
の記号」、「雅な音の恩寵」を消し去った。FANが求めたポストモダン的な位置を否定し
俗物的なロック・ポピュラーへのすり寄り、形式的個性化がその後行われ、ナベサダ
、チャー、スクエアといったものと同化してしまい、多くの熱心なFANの立場を失わせた
のである。櫻井の脱退などもそれを後押し、カシオペアとしての「ムーブメント」「音の恩寵
」はもはや無くなってしまった。カシオペアも高中も「個性」など考えず、好き勝手にやってもらい、意識変革を行って
再び「現象化」してほしい。鳴瀬もひたすら櫻井になるしか無いのだ。
「フレーズによる音での記号化」それこそ高中・カシオペアの80年代の無意識的な実践だったのだろう。
また、まともな音楽評論家がいないのも痛い問題だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 22:07:02 ID:kl5F6fAT<> >>660
ttp://casiopea.co.jp/minoru1_contents.html

何故、ベストを尽くそうと思わないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 23:07:37 ID:FB39HGyI<>    ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>665 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 23:23:15 ID:+LxEWg/F<> >>665
そんな熱い君には FOURPLAY をお勧めする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/23(日) 23:28:19 ID:Pe45dbs+<> >やっぱカシオペアもファンを育てなかったのが間違いだと思うな。

プレイヤーが客に媚びるようになったらおしまいだ
単純に音楽にファンがついて行けなくなったか
時代が変わったか、そんな単純な理由でしかない

>また、まともな音楽評論家がいないのも痛い問題だ。
そんなものはいらん、流れてくる音楽が聞き手に
心地いいか悪いか、ただそれだけだ
どんなに難しい御託並べても、売り上げに関係することはない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 00:13:08 ID:IoK86IDJ<> テシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/24(月) 00:28:01 ID:aFa9EvMV<> やっぱカ まで読んだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 03:17:38 ID:rp/0EoiG<> 客に媚びるとか、そういう低次元の話じゃないよ。
むしろカシオペアには好きにやって欲しいわけ。それが客のためにもなる。
音楽評論家は必要だよ。売上を望めないような、最高の音楽に
光を当てるようなやつね。むしろ売り優先の”個性的”なミュージシャン
にペッしてくれる奴ね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 06:34:36 ID:XJEdWTwM<> 客に媚びるバカ音楽家が台頭してるせいでITMSの中に200円で売られる曲が出てくる訳だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 21:06:58 ID:dSCt9V/S<> >>659
つ[MINT JAMESのジャケ裏] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/24(月) 22:23:19 ID:ZHCxHCrR<> ライブでユニバースをやるのは、次はいつだろう?
櫻井氏がゲストに来るのは、次はいつだろう?是非
MAGNETIC VIBRAIONのステップを復活させて欲しい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 00:19:57 ID:RoUbl78G<> その前に、次のライブはいつなんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 01:31:18 ID:N9QVqh3X<> シンクロしていないDNA

http://rakusyobrand.hp.infoseek.co.jp/asayake.mp3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 02:27:52 ID:oZ6rX9Ni<> シンクロシナイズドDAME? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 03:55:08 ID:xAIp2O1E<> >>666
ありがとうございます。でもどの様な本なのかまでは分かりませんでした。

ムカ珍
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/887978.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 03:58:08 ID:xAIp2O1E<> 脈絡なく「クロスポイント」レコーディングレポート
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/887980.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/887981.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/887982.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/887983.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/887984.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 07:31:51 ID:K7y5cSRa<> >>680
短パン姿のムカチンバロスwwwwwwwwwwww
なんつうかレイアウトや配色が70年代ちっくだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 08:06:26 ID:WJYi4mqh<> ハービーかっけー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 09:40:44 ID:NzbxcWDQ<> >680食事はいつもカツ丼

・・・・・・だから無化珍(泣)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 11:07:44 ID:6ArVHY8q<> サンサンのとき、カツ丼がないとかブチ切れてなかったかw? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 13:52:52 ID:p0qC2mVb<> >>679
ムカチィンかっけー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 17:47:33 ID:VkvODOSF<> >>680
見れない…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 18:07:34 ID:pJb15AA8<> 向谷って夏のフェスとかでは決まって短パンとタンクトップ
だったな。ガリガリだったからタンクトップは似合わね〜な
って思ってたけど今は別の意味で似合(rya <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 18:36:40 ID:XAYYh44X<> でも、夏には下町にああいうおっさんがよくいて縁台で涼んでたりするから、
ある意味似合っている。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 19:32:27 ID:rqF8gw8y<> 奥さんが食事管理しっかりして痩せさせてやってよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 20:36:59 ID:1gZ001lE<> 痛風出てるんじゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 21:27:50 ID:JUxO3C9G<> >>689 奥さんも太っているので、夫婦そろってのダイエットが必要です! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 21:39:46 ID:JUxO3C9G<>  8/1(火) NHK教育 8:35〜「おかあさんといっしょ!」にナルチョ出演
        おにいさんとおねえさんの歌のバックで演奏します!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/25(火) 23:38:57 ID:/PS1TzG8<> >>692 ソース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 00:33:44 ID:/Gpe1HMM<> そういやさっきカシスクのDVD見てたら、カシのことを知らないおかんが
ムカチンのことを「このデブの人誰かに似てるね〜」ってずっと言ってたorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 10:53:24 ID:eWGeOolr<> >>692 おにいさん、おねえさんと一緒に歌ったり、
ベースを持って、見学している子供たちにファンサービスしたり、一緒に体操したりして欲しいものですなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 11:30:24 ID:lUNCoQZT<> ライブの時みたく、子供たちにベースの弦を叩かせるというのも
面白そう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 11:42:29 ID:qt21lrFF<> そして ファンキーな歌のおじさん としてデビュー

したらNHKに料金払う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 12:38:19 ID:eWGeOolr<> >>696 子供たちはリストバンドしてるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 19:46:17 ID:s5TRvA21<> 向谷氏は怒ると怖いよね。ライブのときは厳しいよ。ピットイン
かなんかで、音響スタッフがエコーのタイミングはずしたりすると
「ったくよー」とかぷんぷん切れてつぶやいていたよね。
昔からお客様志向なんだろうけど。自分と身内スタッフには
相当厳しいんじゃないの?
野呂氏はいつもにこやかだよね。誰とでも打ち解けそうな感じで。
野呂氏は玉川学園かと思ってたけど、都立玉川高校なんだよね。
茶髪のおねーちゃんと兄さんがニコタマたむろしてるけど、
アレ違うよね。よくわからんけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:00:12 ID:W5Nc+eJ/<> >>679
ttp://www.soshisha.com/book_search/detail/1_4794215010.html

もう一度繰り返す
何故、ベストを尽くそうと思わないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:17:13 ID:s5TRvA21<> 野呂氏は美少年て感じだったよね。
デビュー時は。伊藤美咲の資生堂マキアージュのCMに出てくるお兄さんに
感じが少し似ている。流し目でね。なんクリのモデルにもなったそうだし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 22:33:06 ID:RL6OqzCA<> >>623
多分メンバーか関係者だろうから、2度と来ないようにはっきり言う。

Key
→ 屑。高校生でももっとうまいし、YAMAHAの目黒の中学生にも劣る。

G
→ 音色作りは普通にいけてる。が、下手。高校生レベル。

B
→ 軽薄なスラップだが、上ふたりよりマシ。ただ音作り能力ゼロ。

D
→ 唯一まとも。大学の軽音レベル。しかしデジドラなので評価は保留。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 22:37:30 ID:RL6OqzCA<> >>699
向谷は、決して自分が優れたプレーヤーでもコンポーザーでもない
ことを理解している。たまたまカシオペアにいたから今の自分があると。

だから副業に熱心にもなるし、客も大事にする。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 22:46:45 ID:GVfbreJ5<> >>694
オウムの故村井氏か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 23:56:32 ID:s5TRvA21<> 向谷氏も都立大付属高出身だからね。偏差値も62ぐらいだし
今は名古屋芸大の教授なんでしょ。櫻井や神保みたいに付属で
そのまんま上に上がれるのと違うしね。
当時はアイドルみたいな感じだったからな。カシオペアは。
ムカチンもスリムでロン毛で格好良かったよ。
途中かららっきょうみたいに短く髪切ったけど。

まあ、うまいのは小学校低学年から天才みたいのもいるわけだから、
彼らは音大に行って、また挫折が待ってるわけだし、いいんじゃないの?

