名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 22:30:28 ID:/ObJQWc1<> このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEA及びその現メンバー/サポートメンバー、CASIOPEA周辺のミュージシャンが
守備範囲です。

○公式サイト
CASIOPEA Official page http://casiopea.co.jp/

過去スレ・関連スレ・関連サイト等は>>2-10あたりにあります。
<>【カシオペア】Casiopea part 23【活動休止】 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:33:05 ID:/ObJQWc1<> ○関連サイト
・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい http://mukaiya.cocolog-nifty.com/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/
・神保彰
Akira Jimbo http://www.akira-jimbo.com/
・櫻井哲夫
<<<tetsuosakurai.com>>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:34:42 ID:/ObJQWc1<> 【カシオペア】Casiopea part 22
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1144905818/
【テレレレッテ】Casiopea part21〜朝焼け【テッテッテー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1132056561/
【ギャー】CASIOPEA PART20【ウルセエ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1123766721/
【スワーレ】CASIOPEA PART19【(・∀・)】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115503035/
【テレレレッ】CASIOPEA PART18【テッテッテッテ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1115087993/
CASIOPEA PART17  〜Platinum Do-Loo-Doo?〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1112120672/
CASIOPEA PART16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1108021321/
CASIOPEA PART15 UNIVERSE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1100828744/
CASIOPEA PART13 〜Fight Man〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1083315564/
CASIOPEA PART12 〜Final Chance〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1075771066/
CASIOPEA PART11
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1070441731/
CASIOPEA PART10
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1064160009/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:36:11 ID:/ObJQWc1<> CASIOPEA PART9 〜ブラッ9 ジョー苦〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059200560/
CASIOPEA PART8 〜AKA-8-IZM〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1056548986/
CASIOPEA PART7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1052476233/
CASIOPEA PART 6カイヤ 苦労スポイント
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1045662288/
CASIOPEA PART5 JIVE
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1033478525/
CASIOPEA PART4×4
http://music.2ch.net/classic/kako/1027/10274/1027426006.html
CASIOPEA PART3
http://music.2ch.net/classic/kako/1018/10183/1018317752.html
CASIOPEA 2nd GATE
http://music.2ch.net/classic/kako/996/996640287.html
カシオペア
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949251830.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:37:41 ID:3nAYtPYL<> まだやんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:38:26 ID:/ObJQWc1<> ○同時進行スレ
ジャズ板
【テレレレッ】CASIOPEA PART18【テッテッテッテ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1115087993/

芸スポ速報+板
【音楽】日本を代表するフュージョンバンド、カシオペア(CASIOPEA)が活動休止を発表★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154503186/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 23:23:26 ID:Uf6YsgMG<> >>1
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 04:09:42 ID:mjzDWcN0<> 少し位、調子っぱずれでも、走っちゃっても、
エンディングで崩壊しても、滑って転んでも(・∀・)イイ!じゃないか。
漏れは応援してるぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 06:33:25 ID:STtlSQ/1<> 「儲けが無い」から「もう毛が無い」へ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 09:11:52 ID:habRSVeA<> CASIOPEAがオフィシャル・サイトで活動休止を発表
http://www.bounce.com/news/daily.php/8506/

#どのスポーツ紙も音楽サイトも殆どニュースにしてくれないのが不満だ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 10:57:12 ID:KQhOgf0I<> 数年に1度やってくれれば善し。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 11:11:46 ID:npmur7Wd<> 4年に1回とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 12:49:02 ID:Fl5VMmTS<> 病気にでも罹ってしまったのだろうか・・・

そういう歳だし。カシオペアも、ファンも。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 13:42:44 ID:qyJcGbyN<> あれ?結局フュー板に新スレ立てたのね
ジャズ板の方はどうすんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 15:03:39 ID:2HKE9hVv<> >>14
変な煽りが入るし放置でいいでしょ <> アルファ<>sage<>2006/08/06(日) 15:12:35 ID:nvpmiLlU<> これでまたひと稼ぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 17:46:47 ID:mklr7qAI<> 残念だけど、少し休んで戻って来てくれればいいや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 19:02:28 ID:NneOP9rQ<> あくまでも「休止」だもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 19:43:37 ID:ZZcf6QiK<> 気長に待とうや




てれれってれーれ♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 20:43:17 ID:jh68c4/+<> カシオペアオフィシャルHP CSFカシオペアサウンドファミリー掲示板より

>また、個人的にはカシオペアのサウンドとして頭の中にある音は野呂さん、向谷さん、神保さん そしてベースは桜井さんこの4人の出すサウンドなのです。
>けして成瀬さんのサウンドが嫌いとかではなく、自分の中でのカシオペアのサウンドは野呂さん、向谷さん、神保さん、桜井さん、この4人の出すサウンドなのです。
>ちなみに自分もベーシストだったので成瀬さんのことはカシオペアのファンになる前から知っていましたし、成瀬さんのサウンドも好きでソロCDも持っていますし、すごすぎるベーシストだと尊敬しております。
>話は戻りますが、ですからベースが成瀬さんに代わってからLIVEを聞きに行くと頭の中で少し違和感を感じていました。
>休止とのことですが、向谷さんがMCでおっしゃっていた「やめる理由がない」とのことなので、カシオペアのメンバー皆さんがソロ活動で充電され、ステップアップした新しいカシオペアに会えることを楽しみに待っています。
>(その時にはできれば成瀬さんにはすいませんが、ベースは桜井さんでお願いします)
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>その時には自分の子供も一緒にLIVEに行きたいと思っています。
>では、再会を楽しみに待っています。

どさくさに紛れていろんなことをお願いしようw
案外適うかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 21:22:22 ID:NELV2Vnc<> 久々にcross pointを聞いた。
こういう「まじめな」ところが好きだった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 21:54:22 ID:yOod7jrk<> >>20
オフィシャルのBBSにこんなこと書く奴まだいるんだな・・・・
いやがらせ目的なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 21:56:00 ID:+53JoodP<> 止める理由がない、と言って活動休止したのだから、
再開する理由がない、と言ってこのまま解散するだろ
ベースも変える理由がない、と言って桜井も使われることはない

別居した夫婦が元の鞘に戻るのは難しいように、
理由も言わずに活動休止したバンドが活動再開するのは相当難しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 22:12:20 ID:mjzDWcN0<> >>22
嫌がらせ以外のなにものでもねーよ。
なんだこいつ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 22:32:20 ID:bbYfpo1n<> でも野呂は今でも桜井とセッションしてんだろ?
向谷と桜井の間ではそう軋轢はないし神保と桜井もともに出て行った仲なんだし
桜井が戻ってきて困るような状況って何もないじゃん。
要するに鳴瀬に対して気まずいというだけの話だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 22:37:32 ID:5yXAvwFq<> ダブルベースでええやん。5人でやれ

パーカッションもノブかなんか入れとけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 22:38:06 ID:uzY26BW5<> >>20
ゴタゴタ言う前に「なるせ」という漢字を知ってね♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 22:48:31 ID:yOod7jrk<> よくよく読んだら書いたの女性かな?
メアド本物かなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 23:11:34 ID:KAP9lJ9h<> >>25
野呂と櫻井が最近何時セッションしてた?
俺の知ってる限り5年位前の櫻井のソロアルバムリリースの
ツアー位からしてないと思ってたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 23:20:13 ID:ZZcf6QiK<> >>28
踊る女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 23:20:26 ID:hXUdp3xK<> 桜井の復帰は鳴瀬が死ぬまで絶対ない
世の中そんなに甘くない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 23:52:11 ID:8D/fvFAq<> 死んでも絶対無いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 00:21:51 ID:9QDdRMat<> あなるちょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 01:14:35 ID:OPyqKUmh<> >>25
セッションぐらいならともかく、バンドとして一緒にやりたいっていう相手じゃないんだろ、今のサクラヒは
最近セッションすら機会のないジンボも然り
ムカチンは知らんが