リスペクトして好きでカシオペアをやるなんて相当なものだよ。
むしろ軍団みたいの作って殴りこみをかけるぐらいの師弟関係も育てた
方が良いと思うがな。彼らが別のバンドで評価されれば、その元のカシオ
ペアだって皆聞くわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 00:18:36 ID:9HpCnli6<> >>705
>まあ、うまいのは
からよくワカンネ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 00:33:32 ID:bibV370s<> >>706
dakara
音楽のエリートは金持ちの子弟で1億ぐらいかけてもらいパリやウィーン
音楽院に留学。コネクションをつかみコンクールで・・・・
それ以外は教師か普通のサラリーマンって世界。自宅でピアノ教室でもする? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 00:45:41 ID:bibV370s<> >>706
風船おじさん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93
http://www.fuji-jpn.com/plane/09_suzuki.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 00:48:02 ID:wtHM2Ei8<> 702
何もわかってねーな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 01:18:02 ID:9HpCnli6<> >>ID:bibV370s
悪い。安価なかったり、主語が破綻してて
良く解らなかっただけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 08:00:29 ID:Cz20aZEq<> プロは音(音響)に厳しいのは当たり前 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 13:10:39 ID:bibV370s<> 録音技師? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 13:19:13 ID:bibV370s<>
ムカチンの作曲講座で学べや

http://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/2005/07/1_b0ce.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 15:25:24 ID:9WXqI+z2<> とうとう「カシはなぜダメか」のテーマで議論かw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 00:29:55 ID:/kxsiTW+<> やっぱミント・ジャムスの頃のFANが大勢いるわけだから、彼らにムーブメント
を再燃してもらうしかないよ。
今でも皆リスペクトしてるし、向谷のことデブなんて言ってるけど、向谷のこと
野呂のプライベートのこと、櫻井のこと、神保のことは当時のままイメージしてるよ。
ゴダールなんか70超えてもリスペクトされてるし、ストーンズなんかもそう。
天才っていうのはいろいろやらかすし、トラブルも多いわけだけど、やっぱ彼らは
天才だよ。だから殺されたわけ。
高中なら、正直、ナラダに直されたことがまずかったんじゃないか。カシオペアなら
は4人別々に旅行かなんかした後からおかしくなった。
野呂氏がヒゲをたくわえた頃からかな。まともに彼らに物を言う評論家もいなかったし。
映画だとベルイマンなんて同じように第七の封印からおかしくなって、若い人の芽をコントロールしようとしたりしてる。
日本のフュージョンっていうのはある意味、スウェーデンの映画状況と似てるんだよね。
まともな新人がいないってこと。
4人の別々旅行以降、奇妙キテレツなことやり出して、まったく音楽としての魅力を失わせた。
メロディーに説話論的なパターンが入り込んでしまった。野呂も一発イメージで曲を惰性で
作っているようだし、向谷もこうすればいい感じとか、ある種の心地よさを追求しだして、
それが本人たちのイメージの説話論的なものと結びついて低級な音楽となってしまったの
だろう。心地よさとか、カシオペアらしさとかそういった説話論的なものを否定する評論家
がいなかったのが、最大の不運だろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 00:52:31 ID:/kxsiTW+<> カシオペアでも高中でも、最良の時はメロディーも一度聴いただけじゃわからな
かった。斬新すぎて、何度も擦り切れるように聴いていると、わかってくる。
タイム・リミットやミッドナイト・ランデブーもそうだけど、あのはっきり
しないメロディーがはっきりしたところと暗くてよくわからないものを生み出し
また、変則的なビートと予期できないキメがノワールな雰囲気を出していた。
だから皆こぞってギターを買い、バンドを組んだし、あのようになりたいと、
ムーブメントになった。それは高中にも言えている。
今聞いたって新鮮だし、新しい若いFANも、その時代の凄さは避けて通れない
わけで、今後も語り継がれて行くと思う。
半意識的に説話論的なものを否定していたのだろう。ところが時代が殺した。
説話論的なものへとシフトさせた。売れたという驕りがあったのかもしれないが、
売上げを求めだした。だからFANは、はなれていった。
カシオペアのFANはカシオペアのFANであることに一種の優越感を感じていたし、
それはカシオペアの説話論的なものを否定する態度、ポストモダン的な姿勢に
FANが影響され周囲の友達から一目置かれるという風潮さえあって、誇りだったのだ。
それが消えうせはじめるとFANも説話論的なものへシフトしだし、分裂し出した。
FANもカシオペアと同じように俗な音楽につかるように、人間性を成長させることは
できずに、カシオペアと同じような状況に陥ったのかもしれない。
そこまでムーブメントとしての影響力を持っていたのだと思うし、今でもカシオペア
をリスペクトして、カシオペアの再度の革命をタイマツを持ちつつ待ち望んでいるのだと
思う。ぜひ説話論的なものから脱して、ムーブメントを再燃して欲しいものだ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/28(金) 02:37:39 ID:HDAZZpIZ<> やっぱミン まで読んだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 02:38:39 ID:bDHeb990<> ビーファイターミン? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 03:31:09 ID:bM37U6Yf<> どこのコピペ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 03:35:26 ID:/kxsiTW+<> チャーなんかとも違うのはあくまで高中やカシオペアって言うのは音楽的に
異邦人からの立地点で作られていたってこと。日本の音楽に批判を与える日本の
音楽という感じ。やっぱアメリカの音楽の真似やビートルズだぜとか、そういう音楽では
無い。しかしポールマッカートニーのFANだと言ったりする”戦略性”。
同時代の主流の邦楽=洋物のパクリや演歌に批判を与えるような音楽だった。
日本の音楽がいかにダサイか、挑戦的に批判しているような感じさえした。
と同時に、洋楽をも批判し、日本人の心にある外国人視点から見た日本を音楽にした。
サヨナラ富士山や、メイクアップシティの斬新さ。
だが決してそれを露出しない戦略性も備えていた。あくまでノンポリシー
とでも言うかのような徹底した戦略性と仕込まれた時限爆弾。B級であろうと
する姿。戦略性という点ではYMOも超えていた。
日本人であると同時に外部性を備える素地を作り、説話論を否定するポスト
モダンな世代を形成したのもこういったムーブメントも一因にあり、
それは「無気力・無関心」などと揶揄された。しかしその正しき道は
失われ、その後は無残な説話論的音楽、尾崎やウタダなどがヒットするようになった。
しかし時限爆弾は今時を刻んでいるんだろう。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 04:26:26 ID:wGB7Uk6k<> 良く眠れそうでつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 06:46:21 ID:Gu/owST9<> 壊れ果てた旅人よ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 07:23:49 ID:zQHQhUtG<>       /;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
     ,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´  `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
.     ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ -   ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
    ;';:;:;:;;:;'′   ,,,,,,,,,, ,,,,,    _,,,,, ,,.._    ゙;::;:::;;;::;;::;:;
.   ,;'::;::;;:;;   ""´     ゙゙゙゙゙゙゙゙"    ``   ;;:;:;::;:;;::;::;
   ;::;:;::;:;;'  ,,-;:::::::、、       ,;:;:;:;-、、   ;;::;:;:;:;:;:;:;;
    ;::;:;:;;'  ;;;;;-''''"" 、        ゙゙'''ヾ、;;;;、  .ヾ;;:;:;:;:;:;;
    ;;:;:;'       ____、::ヾ    / _____  ゙゙    .゙i;:;::;:;'
  i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::;   :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,,   i::;;''⌒i
. |  ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;'   :i:::::” ̄二-‐''^ー-、`  .!;;/  i  
  | ;;;/´    ゚      ,    、           `゙゙` ゙i;:;  |
.  | .゙i′.        ノ     . 、         .  |;; ,!
.  ,! .|.        ,,i'′      .`i、          .|' ;′
.  i |       ./.゙ヽ =、  ,ノ-,_ノ ヽ、        .! ,!
.  ゙ー|.       / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、        |し'
.   |        :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙        ,!
    ゙:、      ::く::::::/     ヾ、:::;);:         ノ
     ゙:、     ::: ゙、:;'        ;:/;:::        /
      ゙:、      、゙:、       ;/;  ;'      /
       ゙:、゙:、   、゙ヽ、______,,,ノ / /     ,ノ
        ゙:、゙:、   ヽ、,,    ,,ノ / /  /
         ゙:、 ゙:、.    ゙゙゙゙゙""     / /
          `ヽ、  ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,  //
.            ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 11:20:45 ID:76HawpNw<> miyoko! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 14:49:43 ID:tFPnoE7/<> hip hop shit! hip hop shit! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 16:28:49 ID:84ZvwU2/<> >>720
お兄ちゃんそこはらめぇ・・・まで読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 16:32:02 ID:uo/M5p1y<> 先日、世田谷某所の某すし屋で向谷氏と遭遇。
テーブルに座ったと思ったら電話が掛かり外へ、また座ったと思ったら今度は
自分から電話をしに外へ、を3,4回繰り返していた。
落ち着きの無い人だな
でも大ファンです!

最近2週間に一度は向谷氏と遭遇する。
ナルチョや野呂氏にも一度会ってみたい。
と思う今日この頃です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/28(金) 16:59:27 ID:rtF9Gm8L<> >>727は向谷の兄 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 17:16:38 ID:84ZvwU2/<> >>727
テーブルに座るなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 18:08:19 ID:76HawpNw<> ワラタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 19:43:09 ID:Ks+GY9Gr<> 楠木時代をリアルで見てないと分からんネタだな。w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 19:54:33 ID:I1xvxEmC<> 韓国まで追っ掛けてった香具師はいねえのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 20:18:54 ID:7wpTM8Ne<> >>729 椅子の強度では向谷の体重をささえることが出来ないからテーブルに座ったのでは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 21:09:16 ID:lRZzZtgG<> テーブルに座って椅子の上に料理を置いて食うわけだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 01:07:19 ID:/E+LXrgd<> なるほどカウンターがない寿司屋ってことか。把握した。 <> 727<>sage<>2006/07/29(土) 01:41:24 ID:aiOo0g/7<> いや、カウンターはあるんだけど満席状態だったんで
我々が帰った後にカウンターに座ったと思われる。
店の主人も「向谷さん(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪」とか言ってたんで
その店の常連の模様です。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 02:18:14 ID:en/Q7mzZ<> で、ムカティンは誰と来てたんだ
やっぱし家族か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 02:54:54 ID:KWJRee5/<> どこよ、寿司屋って。桜新町あたり?
芸能人がよく行くところ?
<> 世田谷税務署<>sage<>2006/07/29(土) 03:16:03 ID:KWJRee5/<> ムカティンの会社の決算書、今度見せてよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 06:11:50 ID:9QQrVPTp<> 下北のあずま寿司か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 07:37:58 ID:ZefPhwD9<> ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up8161.jpg

千代田線の中でもらったョ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 08:03:37 ID:qI46MCrU<> リーダーは相変わらず字が汚いね。

いいともの、フリップに書いた西城秀樹の文字を思い出したよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 13:36:30 ID:Zm+b7g3v<> オレが書いた方がうまいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 18:21:48 ID:/X+DiC3I<> 質問です。
20年ぐらい前、カセットテープのCMで海に漬かりながら演奏してた曲名は何でしょうか?
その曲とASAYAKEが入っているCDを買おうと考えています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 18:39:09 ID:79YkEv4b<> それだけわかっているなら、ググった方が早いだろ。
過疎スレへのネタ提供ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 18:51:26 ID:uXt8AEXY<> >>744
CMの曲はThe Soundgraphy。同名のアルバム(当時のベスト盤)に収録。
ASAYAKEもそれに入っていたと思う…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 19:06:25 ID:/X+DiC3I<> >>746
ありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 19:54:48 ID:zZkeXUK1<> 白装束 <> 724<>sage<>2006/07/29(土) 20:52:32 ID:aiOo0g/7<> 三茶のすし屋です。
それ以上は言えないけど物凄い高級店とかではありません。
予算的にはお酒、御作り、すし5、6種類で1万円位です。
値段の割にはかなり美味しく三茶では1番好きなすし屋です。
店の主人はとても若く、すし以外の食事も工夫が凝らしてある、いい店です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 20:54:51 ID:aiOo0g/7<> ↑1人で約1万てことです。 <> 世田谷税務署<>sage<>2006/07/29(土) 21:04:37 ID:KWJRee5/<> 会社なんかやめてカシオペアに専念してほすい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 21:38:45 ID:/E+LXrgd<> だから何?
ムカチンがどこの寿司屋の常連だろうがそんなもん興味ねえよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 23:09:27 ID:EHcfoXd4<> こんなキモいMCも許されるほど人気があったんだね

http://rakusyobrand.hp.infoseek.co.jp/timelimit.mp3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 00:01:40 ID:iblK2WRn<> すし屋ってココ?
http://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/2005/01/index.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 00:59:59 ID:LmVw8cVL<> シカイヤのブログ見たからタダで食わせろ、とココの住人全員で詰め寄るべし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 01:39:02 ID:YeKKYOog<> >>747
どういたしまして。あれから調べてみましたが、ASAYAKE入ってますね。
しかもMINT JAMSからのだわ。個人的には一番好きなASAYAKEです。
よければMINT JAMSも聴いてみるといいですよ。初期のカシの名盤です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 01:42:08 ID:XtvJhfZr<> シカイヤのツケでアワビ1丁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 03:07:55 ID:RIAhUOF9<> てけてけってってってって

http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000019374.mp3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 06:50:13 ID:ivE6wVd6<> >>753 >>758
d 両方初耳の俺は青いナ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 15:35:30 ID:Em5gyylR<> >753
>758
うわー、懐かしい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 16:29:35 ID:+iGJK4gx<> >>758 コレを曲を最後まで聴きたい! 収録されているCDのタイトルは何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 20:48:42 ID:0zfy02cL<> リミックス版っぽいね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 21:03:47 ID:7yKM8C9n<> >>756
重ね重ねアドバイスありがとうございます。
工房のとき、先輩がカシオペアのコピーバンドをやっていました。当時はいい曲だな、ぐらいにしか思って
いませんでした。
今になって急にカシオペアを聴きたくなりました。早速注文します。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 21:20:13 ID:zddmizFm<> http://www.neowing.co.jp/FM802/detailview.html?KEY=MHCL-439 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 23:44:47 ID:K1HzPVMZ<> 日山在籍時のアルバムが再発されて思い出したけど、
NAVIGATORSのライブ版(WE WANT MORE収録)はスタジオ録音のそれと比べて
ずいぶんショボイ気がするが、なんであんなに違いがあるんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 01:31:25 ID:syyvBaNl<> >>765
日山君のことは、あまりふれないであげよう。w
野呂さんがひっぱってきた、どちらかというと4ビートが得意な人で
手数は少ないんだよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 09:02:32 ID:U/LbWrxp<> セッショーン'92のナヴィゲイトゥアーズ(鹿内孝風読み)は、WE WANT MOREよりは聴ける。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 11:45:52 ID:2054vLH4<> A BOOK OF CASIOPEA 
パート2発売してホスイ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 12:41:54 ID:3sGwaI+p<> 明日のお母さんと一緒でナルチョのベースソロやらないかな…
客席の椅子の上で爆音ベースを弾いたり、子供達にベースを触らせてあげたり… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 17:43:24 ID:syyvBaNl<> お母さんと一緒って、ファミリーコンサートかなんか?
ナルチョしかでないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 18:55:47 ID:3sGwaI+p<> >>770 ナルチョの他に歌のお兄さんとお姉さんが出演します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 21:19:27 ID:syyvBaNl<> スプラピスラップかな?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 21:21:46 ID:syyvBaNl<> >>768
向谷の「オンチは楽器が」でいろいろ譜面あるみたい。
でも、今時オープンボイシングだのクローズだのをネタにされてもと
正直思う。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 22:16:28 ID:EhmmLFNM<> >>773
それもそうなんだが、ムカティンのソングライティング能力も如何なものかと思う
パートソロは時々冴えあるフレーズ弾くけど、作曲は・・・かなりヤバイ
あ〜七隈(だったか?)あのセンスは今時分ありえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 23:24:31 ID:zYrnjVZJ<> 今日の、おかいつ見たけど
スタジオにバンドが入って演奏しているね。
あのパターンは初めて見た。