サクライの発表作品や音楽活動を見ていると、
一緒にバンド演りたくない理由が何となく分かる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 01:40:42 ID:hRrKez5L<> 神保はセッションする暇がないんだ。
予定一杯→声かけられてもセッション出られない→誰も声をかけなくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 06:01:37 ID:9KFBMmFi<> 櫻井の音源聴く気にならない。ブラジル手紙かなんかあのCD聴いた時に
ベース入れなきゃ良かったのにと思った。当初入ってなかったんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 06:39:17 ID:CkmzVkcA<> リーダー・テシオで「テシオペア」を結成する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 07:43:27 ID:e5Aix3ng<> テシオはコンポーザーとしてはなかなかでは内科医 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 09:48:09 ID:yemlurQG<> それ以前に人としてのルーズさに(以下略 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 12:44:03 ID:unLrJO+L<> なんとなくクリスタルの田中知事が _| ̄|〇 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 12:45:57 ID:PqIGc9ES<> 脱毛宣言 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 16:24:42 ID:1v52NqZQ<> MAIN GATEを聴き直してみた→なんかダメ。3曲目でカット

DOWN UPBEATを聴き直してみた→燃え燃え。2曲目を待たずして陶酔


なんなんだこの差は……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 16:34:04 ID:drYdpcWF<> 「JIVE JIVE」収録曲をライヴで演ってから休んで欲しかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/07(月) 17:14:37 ID:mkCFSsy9<> とりあえず永久解散おめでとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 18:37:33 ID:yOgDTGFo<> 新生カシオペア

和田アキラ(ギター)
橋本一子(キーボード)
バカボン鈴木(ベース)
則竹裕之(ドラム)

はこのメンバーでお願いしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 19:26:02 ID:Tcy9S7sZ<> それ全然CASIOPEAじゃねーじゃんw 見たいけどwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 19:34:33 ID:EXbyX2kC<> 公式掲示板の桜井復帰希望の書き込みが消された。
そういえば、5月のファンクラブパーティー&ライブも
会場や日時、料金も告知されていたのに募集段階でキャンセルとなってなくなってしまった。
この頃からカシオペアやばいと思った。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 19:42:27 ID:IN8tbcMj<> っていうかカシオペアってそんなにいいかな?
神保や向谷が良くても、野呂のギターセンスが最悪だから
俺的にはどう聞いても三流バンドにしか思えん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 20:01:31 ID:1v52NqZQ<> >>48
で、お前は誰のギターセンスが最高と思うわけ?高中ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 20:10:08 ID:IN8tbcMj<> 高中ですか?
ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
最近はまったくご無沙汰なので、たまには聞いてみたいと思いますが
つーか野呂のトップシークレット?でしたっけ??
あれ、最悪ですねえ
なんですかあの音はw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 20:17:06 ID:L6Y0s8U8<> >つーか野呂のトップシークレット?でしたっけ??
>あれ、最悪ですねえ

高中よりましだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 20:25:04 ID:IN8tbcMj<> なぜに高中w
だから俺は聞いてませんてw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 20:40:57 ID:gma+gEiO<> ギター:高中、野呂
サックス:向井茂秋
ベース:テシオ
ドラムス:憲武
のクインテットでのはどうかのぅ・・
バックダンサー:オグシオ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 20:50:13 ID:IN8tbcMj<> 憲武って、あのいつも笑いながらタイコ叩いてるやつ?
しかし演奏しながらどうしてあそこまで笑えるんだろw
なんかわざとらしすぎない?>あのニヤケ顔
キモイよねw
もしかしてモーホーなんじゃねえのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 21:31:15 ID:1v52NqZQ<> >>50
なに誤魔化してんの?w だからお前が最高と思うギタリストは誰?

まさか言えないわけじゃないよな?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 21:54:48 ID:rdbLI4lN<> カシオペアは文学だから。

香津美とは違う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 22:22:21 ID:4Iy7OdpI<> カシオペアに管楽器なんか入れるなよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:00:56 ID:kRI9P2Hr<> いずこもヲタはキモイねw
まあ別にいいんじゃない?
いつものように野呂を真似た腰のないフラットなディストーションと
君たちが垢抜けていると信じ込んでる、安物トランジスタアンプ特有の
ペリンペリンの音でジャズの真似事してればええやんw

しかし何とかコンチネンタルウエイって曲だっけ?
あのライヴの野呂のギターは音もテクも最悪だったよな
弾けないくせにカッコつけて無理してオクターブ奏法なんかしなくていいんだってw
もうリズムはズルンズルンでケチョンケチョンだし他のメンバーが可愛そうじゃないか
出来もしないことやって曲の流れをぶち壊すような完成度のない
ギタリストのバックバンド状態になってたからねw

まぁそれでもなかなか聴きやすい曲は書くんだなって印象だったよ
あちらこちらをパクリまくりって感じだけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/07(月) 23:02:40 ID:F+0klrvB<> カシオペア、懐しいなあ。子供の頃よく聞いてた。
その後はオマーハキムがはいったウエザーリポートの方が面白くなっちゃって
全然きかなくなっちゃった。それにしてもカシオペアはよく何十年もバンド続いたと
思うよ。その点はえらい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:06:01 ID:kRI9P2Hr<> アンプから何から全員ヤマハってどういうことよ?
だっせw
なんか違うところで音楽してたことは確かだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:08:01 ID:uS+95vCk<> ID:kRI9P2Hr

基地外晒しあげ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:12:45 ID:kRI9P2Hr<> >>61
基地外ってどういうことよ?
別にかまわないだろ?俺のレビューなんだからさ
印象は人それぞれってことだよ
まぁ君たちのように音楽に浅い方々には神なのかもしれないけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:13:54 ID:Rf8Lk7d8<> 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:10:08 ID:IN8tbcMj
高中ですか?
ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
最近はまったくご無沙汰なので、たまには聞いてみたいと思いますが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:25:04 ID:IN8tbcMj
なぜに高中w
だから俺は聞いてませんてw


高中聴いてますやんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 23:15:28 ID:CS/goF6j<> ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
ん〜、あの人のはストラトをメインに使用してた頃は聞きましたけどねw
だから俺は聞いてませんてw
だから俺は聞いてませんてw
だから俺は聞いてませんてw
だから俺は聞いてませんてw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 23:17:44 ID:1v7Z43uU<> 夏ですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:18:26 ID:kRI9P2Hr<> 最近は聞いてないってことだよ
やっぱ耳悪いね…
ま、カシヲタだから仕方がないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:19:43 ID:OPyqKUmh<> 何だかんだ云いながら、
おまいは小6からエンスージアストなオレよりカシの曲聴き込んでそうで怖いw

しかし猛暑の季節の長文は風情があってイイネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 23:23:02 ID:BqQiweOG<> ID:kRI9P2Hr=ID:IN8tbcMj <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:23:35 ID:pyPbrovm<> http://www.youtube.com/watch?v=dAzYnEbXJdw&mode=related&search=

ポンちゃんは随分えらそうなことを言っています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:31:34 ID:kRI9P2Hr<> >>67
CD一枚だけ持ってるよ
野呂も少しは成長したかと思ってね、GIG25ってのを以前買ってみたんだけど
DISC-2の2曲目のギターソロは特に酷いね、聞いてられない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:37:57 ID:OPyqKUmh<> Time After Timeは名曲だねぇ〜
しかし茶ーは歌がうまい

で、ぽんたは・・・相変わらず音が湿っぽいだナw
浪花節のタイコなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 23:41:55 ID:cxyGkqbG<> >>69
こいつ量感と質感の区別もつかんのかw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 00:33:52 ID:ylK18yxL<> やっぱりこういうノリって嫌だよね
でもあの板ではこれが最高らしいんだよな(笑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 03:17:24 ID:1vaRV8DR<> タカナカ君(仮称)は、結局自分の最高ギタリストを書けないみたいだな
書くとクソミソに言われるようなプレーヤーなんだろうなw

コンチネンタルウェイは昔ライブだけでやっていた時は変なムードの
曲だったけど、その後レコーディングに当たってリズムパートが強化
されたのは知っているかな?(昔のバージョンも面白いと思うけど) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 04:06:56 ID:1w61pzBd<> カシオペアって言うのは父性の音楽だから