ナルチョがゲストなのか、バックバンドとして演奏しているだけなのか
どっちなんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 23:43:38 ID:SGeVoZ0n<> ムカティンもそろそろベンツよりスタインウェイでかっ飛ばしてよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 08:00:42 ID:N83QIN4u<> >>776
ムカチンのイメージでは高級車=ベンツなので、ずっとベンツを愛用し続けると思う… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 17:44:09 ID:ZOjLl6X1<> 活動休止・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 17:55:06 ID:ppvAIzNK<> ヽ(`Д´)ノウワァァン!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 17:55:17 ID:lVtrUA3G<> 止める理由がないはずだったのにねぇ・・・残念です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 17:57:02 ID:uivSeqkk<> いつかこんな日が来るんじゃないかと思っていたが、
思ってたより早かったなぁ orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 18:19:53 ID:fytep5cI<> あらあら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 18:26:36 ID:iJts44oU<> 活動休止・・・・実質上の解散?
何で?何で?何で?
野呂さんそりゃないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 18:41:16 ID:lcjdE7ed<> ネタかと思って公式サイト見たら・・・マジデスカ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 18:45:57 ID:lcjdE7ed<> スレの流れから離れるけど、今おかあさんといっしょの録画見終わった。
ナルチョ楽しそう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:04:50 ID:H/T0FaQm<> 企画物と馬鹿にされてもいいからカシスクがもう一度見たかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:10:38 ID:qM+7EdCj<> とうとうきたか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:19:58 ID:o220tGq/<> CSFはどうなるんだろう・・・
関係者からのタレコミマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:24:27 ID:o220tGq/<> ツアーが中止になったのも関係してるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:37:16 ID:S4S8SmX3<> MINT JAMSの頃からLP〜CDと買い続けてきた
だけにショックだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:45:17 ID:MR5/VIbX<> なんとなく野呂さんの気持ちが分かるような気がします。
昔のカシオペアは、あくまでバンドに拘ったアンサンブル思考
最近のカシオペアはなんとなくセッション。
ライブに行っても、新譜を聞いてもバンドとしての可能性以前に「下手になったなぁ」
と思うばかり...
野呂さんは確かに素晴らしいギタリストと思います。
でもムカティンはライブでポロポロ間違うし
ナルチョは昔から大ファンですけど、なーんかアンサンブルっていうよりぶち壊し...
それに比べて先日までgyaoでFourplayのライブを放映してたけど、完成度の高いこと高いこと
高中のライブ見ても完成度はカシオペア以上だなぁと思うばかり。
オイラのカシオペアはDOWN UP BEATで終わってた。
でも、今でも大ファンなのは変わらないし、これからもカシオペアを聞き続けるでしょう。
大好きなカシオペア 夢をありがとう。゜゜(>ヘ<)゜ ゜
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:48:11 ID:+KEVr5wG<> 芸スポ+にスレが立った(・∀・)

【音楽】CASIOPEAが活動休止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154429176/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:01:44 ID:lPUJY/RG<> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:09:48 ID:jOqAt62t<> やっとか・・・・・・・・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:14:49 ID:pZH0Q0ed<> どうしたんだよリーダー!
ファンへの説明を早急におねがいします。
オヒサルの説明じゃなっとくいかん…(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:15:12 ID:RnLAel9f<> ソロの出来が本家より良い時点で危ないと思っていたよ。

リーダーだけ好きです〜! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:21:20 ID:5T9Epbnf<> 活動再開の暁には、野呂、向谷、櫻井、佐々木、でよろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:35:53 ID:5e/VfFjA<> Wikipedia更新
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%82%A2_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:36:54 ID:tX/SvEMe<> 熊谷さんと日山さんは元気ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:39:55 ID:ezH6KXlR<> 法則発動とちゃうのん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:41:57 ID:N83QIN4u<> 今おかあさんといっしょのビデオを見てるが、ベースで爆音を鳴らしたり、客席に乱入したりする事は無いね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:48:59 ID:9fH6dUpr<> こんなことなら韓国にでも行っておくべきだった・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:58:51 ID:o220tGq/<> たまには楠木勇有行のことも思い出してあげてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:05:27 ID:7RLI6vd3<> だから!
ライブが決まってなくて、ベスト盤が発売になるってぇのはさぁ、ある程度予想できる事態だったんだよぉ!
野呂タンがタカナカのツアーにゲストで何度も出るなんて、と この時点でもおかしいと感じてしまった。。。
SIGNALのドラムがあまりにもすごすぎてツインドラムに聞こえないのも、前兆だったのか。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:06:15 ID:V6vYExUD<> 青木の自殺も関係してるんじゃないの?
そう言えば、この業界は薬関係の話題に事欠かないだろうし。
メンバーの誰かが・・・。
リーダーの欽ちゃん的な決断かもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:31:28 ID:7RLI6vd3<> >>805
青木さんは自殺なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:34:39 ID:29ayaCC3<> >>804は、なんで必死なんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 21:37:24 ID:eDtHI/o1<> 野呂一生と安藤まさひろ、是方博邦のギター3人ユニット
(オットットリオ)もある

あったなあ、そういえば・・・。ウィキ見て思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:47:24 ID:o220tGq/<> >>808
OTTOTTORIOナツカシスwww
あの3人が演奏するWE ARE ALL ALONEが好きだったな(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:55:50 ID:zuWP3qYg<> >>761
23年前にNHK-FMで放送したやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 22:21:41 ID:p8eJh83z<> とうとうこの時が来たかというのが率直な感想
だが活動休止はもっと早くやっても良かった気がする
近年の活動は惰性でやってる感じが強かったし、バンドとしてのテンションが
著しく下がってた気がする
昨日たまたま「AGAIN」を見てたのだが、昔の方が緊張感があって素晴らしい
演奏だった
今のままダラダラ活動しても、もうあの頃の演奏には戻れないに違いない
だから、しばらく休んでもう一度昔のテンションが取り戻せると思った段階で
活動を再開してほしい
とりあえず今は長い間お疲れさまでしたとだけ言いたい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 22:41:59 ID:OHeMegEX<> 休止であって解散とは言ってないよな?


まったり待つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 23:02:28 ID:3VwLPF4K<> 惰性であれなんであれ活動を続けていって欲しかった。
何年後かに復活するとしてもその時のフュージョン界を取り巻く状況がどうなって
いるかわからないし、レコード会社だってもう相手にしてくれなくなっているかも
しれない。
ソロ活動は続けていくにしても、カシオペアは続けていることに意義があると
思っていたので残念でなりません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:09:20 ID:NKze7Ts5<> その時はナニワエキスプレスのようにインディーズから出せばイインジャネ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 23:28:31 ID:3j9j0Zz5<> ショック・・・もうカシオペアの演奏が観られないなんて・・・。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 23:28:32 ID:mIXdyBB+<> カシオペア亡き今こそ

    ホライズン

の時代だ!!

OSAKA SOUTH PORT 演ってくれー!!!