男は黙ってカシオペア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 08:02:12 ID:mxn2PDiu<> だいたいギターにしか耳がいかない時点でいかに浅い
聞き方をしているか(rya <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 08:42:11 ID:F8RaIh+/<> CASIOPEAは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!!
CASIOPEAの力こそ、J-FUSIONヲタの夢だからだ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 09:45:03 ID:JWiADCp5<> ポンタさん、旧世代のミュージシャンって感じだよね。
プレイ内容も。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 10:13:47 ID:wzYFOhrO<> 新生カシオペア

Gt LEE RITENOUR
Key DON GRUSIN
B NATHAN EAST
Dr HARVEY MASON <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 10:23:45 ID:SvkSbsij<> >>79
4ビート? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/08(火) 12:38:18 ID:7GdqyFvd<> >>79
に一票 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 12:49:57 ID:MuhHa2RA<> >>79
ほぼFourplayやんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 14:44:46 ID:TDlDetkp<> つーか4X4の樫抜きやがな・・・ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 16:00:33 ID:2NG9ll4T<> 細かい事なんだが、野呂氏のすごいなーと思ったのが
20thライブのメドレー、ミッドマンハッタンの
中盤のツインドラムソロを再現すべく、
ギターのカッティング+ワウペダルで
神保のドラムとキッチリ合わせているのを見て、
無ければ無くてもいいのかもしれないけど
そこまで再現しようとする姿勢に驚いた。

休止は悲しいけど、ありがとうカシオペア。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 17:56:49 ID:C6DXQKnr<> KASIOPEA
Gt 李 RITENOUR
Key シ余 GRUSIN
B 寧 EAST
Dr 河 MASON <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 19:43:25 ID:hGnwQF+k<> 誰が何と言おうと
野呂、向谷、櫻井、神保の時代は「神」だった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 20:05:25 ID:n2hnbKcl<> 姉ちゃんがカシオペア聞いてた。普段こういう曲は聴かないし、
なんかおかしいなと思って調べてみたら
ワールドメイト繋がりだった。10年ぐらい前の話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 20:20:22 ID:41NUiOnH<> あのですねぇ、カシオペアは野呂、桜井でスタートしことを思い出しましせう・・
従いましてぇ、他のメンバーはあくばでもその他なのでしてぇ、皆様、原点に戻りませう・・
初期の桜井作のセイリングアローンなどとてもよいのですが、だんだん複雑にしてって
進みどころ、およびお年どころがなくなったのではないのでしょうか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 20:24:47 ID:RdDzvJZ2<> >>88
もう少し日本語でおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 20:42:07 ID:C1IsTpqF<> スターデジオのJAZZ新譜チャンネル
今頃PLACESなんか流してるや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 20:53:30 ID:wogyg6ot<> >>86
君の中では神だったんだろうなw
ま、それはそれで幸せなことだと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 21:34:48 ID:7wuBlB4Y<> >>87
コスモメイト大幹部の西谷の本に野呂の手相が載ってた。手首から一直線に立ち上がる運命線がポイントだそうです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 21:45:50 ID:dDSDZhKc<> >>91
君の中では神じゃなかったんだろうなw
ま、それはそれで不幸せなことだと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 21:53:52 ID:IVmeAXep<> 新生カシオペア

藤井丈司(G)
坂本龍一(Key)
細野晴臣(B)
高橋ユキヒロ(D) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 22:10:20 ID:RdDzvJZ2<> >>94
それも一回復活したけどグダグダだったからな…
樫は短い休みでリフレッシュして帰ってきてほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 23:05:40 ID:dD9tvex1<> >その後はオマーハキムがはいったウエザーリポートの方が面白くなっちゃって
いい選択だ、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 23:15:48 ID:m2magvzi<> ポップ・クリエイティブ・サウンド (笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 00:17:18 ID:HsWzKK8l<> へー活動休止なんだ・・・今知った
アルバムもサウンドグラフィ以降買ってないけどまぁ乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 01:08:10 ID:KPPNsztU<> >>97
ポックリww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 01:10:15 ID:KstQD9ua<> 俺が選ぶ理想的な新生CASIOPEAのメンバー

来栖川綾香(G)
レミィ・クリストファ・ヘレン・宮内(Key)
セリオ(Dr)
新城沙織(B) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 01:52:13 ID:h/z0RWob<> さおりんとセリオさんが辞めたら
次はチョッパーの“いいんチョ”こと保科智子の出番かね?

ドラムは…マルチ?
試用期間2年程で切れて突然消えそう。

と釣られてやろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 02:50:28 ID:cF3/qhIt<> フジテレビの地上波で、Sync DNAライブの再放送中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 02:53:31 ID:JbkqfBJg<> 突然はじまったから驚いた。野球が中止で放送予定変更か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 03:02:33 ID:sAvfXIwW<> dくす!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 03:34:56 ID:D3CaKINJ<> なんだよテロ入れるなよー
ってこれDVDのやつかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 10:26:53 ID:qVENUPve<> カシオペアの始まりって野&桜だったの?俺はてっきり野&向だとばかり
思ってた。てか、新生カシオペアって言っても野は外せないでしょうに・・・・。
俺的には、まずダブルドラムはやめてほしい。で、ナルチョを残すなら、
ドラムを日山君か則竹君にして欲しい。神保君とナルチョの組み合わせは、
あまりにも落ち着きがなさ過ぎて嫌だ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 10:53:47 ID:10zgHBzm<> 新生CASIOPEAは野1人でおk
あとはサポメンで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 11:51:49 ID:5X8CgUS1<> 某オートレース場のキャッチフレーズ
スピード・スリル・サスペンス

某フュージョンバンドのキャッチフレーズ
スピード・スリル・テクニック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 12:02:43 ID:KX1A7NKZ<> スピード・スリル・スーパーテクニック
じゃなかったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 12:08:45 ID:UGn72Uvc<> 新生CASIOPEAって、怪しい国の気の抜けたビールみたいだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 12:13:25 ID:/kH8JLg+<> >>107
>新生CASIOPEAは野1人でおk

あ、そーだった!

ギター:野呂一生
キーボード:野呂一生
ベース:野呂一生
ドラム:野呂一生

これ出来るんだった。
野呂さんにとっても、これが理想のバンドだった。
(from「ミントセショ〜ン」) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 12:39:46 ID:YJDLwchi<> >>106
DNAのツインドラムは必要だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 12:43:23 ID:YJDLwchi<> いっそのこと
ギター:野呂
ベース1:ナルチョ
ベース2:桜井
キーボード:鉄ヲタ
ドラム1:神保
ドラム2:則武
ドラム3:日山
ドラム4:熊谷
ドラム5:佐々木

で(・∀・)イイ!と思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 12:44:09 ID:YAvXw9QM<> 解散か。。。
カシオペア全然興味なかったけど、もうそんなに長いことやってたんだ。
音楽的にいいかわるいかは別にして、これだけ続けたら凄いだね。その点は
尊敬します。乙。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 12:49:45 ID:qVENUPve<> >>112
なんで? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 12:49:48 ID:Mqtm4Cqc<> 解散じゃないってのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 13:50:48 ID:NizPcJ0Y<> やっと終焉となったか・・・・お子ちゃま歌謡曲フュージョン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 14:04:54 ID:qdgC8QhQ<> >>113
小池
(´・ω・`)カワウソス <> 丸腰満太<>sage<>2006/08/09(水) 16:05:24 ID:HOmcEgJ2<> スリル!
 キキィィ〜!(タイヤの音)
サスペンス!
 きゃぁぁぁ〜!(女の悲鳴)
そしてアクション!
 ハクション!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 17:02:07 ID:BddrYb2Z<> 趣味はマジックとクッキングです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 17:38:21 ID:BeEesniK<> 1982年12月24日、NHKホール収録 特別番組FMライブスペシャル
22:45〜23:55放送
ギンギンギラギラだぜ、エブリボディ(司会屋実)