  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:32:56 ID:m09fqnWa<> 解散ってマジですか?
でもこれを機に各メンバー(といっても元からセッションマンだったナルチョは別にして)
がいつものメンバーとは違った人たちとセッション出来るのでいいんじゃないかなと思います。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:40:44 ID:o220tGq/<> >>817
どこにも解散なんて書いてないって。ちゃんとよく嫁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:40:49 ID:bagYIROs<> >>816
ホライズンって聞いたことねーんだけど。
インディーズ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 23:41:10 ID:3j9j0Zz5<> バンド「カシオペア」としてのライブや新たな歴史をもう観られないのが
残念。いくらソロ活動があるとは言っても、音の作品は増えてもライブ映像
で出す機会はフュージョンなら少ないと思う。バンドだからこそDVDも出せ
たと思うし。もうあのメンバーでの「カシオペア」のライブが観られない
なんて・・・。悲しすぎる・・・。カシオペアの無い生活は辛い・・・。
マジで一番好きなバンドだったし、自分の場合はもう病気だった。
野呂さん・・・考え直して・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:42:15 ID:bagYIROs<> >>816
>OSAKA SOUTH PORT
って大阪南港じゃんw

関西のバンドか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:50:00 ID:k/Y02zL1<> 野呂さんは定期的に切れる、って聞いてるけどそのせいなのか?
そうではなくて、冷静なビジネス的判断だったのか?
あるいは、ワー***イトの意向か?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:55:32 ID:RnLAel9f<> クリエイターをひとつの箱に束縛する事は、本来彼の目指していた 可能性の追求 から遠ざけると思う。

自由にやって頂きたいです。ずっと応援しております。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:04:15 ID:FPxHnnnl<> 冬眠と思えばいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:10:01 ID:QNxxOFHO<> 永眠ではありませんように(・人・) <> 野呂<>sage<>2006/08/02(水) 00:18:51 ID:Gvba6lOI<> 新バンド
野呂、小池、櫻井、佐々木の4人で”オリオン”を結成します。
こんごとも、よろしくお願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:23:09 ID:0dUemlyH<> 小池って? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:25:26 ID:9+XzUyHA<> ビクター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:40:03 ID:1iAOTS/n<> なんか芸スポの樫スレが荒れてきたよ(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 00:40:06 ID:JE7RWWVG<> ああ良かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:56:01 ID:UIjZM4AO<> 最近出たベストアルバムのジャケットは予告だったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 00:58:36 ID:AhJ5LXN2<> おやすみなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:59:12 ID:uYXaZ2pA<> >>827
野音に出てたよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 01:20:41 ID:ZQ+73+0e<> 今北。そして今知った。
ビクーリ!

えぇ?!何があったんだ?
メンバーの体調不良とかじゃないと良いんだが。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/02(水) 01:25:54 ID:+REnrcwd<> まあとりあえずゆっくり休養してください。
何があったかわからないけど…

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 01:26:02 ID:1iAOTS/n<> >>834
ここ人いないけど、芸スポの樫スレには
いろいろと詳しい人たちが来てるからよかったら覗いてみ(・∀・)

【音楽】CASIOPEAが活動休止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154429176/l50
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 01:29:05 ID:2uTwHhbC<> たぶんムカチンが露出を減らして、
増毛のタイミングを計ろうとしているに違いない。
そうだと言ってくれよ…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:07:50 ID:toBBtpUH<> 今知った。非常に驚いてる。
それと同時にとても残念だよ。
また一つ自分の中で時代が終わってしまったなと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:17:21 ID:A7cbuW6C<> 神保さんの日記、何時に書かれたものかわからないけれど、
今回の件に全く触れていないのがかえってせつなく感じられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 02:32:11 ID:ZQ+73+0e<> >>836
dクス 読んできたのだが、
『誰?』ばかりだったorz... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 02:35:30 ID:v942Varr<> もともとあの日記はシビアな事象に触れることは一切ない
だからこれからも触れないと思われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 02:41:33 ID:A7cbuW6C<> >>841
確かに。レコーディング・ライブ・菓子(文字通り)の話題が多いね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:41:37 ID:vrW8PeSB<> 野呂は充電期間に入るんじゃないの?
次は新しいことしそうな予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:56:52 ID:sapyrOYC<> そいや電動コケシは活動してないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 03:23:18 ID:unxq3F0p<> 今知った。記念カキコ

そうか、とうとう休止か…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 04:32:54 ID:8s7elXaD<> 野呂さんの宗教って何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 04:50:15 ID:ga4nnNkb<> >>846
ワールドメイト。
代表の深見とはワールドメイトが宗教団体化する前からの付き合い。
SUNSUNのプロデューサー、カルロス・アロマーとは深見の紹介で知り合う。
教団のシンボルマークを自分のピックに入れていた時期もあった。

数々の問題を噂され、カルトとも云われる団体だが、野呂さんには良い縁だったのかもしれぬ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 05:02:08 ID:8s7elXaD<> >>847

サンクス。
真夜中wwホント偶然に、wikiでカシオペアを検索して休止を知ったよ。

最初の数枚と神保関連での付き合いだったが、やはりショックだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 10:18:00 ID:m4U3Mjdj<> 以前、リーダーは「カシオペアはライフワーク」みたいなこと、言ってなかった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 10:53:40 ID:j22EYKwe<> 人生に休養も必要。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 12:42:42 ID:tk8JeVnf<> >>841-842
ムカチンの影響を受けてか、たまにMACの事と電車で移動した事が書かれている事もある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 12:48:02 ID:7r8rO3Iu<> お別れライブとか予定ないの?
あったら是非見に行きたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 12:49:53 ID:E6IqqZY5<> >>852
お別れライブなんて言ったらだれかメンバーが死んだみたいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 12:50:21 ID:B2kJ45Te<> 今、Cyber fusionのトップで活動休止の事知った。まぁ、こういう日も来らぁな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 13:10:47 ID:R99ONAr7<> ポックリサウンドがぽっくり・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 13:27:40 ID:iEGF6/E2<> 今知った・・・
まあTHE SQUAREみたいにたまに復活してくれればそれでいいよ・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 14:10:11 ID:NbWpxQuV<> 単にカシでの活動に飽きたとかじゃなくて、どうも何か裏がありそうな気がする。
あれだけの発表が事務所名義だけなのはおかしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 14:24:23 ID:0dUemlyH<> 青木の自殺関連で芋づる式とかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 14:24:55 ID:1iAOTS/n<> >>857

>リーダーである野呂一生より
>野呂の意志をくんで
>野呂が決めたことですので

やたら野呂を強調する書き方も怪しい。
確かに何かありそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 14:25:18 ID:MOSq3WE3<> また黒い方の野呂が現れたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 15:31:44 ID:08pCABmp<> ファンクラブは継続だから、そんなに気にしなくてもイイのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/02(水) 15:59:12 ID:e/F2dO8A<> おととい、タモリの今夜は最高!でのろっちが片桐はいりとラブコメディやてるのをビデオで久々に見た。
日比谷に飛び入りで最強メンバー、ボロボロが懐かしい。
もにょにょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 16:29:23 ID:MpzaOGzB<> 2スレ目ktkr
【音楽】日本を代表するフュージョンバンド、カシオペア(CASIOPEA)が活動休止を発表★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154503186/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 17:04:02 ID:dtGNyKhf<> ミノルランドはもう音楽業界には帰ってこないんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 17:16:35 ID:51D0c/5J<> >>847
あの五芒星だか六芒星みたいなマークがそうなの?
樫関係のあちこちに登場してたような記憶があるんだけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 17:29:49 ID:TOpYarmZ<> やはり樫は野呂さんのバンドだったのだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 18:13:49 ID:vrW8PeSB<> 民とジャム巣の野呂を知る者は野呂がいかなる宗教に惑わされようが
レジスタンスとして新左翼的にふるまおうが、野呂自体を見つめている。
野呂が戻るのを待つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 18:27:11 ID:bMNuDTV0<> 今知った
寂しいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 18:45:26 ID:geu0wH9O<> つーか、野呂さんまだあんなインチキ宗教に入ってるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 19:08:19 ID:1iAOTS/n<> >>861
そういや今日CSFからメール便が来てたな。
内容は公式サイトと全く同じ文章+CSFからの付記が
印刷された紙が一枚入ってただけだったが。

今後も告知や会報発行などをしていくって書いてあったけど
ソロ活動の告知だったらそれぞれのサイトとかでやれば十分だし
再開の予定が具体的じゃない今ファンクラブの存在価値は
薄いと思うんだけど。