のテープ聴いている
古いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 17:40:35 ID:BeEesniK<> スペースロード <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 18:36:57 ID:QH7fbZOH<> あのですねぇ・・意見なのですがぁ、野桜向神で初めて売り物になるバンドだったのでぇ
、ひとりひとりを論じても意味がないと思うのです。それぞれ1人では限界があると
思いますぅ・・成瀬様はまた別ですがぁ、カシは野桜向神のまま逝った方がよかったのでは
ないかと思う次第でありますっ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 18:42:07 ID:yzINRYKd<> また>>88か。日本語不自由すぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 19:23:14 ID:SDWrLbCa<> スエアー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 19:24:58 ID:/1GvI+vy<> ナルチョってホントにびっくりするほどいたよね
一匹狼みたいな人だと思ってたから正直びっくり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 19:58:00 ID:0HbHvrxR<> >>113
見てぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 21:25:24 ID:s0SkL2/2<> >>113
+αドラム6:ウェックルでキメ!!!  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 21:29:17 ID:/Qxg36tx<> 17年位前の汐留だか品川のPITでやったライブが懐かしいよ
thePARTYの頃
誰か行った? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 21:59:52 ID:8XOEnfqb<> >>126
だって相当の覚悟で加入したんだと思うよ
それまで高中とかずっとやってたから、いろいろと言われたらしいよ
イカ天で扇子片手に「カシオペアに入る!」って宣言してたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/09(水) 22:46:25 ID:rUxDtZrK<> もう時代の流れにそぐわなくなった音楽。よく今まで続いたと思う。
こういう音楽は個人でこっそり楽しむものに変化しているんだよ。
前レスであったこっそり眺めて満喫するエロ本と同じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 22:56:30 ID:orWY/UZN<> >>130
あの時のナルチョを見る限りは、いい話が来たから思わず飛びついたって感じに
オレは見えたけどなぁ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 23:06:14 ID:s4/kTjJb<> このジャンルで長くやってるところは、どこも曲がつまらなくなって来てるよ。
最近いいと思ったのはピラミッドくらいしかない。
あそこは長くやって欲しいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 01:45:41 ID:+M0vPE7q<> >>130
高中に「やめとけ」って言われたんだろか。。。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 02:47:52 ID:8Wep5BCu<> 「似合わねぇ〜!」って大笑いされたんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 04:44:49 ID:Pc0fS5sY<> >>123
ゴタゴタ言う前に「なるせ」という漢字を知ってね♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 06:19:02 ID:2kmBMfuT<>
123って・・・公式凸した奴?www
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 09:55:30 ID:suCDksQi<> 公式で野呂さんのコメントを望む声が多いようだが
「伝えたいことは音楽で」をモットー?とし
HPもブログも持たない氏のことだから
多分何も出さないだろう
唯一期待できるのは音楽雑誌のインタビューか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 10:12:48 ID:47ImSIFY<> インタビュアーはこぶ平改め正蔵キボン。

こぶ平「なんでカシオペア辞めちゃったの?」
手塩「話すと2時間くらいかかるので(汗)・・・。」

みたいな感じで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 10:54:36 ID:nPxXALwe<> >>133
残念ながらピラミッドも…。
ライブのMCでとりあえず2ndアルバムで一区切り、みたいな事言ってたから
事実上の活動休止宣言と思われ。
「休止」とは言わずに「充電期間」と言ってたが同じ事だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 11:00:49 ID:06FKkS3+<> 「マジシャン・ノロ」しかないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 11:13:22 ID:MtF3le7k<> ピラミッドはプロデューサーが付いているし
休んだ後、活動できるようになっているけど
樫の方は、お先真っ暗だから、このままフェードアウト。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 12:35:09 ID:6bwDmAmH<> >>129
日比谷ともう一回どっか行った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 14:39:45 ID:+zfGEOtx<> ピラミッド、ライブ行ったけど何かピンとこなかったな。このジャンルはみんな
同じに聴こえてくるようになってきた。誰か芳香性変える人がでてこないと。
まだウグザイルの方が見ごたえあった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 15:24:22 ID:o2D4wgZs<> 野呂なんかインドの山奥でシタールでも弾いとれ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 15:32:24 ID:suCDksQi<> い〜んとぅ〜ざふぃ〜ちゃ〜あぁ〜 <> 121<><>2006/08/10(木) 15:35:31 ID:Z4OdpWwB<> 昨日の残りを聴いている
アンコール

てつおてつお・・・・ ユニゾンw

ミッドナイトRUN でぶ

黒ジョーク

でおしまい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 15:37:39 ID:Z4OdpWwB<> アンコール後はスウェアーからだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 15:52:57 ID:O8Iginys<> >>141
ノロ ザ・ショック! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 16:27:27 ID:6WDSaT4t<> スワーレ(・∀・) <> 86<><>2006/08/10(木) 18:15:26 ID:+zfGEOtx<> 86どぇーすぅ!男子イケーンとしましてわぁ、野呂、桜井はビジュアル的にもぉ
ビ男子だっと思うのでぇ、フロントラインとしてわぁとてもよかったんではないでしょうかぁ〜〜
86が小学生のギタァ小僧たったころにわぁ2小節ごとに2人が一緒に90度回る野桜グルグルというのも初期やってたんですねぇ・・
野桜に佐々木イサオ(宇宙千巻ヤマトでぶれーく!)でカシは始まり向井、神保
に代わり野桜向神(ノザクラムカチン)といいました。ノザクラムカチンは早熟で
もう「はれ〜〜」あたりですでにサウンドは完成していたかと思うのですぅ。従いましてぇ、
成瀬様以降はもうカシ2なのですねぇ。野呂タンは力つきたの鴨なんばんです>>体が心配ですねぇ。。。
成瀬様わぁ別方面でのぉ活躍が期待できるでしょう。なぜ、成瀬様がぁ加入したのかゎ
永遠のなぞなぞですかぁ???? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 18:29:35 ID:nha5WZXz<> 鳴瀬という漢字が入ってないPC使ってるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 18:43:44 ID:BNu1dfNe<> 男子イケーン まで読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 18:45:31 ID:Ez0/uisI<> くまぇり大好き、までは読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 18:46:31 ID:0dHYciE+<> ムカチン、今度の土曜日にニッポン放送に出演です。

ttp://www.1242.com/radiostar/

何かしらのコメントを期待しましょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 19:20:34 ID:NiC/PQZs<> スエアー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 20:49:05 ID:AJysK4Pw<>


     そこで ホライズン の出番ですよ



  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 20:58:55 ID:vdsnvdgL<> ラテン演歌も終わりですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 21:12:47 ID:OXlPewv+<> 電車男こと司会屋実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 21:59:28 ID:fTklEzsD<> >>152
成瀬、則武、伊藤 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/10(木) 22:02:13 ID:sMijXxIO<> これでムカチンは心置きなくゲームを作れるわけだ。
そして脱毛に拍車がかかるわけだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 23:23:51 ID:QMNTcKxh<> リーダーが十数年周期の鬱期に突入?
明けるのを待つしかないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/10(木) 23:51:03 ID:MiIaLcC7<> G:ジョンスコ
Key;ザビヌル
b:ボナ
ds:パコセリー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 00:27:10 ID:NQUIi/kY<> バランス悪すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 03:27:41 ID:m/2dt235<> >>121
それ持ってるよ。小学6年生の時のだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 12:43:14 ID:OFXLyqVp<> >>121
「まだ電車もバスも動いてるぜエブリボディ!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 13:29:01 ID:JskzHz3N<> すぺーすうーろーおーどー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 13:49:50 ID:X29DY4Jo<> >>151
お前は>>88なわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 14:23:33 ID:coU+hvs4<> 成瀬 ×
鳴瀬 〇 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 15:02:32 ID:ry1ZiRX9<> 新生カシオペア

熊谷徳明(ds)
須藤 満(b)
窪田 宏(kb)
平井武士(g)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 15:11:16 ID:nz4AiK98<> ゲストに向谷と鳴瀬を迎えて『毛根ファンク』! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 16:05:42 ID:QvMcleuC<> ブランニュー カシオペア

野呂(g)
向谷(key)
鳴瀬(b)
神保(dr)
タモリ(司会)
<> Foreplay ◆aL54TT6W7E <>sage<>2006/08/11(金) 16:27:54 ID:a9e2Y3MZ<> ちょっと今日、不快な出来事があったので敢えて書き込ませて頂きます。
他スレを逐一チェックしている訳にも行かないので、断言しておきます。
二度と書き込みません。他スレも込みです。寂しいですがここにも来ません。