他の会員さんはどう思ってるんだろう・・・(´ω`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 19:58:45 ID:c9tcp7l/<> 次のアルバムは帰還完了報告でよろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 20:26:40 ID:EO+V1Ber<> 最近ぐぐるとチョンのアイドルグループのファンクラブ名が出てくる。
ダブルで法則発動じゃん・・・
>>870
ファンクラブ存続なら、復活の余地あり。気長に待つわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 22:22:04 ID:6g5jcZom<> メンバーの口から休止について何の報告もないというのもおかしい
休止をめぐって相当な対立やら修羅場があったかもな
まあ、そこは大人の事情なのだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 22:34:14 ID:v942Varr<> ネンバー間の対立ではなくて、レコード会社との対立ではなかろうかと

新しいレコーディングしたい→売れないのにカネは出さん
ライヴでもやらせろ    →それもダメ

じゃもういいよ、活動休止するよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 22:58:43 ID:AMDuumBo<> 新生KASIOPEA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 23:18:16 ID:1iAOTS/n<> 王監督の時みたいな体調不良によるもの、
生命の存続にかかわるようなものが原因でなければいいな・・・
突然の休止宣言だからどうしても心配してしまうんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 23:20:41 ID:1ehilCG9<> 新生樫メンバー予想
G:ノロ
B:手塩
K:小野塚
D:ノリタケ

尚、鉄オタは鉄道業界へ、神保は世界へ羽ばたいていくのでした。。。 <> yass<><>2006/08/02(水) 23:34:39 ID:8loAvXem<> 82年頃の大学生の時、中央大学の学園祭でカシオペアとザ・スクウェアのライブを見ました
(友達が実行委員会をやっていてチケットを買わされた)
そのとき、「カシオペアライブ」とあって、
ザ・スクウェアは前座で名前すらチケットになかった
(ザ・スクウェアが名前が載ってないと
実行委員会に激怒したと聞いています)
そこで両バンドの曲を聞いて
それ以来ファンになり20数年ずっと聞いている
2003年のバトルライブも行きました
今となっては懐かしい
20数年前のライブを見た方はいますか
演奏した曲がわかれば教えてください

45歳のオジサンより

カシオペアの活動休止は悲しい!!
野呂さんはマンネリ化に煮詰まってしまったのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 23:50:41 ID:lfNnIs2p<> 元はスクェアのファンのフュージョン好きだけど、ここ1、2年はフュージョンはあまり聴かなくなってた
でも、カシオペアの活動休止は本当に残念 日本のフュージョンの歴史に1区切りがついたような感じがする。
3年前のカシオペア&T-SQUAREのライブに行っておいて本当に良かった

T-SQUAREのユニット化(後に再びバンド形態に戻るが)、カシオペアの活動休止…どっちも突然過ぎるよなぁ(´・ω・`)
(どちらオトナの事情で裏でドロドロしてそうだけど)

AYASAKEをもう一度ライブで聴きたかったよ…(⊃д`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 00:08:58 ID:DzWiCzas<> 「新CASIOPEA」
「東京CASIOPEA」
「続CASIOPEA」
「正調CASIOPEA」
「CASIOPEA1号」
「CASIOPEA2号」
「帰ってきたCASIOPEA」
「日本CASIOPEA」
「男CASIOPEA」
「CASIOPEA A」
「ヤングCASIOPEA」
「CASIOPEAX」
「CASIOPEA Jr.」
「CASIOPEA22歳」
「生涯一CASIOPEA」
「そしてCASIOPEA」
「CASIO&PEA」
「CASIOPEA王子」
「ザ・CASIOPEA」
「人生CASIOPEA」
「CASIOPEAゴールド」
「ポチョムキンCASIOPEA」
「ゆかいなCASIOPEA」
「あなたのCASIOPEA」
「息子CASIOPEA」
「CASIOPEAZ」
「CASIOPEAロックンロール」
「南国のCASIOPEA」
「俺CASIOPEA」
「巨根CASIOPEA」
「我らCASIOPEA」
「ニューCASIOPEA」
「CASIOPEAスペシャル」
「CASIOPEA王国」
「CASIOPEAまつり」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 00:11:43 ID:DzWiCzas<> コピーバンドなんかやってるヤシ、おまいらがCASIOPEAを名乗る時がきますたよ。
どれでも好きなの選べ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:15:47 ID:lEwy7lIQ<> 高校の学園祭でドミノラインをコピーしたことがあった
演奏してるこっちはノリノリだったけど
観客は( ゚Д゚)ポカーンだったなー
なつかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 00:43:00 ID:KJyRxOfn<> >>874
>ネンバー間の対立ではなくて、レコード会社との対立ではなかろうかと

過去に何度もレコード会社の移籍をやっているんだからレコード会社と
揉めて活動停止というのは少し無理があると思う。

>>876
そっちの方が心配だね。(メンバーの健康面)
従来どおりソロ活動をやるって言ってるみたいだから大丈夫かと思うけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:43:56 ID:wRkPYnEW<> >>882
ワシも同じ経験がある。
ワシらは盛り上がったからええねんけど、所詮は自己満足やったちゅうこっちゃ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 01:00:33 ID:KvzdYbPs<> ムカチンのブログが更新しないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 07:19:25 ID:D2q3ZcQq<> ムカチンのレベルじゃ駄目だって事だよ。
ナルチョは既に老害だし。
神保?どうなの彼は?こなれ過ぎててスリルが無いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 07:25:37 ID:p1BAvZE+<> >>880
加勢大周かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 07:37:54 ID:NFzax3yi<> 高中のライブに野呂が出演するから、そこで真相聞いてくる…。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 09:38:57 ID:EEaGDRjM<> >>888
音楽関係者ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 10:29:59 ID:NSqYLGwF<> しょうがないねー。
面白いと思った最後が「MAIN GATE」。
「あ、と驚かせる。」と言って出てきた「UNIVERSE」も、
20年前にスペクトラムの「戦士の休息」を経験した自分には、
なんも目新しいものでなかった。
シンクロナイズドDNAを擁した「SIGNAL」も、ツインドラムを全く生かせず、
「4X4」の緊張感は何処へやら、でした。

今更だが、自分にとっての樫はやはり、野呂+向谷+櫻井+神保であり、
今後、期間限定でも、気が向いたら復活して下さい。

今は、樫やる暇があったらVOYAGEやってくれって感じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 10:57:43 ID:A3ZoCSnn<> スレ違いだが、スペクトラムこそ復活して欲しい。あの格好はしなくてイイから。
ドン平さんの容姿が気になるがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 11:37:19 ID:ZrSZvjcz<> 櫻井が再加入しても今とたいして変わらないって。
活動停止で芸スポの方でもそういうレスが増えてるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 13:45:15 ID:Y6OJxRi7<> 11日にナルチョのライブあるけど、なんか言うかな・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 14:23:04 ID:05h2CUP1<> 休止と解散とどう違うんだ
会社更生法と民事再生法の違いくらい分からん
それにしても最後の曲が PAST&FUTURE とは
因縁めいてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 14:38:33 ID:NSqYLGwF<> >>892
いやいや、テシヲがいいから、今の樫がダメ、という話でなくて。
もし、またやる時は、ってコトですよ。
どうせ大差ないだろうから、個人的にはテシヲがいる方がいいや、という話。
でも、ナルチョが嫌いなワケでもないし。
次に好みな編成は野呂+向谷+成瀬+日山。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 15:02:24 ID:+AeTl9ZF<> 今はホントにCD売れないんだろうな。
20年前ならOKもらえたような要求が、今は「ダメ!」ってレコード会社から一括されたりするのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 16:57:25 ID:6xqzFeB8<> ノリがいた頃がよかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 17:32:16 ID:EfrRrPiO<> オフィの公式発表を見て飛んできましたが…
ナニが原因ですかね…「野呂の一存で」みたいな事を執拗に繰り返してますが>オフィ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 17:42:56 ID:5dW2/d52<> >>891
九月にTribute ライブあるぞ!
今年は東京・大阪の二カ所。

http://www.funkhorn.com/live/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 17:44:56 ID:lpYiCUR5<> 正直今でも樫の曲満足に演奏出来るのって神保さんぐらいでしょ。

野呂はプロデューサーになってギターを大橋に(どこかで聞いたような話だ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 18:25:31 ID:dxQN2XdL<> 大橋って…
あれなら10年後の野呂のほうがまだいい演奏するだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 19:00:53 ID:NbI0bCBb<> 大恥はマラトンの頃からあのまま(´・Д・`)
しかしあの頃から15キロは体重増えてないか?

