まず、ナルチョの漢字を 成瀬 と書く方は、きっと 電気低音王 のCDの
ライナーノートを鵜呑みにしているのだと思います。

お断りしておきますが、CASIOPEAメンバーで唯一、握手して頂き
Tシャツにサインまで頂いた方がナルチョこと鳴瀬さんです。15年程前のベースクリニック凄かったです。
なるほどナルチョのベース奏法まるかじり でベースを覚えました、彼は私の偉大な師匠です。

ただ、時として、時が経つのは全ての生きとし生ける者に対して平等に残酷であるという事実なのです。

充電期間を経て、何らかのサプライズを引っ下げた神聖CASIOPEAが私達に再び大いなる夢と希望、
素晴らしい感動を与えてくれる事を切に願います。 野呂さんの才能が大好きな一ファンより。

煽りたい方、無駄ですがご自由にどうぞ↓

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 16:28:28 ID:D9PdjbNb<> やっぱこれだろ

安藤まさひろ(g)
和泉宏隆(Key)
田中豊雪(b)
長谷部徹(dr) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 17:05:29 ID:2WX7Ddjz<> >>174
一番の不安要素が無くなっていいな
今のバンドでもぜひお願いしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 17:21:00 ID:JdHOCEUm<> 向谷+たけし <> 121<><>2006/08/11(金) 17:21:45 ID:7QnXr7+c<> 今日は、Mint Jams
カセットwA面
take me
asayake
midnight
time limit <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 17:23:56 ID:7QnXr7+c<> Midnight Rendezvous ミッドナイトランデブー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 17:26:52 ID:7QnXr7+c<> 今、タイムリミット
次はB面
domino line
tears of the star
swear スウェアー <> 121<><>2006/08/11(金) 17:48:52 ID:z+fa3u7m<> 90年初頭にレコードから録音したテープだが、よい状態で残っていました
TDK AD54 <> 121<><>2006/08/11(金) 17:58:19 ID:LkoULD2B<> Mint Jams (発売1982.5.21) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 18:25:08 ID:jqbf9X+q<> ■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■ <> 121<><>2006/08/11(金) 18:31:28 ID:XhzaOcgQ<> さて、今はジプシーウンインドウ
これ、民間放送の天気予報でよくつかわれたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 18:39:33 ID:U3EqqpYf<> >さて、今はジプシーウンインドウ


>ジプシーウンインドウ
>ジプシーウンインドウ
>ジプシーウンインドウ
>ジプシーウンインドウ
>ジプシーウンインドウ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 18:45:40 ID:2D1TbOjh<> Gypsy Unin Do.
<> 121<><>2006/08/11(金) 18:48:58 ID:IMdVBiw1<> >>184
ウインドウズw

で、今は高中聴いている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 18:50:11 ID:IMdVBiw1<> Windows2k Xp 98SE 95 3.1
全てあるでぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 18:57:39 ID:IMdVBiw1<> >>184
ミスタイプの揚げ足とりw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 19:00:59 ID:IMdVBiw1<> カシオペアは今や寝台連射にあるように鉄道おたくの宝庫で
かしおぺあは地学で習う星の正座する、お経です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 20:58:17 ID:mrU+K1JX<> 今までにカシオペアのトリビュート企画CDってあった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 21:46:54 ID:kFbq2KVV<> さらば、我が青春のカシオペー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 22:16:46 ID:B9oXI+27<> 神保=慶応経済卒だっけ?
桜井=慶応商学部卒だっけ?
鳴瀬=成蹊大学卒
野呂=明星中退
向谷=ネム音楽院(現ヤマハ音楽院)卒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 22:22:47 ID:kFbq2KVV<> 大学で講師やってるのは野呂と爺さんだけだったかの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 22:26:17 ID:4+a7Vlcn<> >>193 ムカチンは名古屋芸術大の教授っす! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 00:26:20 ID:rueVqfe9<> >>129
ノシ
一曲目はアサカゼ
新曲と銘打ってのちのIllusionやってた覚えが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 00:33:38 ID:ppiYzQNi<> リニューアル

渡辺香津美(g)
坂本龍一(key)
細野晴臣(b)
高橋ユキヒロ(dr) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 00:47:35 ID:RJePMFrL<> 波田陽区(g)
深田恭子(key)
はなわ(b)
加藤茶(ds) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 01:08:03 ID:4zBLsm5n<> >>196
おまえ、矢野顕子を忘れてるだろ。
がっかりだよっ・・・


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 01:11:55 ID:4zBLsm5n<> 安藤・・明治大学
伊藤・・日本大学
則武・・神戸大学
須藤・・東京学芸大学で数学教育選考。ベースの奏法に数学を取り入れている
    って、本当か!?
和泉・・だれか知ってたら教えてくれっ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 01:13:29 ID:8BWfsOgp<> TOMCAT(key) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 01:16:00 ID:4zBLsm5n<> >>200
おまえ、それを言うんだったら八神純子だろ。
がっかりだよっ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 01:45:38 ID:RJePMFrL<> パットメセニー(g)
ライルメイズ(key)
ジャコパストリアス(b)
ピーターアースキン(ds)


ありえないけど、こんなの実現したらカシオペアなんてカスもいいとこだなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 04:01:02 ID:Zk3qD8SU<> 随分前にパットメセニーやチックコリア等、
豪華出演人の公演を見に行った時、
開演が遅れてて並んでたら、
神桜コンビが目の前で並んでた。

そして・・・
桜「ジャコが刺されたんだって!」
神「えっ?本当に?」
の会話をしていたのを思い出したwナツカシス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 04:06:04 ID:op3FnA3e<> >>199
和泉氏は慶応出身
鳥山雄司、神保彰と同級生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 05:13:02 ID:BBi8GUTP<> クソ重いエレピ担いで階段上がるってすげーよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 05:24:01 ID:cZQlS7/D<> >>198
カシオペアに女は入れたくないんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 05:25:50 ID:V6Wk7Hx8<> >>202
死人を入れんな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 09:25:28 ID:vSjKhZ+m<> 神聖CASIOPEA

Sgt. ルーク篁III世参謀(g)
怪人松崎様(key)
ゼノン石川和尚(b)
ライデン湯沢殿下(ds) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 09:48:02 ID:BsaLSijF<> おもしろいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 10:24:01 ID:R2g/oR24<> なんとかおもしろくしている努力を認めてあげてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 10:39:09 ID:3fjKHKnk<> >>206
誰かオカマのピアニストを紹介してあげて! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 11:06:35 ID:jtPIn3if<> 復活までこれ聴いたら

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=15921 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 11:15:06 ID:a7BpM5Dh<> これまでのダサさを払拭する新生カシオペアの強力な面々

G:スコット・ヘンダーソン
Key:リッキー・ピーターソン
b:ビクター・ウッテン
ds:オラシオ・エルナンデス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 12:28:23 ID:HqP2cE56<> 安藤・・明治(経営)
伊東・・日大(芸術)
則竹・・神戸(夜間)
須藤・・東京学芸大
田中・・青学(経営)
和泉・・KO <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 13:11:56 ID:2rTFTKWn<> 13:50過ぎからムカチンゲストで福沢がカシについてもインタビューするらしい@ニッポン放送 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 14:05:33 ID:wH/GvXbh<> 一瞬スクスレきたのかとオモタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 17:43:12 ID:URjXjoSk<> 新生カシオペアはこれでキマリ。

岩見和彦 (g)
中村建治 (key)
清水興 (b)
東原力哉 (ds) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 17:47:58 ID:neB46FOy<> >>217 これでもいいじゃん

岩見和彦 (g)
中村建治 (key)
青柳誠 (key)
清水興 (b)
東原力哉 (ds)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 17:53:33 ID:apLZZoNK<> アランホールズワース(Gtr)
キースジャレット(Key)
Yamaha QY-30(Bass)
MIZUHO from ZONE(Dr)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 19:06:29 ID:VIyrGkB+<> 今日の放送内容キボンヌ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 20:14:38 ID:tt+hCHMa<> >>219
ASAYAKEがMUNEYAKEに変わるようなメンバーだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 20:16:39 ID:iFxj5/ie<> おもしろいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 20:22:05 ID:URjXjoSk<> >>218
現在、青柳だけナニワの活動を休止している。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 23:20:04 ID:8BWfsOgp<> 俺はNANIWAのASAYAKE聞いた事ある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 00:08:08 ID:ApC8aJaR<> ヘタレペア

ノロウィルスに侵された一生 (g)
ラーメンスキスキ小池さん (key)
ドッグフードテシオ (b)
ドタキャン脱退日山クン (ds)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 00:50:07 ID:Z1p37CX3<> 新生カシオペアはこれでキマリ。

Pete Cosey (g)
Larry Young (key)
heath (b)
denard coleman (ds)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 00:58:41 ID:ww+JvABZ<> 新生カシオペアはこれでキマリ。

tak matsumoto(g)
小室哲哉 (key)
バカボン鈴木(b)
スティーブガット (ds) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 02:15:31 ID:i2cuAf/w<> >>220
ムカチンが、話し始めると2時間は掛かってしまうと言っていたが(笑)
簡単にまとめると、野呂氏が「休みたくなったから」て理由らしい。

2時間は掛かってしまうってあたりに、かなーーーり色々あったのだろうな
と俺は勝手に感じた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 02:20:52 ID:0B2xzGeC<> じゃあ・・・やっぱり野呂氏がなんだねぇ。。。
何があったんだろう。気になる気になる気。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 02:34:44 ID:O58yIyxj<> >>野呂氏が「休みたくなったから」





死亡フラグ発生……………なんかじゃないよね…(((゜Д゜;))) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 03:32:12 ID:Bv249VF2<> 野呂鬱。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 03:32:53 ID:Bv249VF2<> こんな屋津もいるんだな

http://players.music-eclub.com/?action=user_song&user_id=115642 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 06:20:45 ID:ILAiQo9B<> 自分探しの旅 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 06:49:25 ID:ApC8aJaR<> 活動休止の理由・・・神のお告げがあったのだ。
但し、デブとヒゲには髪のお告げが(ry
活動再開は、両者の植毛が終わってからだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 09:51:32 ID:6izLB6iX<> >>232
最近upしたヤツラね
関係者乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 11:42:33 ID:AzpqdKrw<> >>208
湯沢にフュージョンは叩けまい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 11:46:37 ID:AzpqdKrw<> >>198
松武秀樹も忘れんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 12:07:24 ID:ApC8aJaR<> >>236
RX <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 13:48:14 ID:hfxaWYgD<> とりあえず次のCDは出さなくてもよい状態だったのかな?契約関係は。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 16:41:10 ID:1arMhkhp<> ああ ROCKやMETALの奴らにはフュージョンはそうそう叩けねえさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 18:21:57 ID:APOxAzqm<> >>239
今のトコと何年契約だったか知らないけど、
過去の発売履歴を見ると、三年単位っぽいからな
切れ目無く新譜を出すためには、事務所側も大変だったのだろう

79-87 アルファ
87-88 ポリドール(分裂で、シャンバラ(89)→JIMSAKU(90-95)に鞍替え)
90-92 パイオニアLDC
93-94 アルファ(94年にレコード販売から撤退)
94-99 ポニーキャニオン
00-05 ジェネオン(旧パイオニアLDC) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 19:05:09 ID:rfft2M5+<> やっぱ組曲のせいだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 21:16:24 ID:OgSvjEAk<> 契約は問題ないようなので踏み切ったのでしょう。やはり野呂氏の強い意向のようですね。最近はスケジュールも合わな
いのでなかなか大変だったようですが。他のお2方は休止までは想定外のだったのかも知れませんね。
寂しいですけど潮時かもしれません。ちなみにジェネオンはあまり力を入れてなかったようにも見うけられます。
引き潮を聞きながらお別れといたしましょう____ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 21:40:41 ID:2AtrMJtg<> 全然客も入らず、売れず、時代に合わず、がホントの理由でしょうがww <> よみうりランドEAST<><>2006/08/13(日) 23:41:12 ID:HQMLgNff<> っつうかね、ナルチョなんか加入させた時点であのバンドは終わってた。

もう音楽じゃなくて雑技団になっちゃった…下品で醜いステージには唖然としたね、せっかくの歴史にドロを塗ったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 00:43:11 ID:SCUF85AO<> と、佐々木が申しております。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 01:15:18 ID:fN/9u9Zo<> ↓踊る女の今後について↓ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 01:44:08 ID:TrTueCcY<> mixiのCASIOPEAコミュに、2chの発言をコピペするアフォがいる。
内容が内容だし、何より荒れる元なのでやめた方がいいと思うんだが。
もう少し空気嫁。
ここで言ってもどうにもならんか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 03:36:21 ID:7U71uU2C<> 神「今度、全米ツアーの仕事が入ったから樫ツアーに参加出来なくなってしまいました。」
野「それは困るなぁ。樫優先してくれないと!」
神「でもボクは元々正式メンバーじゃないし。乗田家君がサポートしてくれるようにボクからちゃんと頼んでおいたから。」
野「それは・・・樫優先してくれないんだったら止めちゃうよ?」
神「・・・またか。」





本当に止めちゃったwってのは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 05:41:47 ID:eRhggZua<> 野「えっと、今年も年末あたりにアルバム出したいんで各自10月のスケジュール空けておいて下さい。」

神「その頃ニカラグアとかコスタリカ行くんですけど、・・・でもヤマハのほうに言ってくれれば。」
野「あ、そうですか。いつもすみませんね。」
成「そうくるだろうと思って空けてたよ、ノロ。」
野「ナルチョもすまないね。今度のは日本語のボーカル曲入れてあげるから作ってきて。」
向「おれ、台湾で販売促進でイベント廻っているからだめだよ。11月にしてくれない?」
野「台湾に作りに行くってんで夏ツアーやめたんだから今度はこっち優先してよ。」
向「だめだめ。こっちもビジネスだから。あ・・・そうだ。和泉君にトラ頼めばいいじゃない。」
野「いや、それじゃカシオペアじゃないから。」
向「名前だけ貸すよ。勝手に打ち込みでもなんでもいいから。」
野「そんなこと言うんならカシオペア止めるよ。」
向「止めれば。」
成「だったらノロ、オレのバンドのギターに来ない?」
野「行かない。でさー、向谷さんさー、カシオペアなんだからさー。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 06:41:47 ID:alruhJC6<> 野呂さん、エアギターに挑戦 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 07:05:33 ID:9UUMSTq0<> >>245
全てじゃ無いがそこそこ同意。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 07:42:53 ID:1+pycU96<> >>245
その歴史とやらも16年になるのだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 08:58:19 ID:mV5eh2mW<> 希薄だったよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 10:52:19 ID:gCi5whTP<> >>253
テシオの在籍年数よりもナルチョの方が断然長いもんなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 11:31:02 ID:NSKHP2xK<> カシも高中も昔から好きだった俺は、ナルチョ加入は衝撃的だったな。
いつかカシでベースやってくれないかなぁって思っていたら、イカ天で
カシオペアのベースの鳴瀬さんですと紹介されたときには、えっえっえっ
て感じで、思わず小躍りしたよ(藁

で最近はさらに野呂&高中も実現し、さらにさらに野呂&香津美も実現し
今度はこの二人がカシにゲストで入ってくれないかなと思っていた矢先の
休止で、ちとショック

復活して最初のライブでは、いろいろゲスト呼んでやってほしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 12:24:48 ID:dT6OmkrS<> >>248
俺もオモタ
名前やプロフィールなどが公開されているSNSでよくもまああんな発言が出来るなと。
絡みたくないからROMってるが、2chのコピペ以外の文章も読んでいて気分の良いものじゃない。
ここで言ってもどうにもならんか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 14:19:37 ID:MeBUIc67<> プロフが多少知れてても、お互い顔合わせて発言するわけではないので怖いものナシなのでは?
つーかmixiってどうよ?
タダの露出狂の集まりにしか思えんが
そんなに自分にかまって欲しいのか?イイ歳こいて
<> テシオ<><>2006/08/14(月) 15:21:40 ID:BL83TeuQ<> >>257