エセラテン歌謡曲w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 19:10:34 ID:hBdmf8cB<> 最近のアルバムの曲はリフが口ずさめないのばっかりだから冷め気味だったところ。
ASAYAKEやFIGHT MANのようにイントロで熱狂できる曲が最近はなかったんだよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 21:13:34 ID:KAJ+vNgm<> 同じ頃に聴くようになったクラフトワークの方がまさか長く続くとは思わなかったな。
カシオペアって野呂と向谷がラルフ&フローリアンみたいにリズム隊をがんがん代えて
永遠に続くものだと思っていた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 21:36:36 ID:wk0QTiRz<> 戦犯は向谷でつか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 21:48:02 ID:6xqzFeB8<> そういえば5STARSのDVDで向谷氏がやめる理由がないみたいなこと言ってたな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 22:09:25 ID:MZan/c+7<> >>906
喋りが商売になったとたんに休止だよ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 22:35:44 ID:XtPemnfW<> >>904
KRAFTWERKは「THE ROBOT」で本当にステージにロボットしか居なくても
ライブが盛り上がる特殊なユニットだからなぁ。
DVD見てもどこまで演奏してるか判らんし、でも盛りあがるし楽しいのが謎。

リーダーは「全盛期に比べれば劣化」云々って話もあるが、高中や
スクの笛吹きの人よりは劣化激しくないと思(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 22:43:32 ID:eM/CFS7P<> 向谷の客ってカシオペアのことも知らん役員とかお偉方なんでしょ。
へまやらかせば、叱られるだろうし、私はカシオペアのキーボードだなんて
言い訳にならないからな。役員なんかにはシラネヨって言われるだけ。
野呂も授業とかあるし、さて、カシオペアどうしよう・・・という感じかな。
高中のライブだって、新しい曲覚えなきゃいかんだろうし、高中はきっちり
作るほうだから、リハも念入りなんじゃないの。
だから、少し充電して新しいことカシオペアでやろうと決意したのが、休止
なんじゃないのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 22:45:52 ID:FDvPhhB7<> 解散じゃないんだからそんなに慌てるなって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 22:47:52 ID:c3xRQ1AJ<> >>906
向谷がそういう事を言う時ほど危ない。
85年頃ソロアルバムをメンバーが出しはじめた時に、解散の危機があったらしいけど
樫が出た当時のセッション85かなんかで”ソロ活動も活発になってきましたが解散
しないでしょうね”って司会の人に訊かれて、
向谷は”その心配は全くございませんね。カシオペアは永遠に不滅です”って
全否定してたもんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 23:00:27 ID:eM/CFS7P<> 野呂は大学だから今夏休みだな。一息ついてるんじゃないの。
温泉でもつかってるのかな。
MILE AGAINとSpeed of Loveや
ティアーズオブザスターと黒船の
折衷曲の譜面が机の上にあるのかな?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 23:49:31 ID:0B1FVclx<> 【音楽】日本を代表するフュージョンバンド、カシオペア(CASIOPEA)が活動休止を発表★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154503186/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 00:07:52 ID:Kh8nUkQ4<> ジムボやサクチャンの脱退のときのように、また説明ナシなのかリーダー
何らかの説明責任はあると思うゾ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 01:07:13 ID:YN/faDAV<> うむ、四半世紀越えのファンも居るんだから、
オフィシャル1枚の説明で終わりじゃあ、空し過ぎるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 01:14:07 ID:ZQaPuoXI<> ムカチンが先にコメント出しました
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 01:53:36 ID:L/OKS8m2<> たんに休止というのではなく、当面休止という表現だね。
つまり解散で何もかも切って捨てるというのではなく
放置状態にしておくということかね?
でも、鉄ヲタとリーダーとの間には「活動休止」という言葉に温度差がありそう。
鉄ヲタは「またやるんならいつでも駆け付けるよ!」と思っていても
リーダーは「他のことにうつつを抜かさないで一緒にやってくれる人でなきゃ」とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 02:06:06 ID:40opChgx<> CyberFusionからきますた。
野呂はCASIOPEAを休止するけど、
他の活動は続けるって解釈でいいんだよね…。

最近フュージョン絡みで心臓に悪い話題大杉。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 02:49:30 ID:UR+jRm+j<> >>914
ほんと・・・何らかの説明ってあって欲しいよね。
ただ単に突然『活動休止』じゃあ憶測が飛んでも仕方ないよ・・・。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 06:11:11 ID:2MxnAasq<> これはリーダー脱退でしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 08:12:18 ID:NYsPySru<> そうとも言う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 08:14:18 ID:u+dh8xB7<> 何だ解散じゃなかったのか。
よかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 10:26:53 ID:ywv/my6Y<> リーダーの決断は仕方ないとして
問題は休止の間他のメンバーのモチベーションが
維持されてるのかという事。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 10:30:12 ID:tKDJsVG4<> もしかして、ナルチョがおかあさんといっしょに
出演したのが引き金? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 10:50:01 ID:dP9afDb5<> >>923
特にムカチンが心配だよなあ
他の人はこれからも音楽一本で食っていくだろうから、
心配もないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 11:48:51 ID:GcKFe3uS<> 櫻井に救いの手を・・・・・・・

希望が無くなったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 12:02:38 ID:kmNNv/MI<> 活動再開が何年後になることやら…。
その時、ナルチョは健在だろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 12:30:20 ID:/3Jkr7w9<> なんとかナルチョを穏便に追い出して、手塩を呼び戻す口実だったりして・・・。
漏れとしては、戻ってきてほしくないんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 12:50:14 ID:neiYY+Hy<> >>928
鳴瀬さん、こんにちは。いまお昼休みですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 13:32:06 ID:7i7mCvN5<> テシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 13:33:25 ID:OdvFLUyE<> チョッピンポッピン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 17:23:10 ID:RWFEoq+t<> 天塩とは之炉がリーダーでいる限り一緒にやることは
断じてない
鉄デブは、趣味の世界で生きてるから、樫なんて、正直どうでもいい
困ってるのは、鳴瀬だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 17:53:50 ID:pd7/+6QH<> >>932
え、手塩が「21世紀の扉」をリリースした頃、手塩、之炉、鉄ヲタ、珍保の四人で大阪ブルーノートに来たぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 18:14:45 ID:r1eqSTkw<> あれが最後。
20th@日比谷のバーターで出た。
MCで「1回出てもらって、その代わりがツアーかよ」って冗談ぽく言ってたが、あれは本気だと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 18:28:21 ID:rv/w9ysq<> >>932
ナルチョが困るかなぁ・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 19:17:54 ID:0BBVwxS1<> 華氏オペア休止で困るのは踊る女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 19:30:39 ID:neiYY+Hy<> クエーッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 19:52:45 ID:L7uRRsCw<> 韓国の方では、今回の件はどう囁かれてるのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 20:38:51 ID:m7MeMJ96<> >>933
元ヤンのガラ悪いSAXも居ただろソレ?
ギャラクティックファンクの最後駆け上がりのとこもてんでバラバラだし
野呂もアリサのアルペジオとかひでぇ間違えようだったな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 20:49:53 ID:aiRQsIir<> >>935
カシオペア加入直後は「収入がかなり減った」なんて話もあったけど、
今は音楽そのものの作り方だの消費され方だの違ってきているから
そんなに楽観視は出来ないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 21:08:40 ID:gzyW9v53<> 一応説明しとくと、きっかけはベースのおやじがやめたいと
言い出したこと。もう歳でツアーが
相当キツイし、グルーブは安定しないしピッチの感覚が鈍くなったことを
悩んでいたようだ。野呂は新しいメンバーを探して、サウンドを再構築するほどの
気力もないので「止めようか」ということになった。
但しすでに告知の通り、定期ツアーは止めたというだけで
桜井とのセッションも含めて単発のコンサートはやるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 21:28:01 ID:8alWzO86<> >>911 その直後マイクから離れながら「なーんつぁって」とか笑いながら言ってたよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 21:37:42 ID:Kh8nUkQ4<> >>941
で、ソースは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 21:44:35 ID:gXPCmw6l<> >>934
あのツアーはCDになったり、インターネット生中継(後日オンエア)することが
メンバーに知らされてなかった。ギリギリになって発覚w
テシオってそーいう奴だよ。嫌われて当たり前www。