気分が良いか悪いかはさておき、でもこれって事実ですよね、俺も当時この話、相当近い筋から聞きました。
カシオペア分裂のきっかけは新興宗教でした、って話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 17:02:53 ID:i4wdF2gr<> この10年色んな関係者が登場しましたが、そんな話は初めてでつ <> 手塩<><>2006/08/14(月) 17:07:33 ID:BL83TeuQ<> この件については新興宗教の教祖が書いた本に野呂さんのこと、しっかり書いてありましたからね、ガセネタではないですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 17:17:13 ID:RoaSsuk3<> 古いカセット聴き
今日は浮気して「脚線美の誘惑」ざ・スクエアーw <> テイ・トウフ<>sage<>2006/08/14(月) 17:18:23 ID:8ICmkT5B<> 気分が良いか悪いかはさておき、でもこれって事実ですよね、俺も当時この話、相当近い筋から聞きました。
カシオペア活動休止のきっかけはKOJI-12000でした、って話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 17:54:29 ID:QA0sV+jd<> そんなな、あいつらは適当にお前らから金をぶんどって、楽しているだけ
金払ったおまいら馬鹿
FMで電気ダイキン腹って録音したらいいだけ

それにしても音楽芸能人は儲かるなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 18:24:49 ID:i4wdF2gr<> >>261
ソース……と思ったけどいいわ。

「新興宗教の教祖が書いた本」は本とはいいません。
商材です。信じる者は騙される <> 264<><>2006/08/14(月) 18:55:13 ID:MCugDawb<> 今はね、チューリップを聴いている
これがいいのだよ
46歳w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 20:54:03 ID:cBu9FvKC<> 俺は久保田早紀にはまりまくってるぜ。39歳ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 22:14:31 ID:OB91XPeO<> 折れはオフコース、36歳www <> 鈴木一生(旧姓:笹森)<>sage<>2006/08/14(月) 22:37:38 ID:/Ibo7M4i<> 過ぎ去った日をもう責めないで
二人の愛は今日も生きてる
このあたたかい時をありがとう
また言えるその日まで <> テシオ<><>2006/08/15(火) 00:51:05 ID:ycPXjL4R<> ここにも証拠がありました、宗教と野呂さんの関係です

http://sales.tachibana-inc.co.jp/4886929214/

僕の読んだ本とは違いますが
<> テシオ<><>2006/08/15(火) 00:52:26 ID:ycPXjL4R<> ↑※追記 最後の4章のところに野呂さんの名前が見えますね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 00:58:43 ID:17RlvmIc<> そうやって宣伝するわけか。 <> テシオ<><>2006/08/15(火) 01:34:20 ID:ycPXjL4R<> とんでもない!

この教祖は64億円の脱税やら強制猥褻で告訴されたりして、団体名も自分の名前も変えてきた人です。

おススメするつもりはないですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 01:59:54 ID:EJ6YgqRZ<> 野呂と青山の関係はかなり古いぞ。
ワールドメイトが宗教団体化する以前からだ。今は知らんがな。

つか、当時のコアなファンなら誰でも知ってるような事だぞ?
野呂も自分からあれこれ語ってたし、秘密でもなんでもない。
なんで今頃、こんな話で盛り上がってる奴がいるんだか。 <> 257<>sage<>2006/08/15(火) 03:31:46 ID:syImnXhy<> >>259
事実だというのは随分前から知ってるよ。
だがそんな変えられない過去の話は今更どうでもいい。

「気分が良いものじゃない」と俺が言ったのは2ch記事を
コピペした香具師が書いてた「ナルチョ批判」に対してだ。
言葉が足りなかったのなら謝るよ。すまなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 06:07:15 ID:4nLFekoB<> >>274
暑い夏がそうさせるのサ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 06:12:16 ID:ZlcfZ/TL<> 加熱した欲望は遂に危険な領域に突入する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/15(火) 08:50:39 ID:otXfbEpz<> ナルチョがNHK教育の子供番組でベース弾いてる…
引いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 09:34:42 ID:h/OZFlUi<> >>270
アカシャの作詞者は… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 10:45:13 ID:xFHPmCzV<> >>278
この前の再放送だね。

見逃した人は夕方の方を見るべし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 11:00:00 ID:nIoADgyT<> 俺の神は野呂一生様だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 11:19:42 ID:TvfghneB<> 教育テレビ、誰かyoutubeお願い。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 11:28:06 ID:pPl+86HC<> ずっとでずっぱりなの?
出演時間だけ録画したいから、何分から何分まで出てるか知りたいな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 11:56:04 ID:DpSypYck<> おかあさんといっしょを録画すればいいよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 12:52:33 ID:Argl2NM/<> ZONEOPEA
TOKIOPEA
V6OPEA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 16:33:28 ID:+FKR/69r<> スプーダだぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 16:38:11 ID:wZTCv/7L<> うちの子
「楽器の人が居なくなってからも、音楽が流れてるんだから、最初から居なくてもいいじゃん。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 16:52:51 ID:gBp5UlcF<> ようやく例の番組を見た。
ナルチョよりも堀井勝美が登場していたことに驚いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 17:34:19 ID:oxWDHRQi<> ナルチョの出演はエンディングの1曲だけだった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 17:53:10 ID:1zv9zgze<> やっと永久解散したか・・・・・・・・・・・・・・・・やれやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 20:16:09 ID:NXZlSyvn<> 久しぶりにCASIOPEA AGAINみた。
あのころは良かったなぁ・・・
でも近年の現状を考えるに、キャリアを重ねるにつれてテクが落ちていく
プロミュージシャンってヤだね。練習してないのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 20:28:22 ID:f7zfaVcS<> 筋力頼りよりも技に逃げる方がラクだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 20:50:03 ID:dY6LShte<> カシオペアよ、良い思い出をたくさんありがとう。
と、言っても桜井と神保がいた絶頂期が殆どだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 21:31:51 ID:riSzO+MK<> >>289
途中の人形劇と体操の部分以外は出てました。

ナルチョ いい位置で演奏してましたね。
エンディングでバイバイをやってたのにもワロタ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 01:13:08 ID:ZZoU8SNr<> カシオペアっていうのは文学だからさ。
ただリスペクトして聴いてればいいのよ。

スクエアとかとは一緒にしないで。
あんなのとは全然違うし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 01:26:00 ID:ZZoU8SNr<> カシオペアは4×4までがすべて。
野呂氏のフレットレスギターによる、ラベルの曲なんかは
まさにあのアルバムジャケットの世界。完璧なるカシオペア美学。
こういった名作を聴けるだけで満足すべきだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 02:57:10 ID:H6HbRPE9<> すぷらぴすぷらばすぷらぽぷぅー♪

客席からみて鳴瀬さんの左でキーボードを弾いてた人は誰ですか?
宜しくお願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 04:04:55 ID:ZZoU8SNr<> カシオペアっていうのは野呂氏が倫理美学ディレクターなんだから、
セクションが上を無視して主張しだしたら、野呂氏もパートセクション
にならざる得ず、カシオペアは殺されることになる。

その辺の認識が甘かったのと違う?
野呂氏の倫理観が目上の鳴瀬氏には及ばないだろうし、グタグタ
になっちゃたんじゃないの?正直、神保のソロや櫻井のソロって
いうのもオマケ的なものでカシオペアの主体を構成していたわけでは
ないし、向谷のしゃべりもライブでは楽しかったけど、カシオペアの
本質的な輝きは、野呂氏の倫理に沿ってパートがこなすということにあった
と思われる。つまりカシオペア美学・センスだ。

それがある種の似非民主主義にパートが目覚めてしまって、野呂氏のいわば憲法
的な倫理観が無視されるようになったから、好き勝手なスタイルを押せ押せでやり出して
めちゃくちゃになった。4人の別々旅行なんてまさにその現れ。