ムカチンと神保はインフルエンザにかかってたし散々だったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 21:50:45 ID:unvG3g3g<> >>941
>>888サンですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 21:59:52 ID:LkvY/6Sf<> ナルチョがきっかけで活動休止になるんだったら野呂、向谷、桜井、神保の
黄金カルテットでもう一度やり直せばいいのに。
野呂も未だに桜井とセッションやってんだろ?
だったら桜井をグループに戻す格好のチャンスじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:01:00 ID:Bdvh42rt<> >>933
バーター取引 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:04:51 ID:GhMva2VC<> 活動休止してFOが終了パターン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:15:03 ID:m7MeMJ96<> >>941はガセじゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:20:37 ID:Hn6ANmhB<> >>941
ソースも書かないこれってナルチョ否定派のガセネタパッシングだろ
自分もナルチョ嫌いだけどこんな話まで作りあげて醜いよw
そんな理由でやめるなんてありえん。
樫のツアーなんてきつくなる程やってないし、グルーヴ云々を
安定してないから辞めるなら野獣や他の活動もできないよ。
何よりナルチョはインタビューで樫は俺の骨の埋める場所
だって言ってたのに・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:39:08 ID:do5UnEIT<> >>950
骨を埋められちゃ困ると思ったんだろうな、野呂が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 23:45:39 ID:ELHa7h9p<> >>941
事実かもしれんと思えるほど真実味はある。
野呂は他のバンドでは考えられん程、完璧な演奏を求めるからな。
桜井や神保がサンダーライブの頃は演奏力が低かったのに、後に
ロンドンで演奏しても客をビビらせるほどのテクを持つように
なった理由は知ってるだろ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:50:09 ID:2XilkccX<> 確かに、何十分ものメドレーを、この先やり続けるのはキツそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/04(金) 23:53:51 ID:OszDLdCs<> >>953
ちょっとワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:59:52 ID:4Y9tYl+1<> 解散の原因はメドレーか

・・・メドレーやめればいいのに <> Foreplay ◆aL54TT6W7E <>sage<>2006/08/05(土) 00:04:14 ID:m6xSM9BT<> 2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。

が… 諸事情により私は今後一切の発言を控えさせて頂きます。また逢う日まで…

久々に登場したかつて社長と名乗った男

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 00:31:48 ID:npFOpzc3<> でた、久し振りのバカ登場! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 01:19:44 ID:GdQ6jWbN<> 真偽ともかくナルチョの老化が原因として代わりのベースは誰がいい?
テシオ以外でな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 01:25:30 ID:XVo96yCk<> 江川ほーじん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 01:52:38 ID:W+jRCDv+<> ゲタ夫
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 02:04:13 ID:ErOHTtPJ<> テシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 02:09:22 ID:uhDPtGNC<> ストちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 02:43:11 ID:a1nhnNmO<> >>962
今頃則竹とセットで売り込んでたりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 03:14:17 ID:i3xVo+gW<> >>952
>野呂は他のバンドでは考えられん程、完璧な演奏を求めるからな。

本人の演奏力落ちまくりなのに妄想乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 03:44:38 ID:3nAYtPYL<> ネタを信じるとすると、ナルチョの件はトリガーであって、
野呂本人も実はカシオペアを辞めたがっていて、
今の立場上、ムカチンも神保も異議を唱えにくかったのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 04:19:26 ID:3YIi/kPC<> >>958
森岡克司

明らかにスクより樫向き
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/05(土) 05:20:22 ID:86GTVsba<> JUCY JAM
ttp://www.youtube.com/watch?v=7PFwIaBCKOk

テシオとナルチョが共演 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 05:41:29 ID:m0+4sgHf<> ナルチョなんつー、糞ベー入れるからこんなことに・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/05(土) 05:44:34 ID:86GTVsba<> 321 :名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 01:56:47 ID:aK6VwFQz0
つーかぁ
活動休止って過去にも2〜3回やってるよね
4×4の後
HALLEの前
Dr&B同時チェンジの前
かな

野呂曰く『カシオペアはライフワークだ』そうだから
野呂が生存している限りカシオペアは無くならない!

ただ、今回どこにイヤ気がさしたのか・・・
いつの日か教えて欲しい
「カシオペアの本」で語ったように <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 05:48:45 ID:npFOpzc3<> >>967
芸スポにまで乙
オレDVDあるからいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 05:59:38 ID:3bo2p1WJ<> 韓国公演後に休む理由は何だ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 06:40:05 ID:3nAYtPYL<> ナルチョ、公式にはまだ何も表明していないね
言い出せない後ろめたさが何かあるのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 08:18:16 ID:RT/V1jX/<> 休止でメンバーで困る人だれか居る? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 08:24:23 ID:AsWNM/NI<> 実はメンバーの誰かが病気で長期療養が必要だとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 10:20:21 ID:CUGfS7cI<> リーダーの心の病気 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 10:52:17 ID:RT/V1jX/<> 向谷の鉄分過剰 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 10:59:21 ID:CUGfS7cI<> ナルチョの性欲過多 <> ○<><>2006/08/05(土) 12:40:14 ID:Z10nU9VY<> wikiの内容もさくそうしてますぞ。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%82%A2_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 13:46:02 ID:myt6xb+h<> ヒヤッピィの再来 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 14:16:58 ID:us1oRThF<> video/x-ms-wmv.wmv
これってカシオペアが作曲&演奏してるってホント? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 14:49:12 ID:C5SU+qzQ<> >>978
> 上記に書かれた「活動休止の背景」は単なる憶測に過ぎず、全くの事実無根です。

何だこりゃw
ひいき目に見ても、あの文章は辞典というよりも、ただの評論で、客観性もない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 15:06:40 ID:+cjv35Xn<> >>981
吹いたww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 15:14:10 ID:HEhrZQrC<> >>981
「憶測」の箇所は削除されてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 15:30:18 ID:sZpRieXe<> 誰か次スレキボン
立てられなかったヨ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/05(土) 16:44:09 ID:mhJT/XSj<> まずはおめでとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 16:45:58 ID:9Ci6X72K<> テシオ封じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 16:56:56 ID:/zwe/pp5<> 1ライブごとに1300万円ぐらいの収入だから100本こなしてたころは
年13億円ぐらいライブで稼いでいたのか。
各人年収2億ぐらいあったのかな。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 16:58:41 ID:jLJ8RgOJ<> >>987
経費を引いた上での利益のことでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 18:34:32 ID:ngvPVysX<> >>987
多分桁一つ下くらいジャマイカ。その倍とかはあるかもしれんが。
樫ではないが某バンドメンバーの年収を聞いて驚いたことがある。

鉄オタが昔、「樫と■が大儲けしなかったから、後に続くミュージシャンが出てこずにシー
ンが衰退してしまった。」みたいなことを言っていたな。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 19:08:56 ID:Wce3mZD9<> あの世代のミュージシャン以降の世代が出てこないのは、
他にも理由があるみたいだけどね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 19:22:58 ID:TIZwt4nT<> フュー=器用貧乏  でつか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 20:50:43 ID:BAO6T0c8<> 「儲けが無い」から「もう毛が無い」へ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 20:59:35 ID:/ObJQWc1<> 次スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1115087993/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 21:35:57 ID:p03oDxlP<> カシスレも休止いたします。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 21:47:09 ID:HEhrZQrC<> >>994の肛門も休止です
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:06:35 ID:Uf6YsgMG<> 1000ならムカチン増毛 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:09:40 ID:ssXw5/Xo<> >>993
把握。そっちにもまだあったねw
色々あったけどジャズ板の樫スレにも思い出がいっぱいだな・・・(´-ω-`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 22:18:41 ID:e4n/dgKw<> 復活 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 22:25:36 ID:aHY2UNR9<> ミスティーレディーage
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 22:25:52 ID:3xdbuj02<> CASIOPEAは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!!
CASIOPEAの力こそ、J-FUSIONヲタの夢だからだ!! <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>