神保や櫻井をポンと出したって野呂氏に生かされていたパートにすぎない
わけだし、神保がガットほどのレベルにあるかは疑問だ。むしろ、カシオペア
時代の己を出さないプレイこそ、神保の良さがあったのではないか。
櫻井だって他人とのセッションでやるようなタイプではなく己を出さないパートベーシスト
が最高のプレイ環境だったと思われる。
ところがこともあろうに、己をだそうとし、野呂を超えるがごとく己の倫理観を成そうとしたのだろう。
その結果、カシオペアは殺されて葬られたといえる。形式的にはまだ生きているが。脳死状態。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 05:18:28 ID:ZZoU8SNr<> カシオペア美学は早々踊れない変則的なリズム、予期できないギミック
紫のダイヤモンドの光のオブジェのような雰囲気。スケートリンクの
ような音響。スリル・スピード・サスペンス+ノワール。光をなびく黄昏&★。
見ているものは踊れるところで最高に踊って、ワーワー言ってやろう
って感じだった。
ピストルの撃ち合いのようなカオス的メロディ。タイムリミットなんか
まず踊れない。良い意味でB級。わかんない奴は来るな的雰囲気。軽蔑感。
カシオペア美学の最後のアルバムは4×4でしょう。

Looking うpあたりからおかしくなった。
なんか最初から躍らせようとしている。誰でもわかるようにし出した。
ダズリングの最初なんて、読めちゃうギミック。おかしい。誰かが
ちゃちを入れたか、野呂氏が己を殺したかって感じの、カシオペア
美学から逸脱するギミックだった。
カシオペア美学は壊れた。一度壊れたガラスは
戻らない。って感じ。多分このあたりからカシオペア自体も
壊れたのでしょう。ガラスが壊れる音がそういえば入っていたな。
そういう意味? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 06:01:04 ID:k5Ttqms1<> よもや活動休止の一言だけでこれほど多くの人間が釣られようとは
誰も思いもしなかっただろうなあ・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 06:16:13 ID:5blhHtNd<> 野呂釣具店 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 07:48:38 ID:QW/vJ6Yt<> カシオペアはどこからカシオペアでなくなったか、という問いは
シトロエンはどこからシトロエンでなくなっかか、という問いと同様で面白い
(このスレにどれだけシトロエンのエンスージアストがいるかは知らんが)

一般的にはジンサク脱退とCシリーズ以降
原理主義者はMint_JamsとCX以降 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 08:02:16 ID:tDPWmHbv<> らしかったのはハービーの猛毒注入以前までだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 10:07:16 ID:71OBC4Ap<> 昨日、NHKの「おかぁさんといっしょ」を何気に見ていたらバックバンドで
ナルチョ氏がベースを弾いてた。
早速アルバイトしてるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 11:36:09 ID:uqZeS9g/<> >>304
本業に戻っただけ
樫に参加したのが???って感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 12:31:27 ID:Psgcp8yT<> >>302
シトロエンはDSまでw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 13:02:01 ID:mN87VBY3<> オイラはナルチョが入ってよかったと思う。
昔のアルバムを今聴いてみると特に神保氏が窮屈そうな感じがする。

いわゆる全盛期の4名のうち、一番音楽的にも技術的にも進歩しているのが
原因なのでしょう。櫻井氏がその進歩についていけなくなった故にJIMSAKUも
解散になったのだと今は思っています。

コンビを組む相手としては、ナルチョの方が懐が深い分適任だと思う。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 13:03:34 ID:wTyMcX+d<> マジすか? アドリブがダメすぎる。桜井の100万倍ダメ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 13:28:01 ID:g7bM+Crj<> 神保さん
音楽以外
趣味はなし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 13:53:02 ID:rMpJW5pV<> ジャンクフード <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 15:10:51 ID:xrWAHnnF<> フィギュアなどの蒐集 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 15:11:05 ID:gu46VxyC<> お盆にDOCUMENTARY見たけど、ほのぼのしてて(・∀・)イイ!
ナルチョの顔で語る男は何度見てもワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 16:32:45 ID:JTFdxBnm<> >>309
ドーナツ好きだったよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 17:46:11 ID:ReLuahBC<> >>306
俺はBXまでだと思う。ハイドロだしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 19:45:34 ID:XLsmJJL9<> ところでアルバムはいつまでが佐々木氏のドラムなんですか?
ファーストだけなんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 20:05:13 ID:wTyMcX+d<> 2ndもそうだよね確か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 20:30:51 ID:Xv3pTv0Z<> ジプスィウィンドを佐々木氏に叩いてもらいたかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 21:00:06 ID:MGgX2qGo<> 結局MintJamsを超える作品を作れず自己崩壊ワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 21:08:13 ID:UDDtA6/r<> 昔Perfect Liveのビデオを購入したときにAsian Dreamerのシングルレコード
がオマケでついてきた。
裏ジャケットにメンバーのPerfect Liveに関してのコメントが描いてあった。
向谷や桜井、神保がライブに対してのコメントであったが、野呂一生のコメント
は宇宙がどうだ地球がなんだとか他のメンバーとは明らかに異質なことが
書かれていて、何だかなあと思ったことを、このスレを見て思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 22:42:34 ID:t/uMUzHS<> ちょっ!!
活動休止ってどういうこと???? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 22:49:37 ID:MGgX2qGo<> 野呂さんのわがままのようです。
禿げ曰く話すと2時間くらいかかるそうです。
なんか、もうやる気ないそうです。
なにやら宗教の臭いも野呂さんから(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 23:03:53 ID:ZZoU8SNr<> 宗教ぐらいでビビッてルナ

バズーカ砲で革命だ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 23:06:47 ID:ZZoU8SNr<> 野呂のアジテーションが聞きたい! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/16(水) 23:44:36 ID:zijcmozm<> メンバー全員黙秘とは・・・。今まで応援してきたファンは
悲しんでますぜ・・・。復活あるかどうかもわからんし・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 01:21:25 ID:NzAPF/yr<> 全員黙秘w
ここはひとつ部外者のテシヲの爆弾発言キボーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 02:10:55 ID:cQZ6NM+2<> ダビデ☆ギター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 02:11:10 ID:AhwEqS+o<> 明確な原因が明記されないってことは、
理由が話せないってことなんだろうけども・・・
このまま、ずるずるとフェードアウトしてしまうと、
ファンも離れてしまいそうな悪寒。

憶測で変な噂もたってるしね。
ここは一つムカチン!
上手にブログに書いてくれませんですかねぇ。




むりぽ。。。だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 02:23:11 ID:Iy7Q6gLV<> ヒント:時代遅れ <> 手塩<><>2006/08/17(木) 03:33:26 ID:kGm24syw<> >>325

うん、野呂君は我が慶応大学に社会人入学するんで
それでカシオペアを休業させるんだよ。
もうひとついいこと教えよう!
ボクと彼でオーケーボーイズっていう学生のりのバンド作るんだ。
若い頃、なかなか上手く出来なかった「スワロー」とか
今なら上手く演奏出来る気がするから頑張るよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 06:26:29 ID:PZOhIsbA<> AURA 笑 <> SASAKI<><>2006/08/17(木) 08:58:20 ID:ZvRyf/nK<> 漏れもドラムがんばるよ
手塩も一回やんない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 08:58:57 ID:ZvRyf/nK<> ttp://players.music-eclub.com/?action=user_song&user_id=115642 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 09:33:05 ID:ay48FRQX<> 未だにいるもんだねえ、故意か天然か活動休止を解散か何かと取り違えて
釣ったり混ぜっ返したり煽ったり叩いたりしている連中って・・・・・。

御前等いい加減目を覚ませよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 09:47:54 ID:t2rsehsE<> 静かに眠れ 思い出さえも夢の中へ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 10:09:47 ID:FAaPd6cm<> 近く無趣味の神保氏から非公式のコメントがでるもよう。さる筋からの・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 12:15:07 ID:hn2sZhkD<> 神保は無趣味じゃないぞ・・・・w <> あるふぁれこーず<><>2006/08/17(木) 12:39:41 ID:oIr8jbpg<> たぶんね、もう再結成とかして欲しくないんだよ、ちゃんとした時代のカシオペアを聴いてきた連中は。

野呂のアームとか、押さえるプレイを忘れた神保とか、
音楽的センスゼロ&お下劣なナル著とか…ヒドイもんね、今。

素人でさえ先の読める「新曲や新しいアレンジ」もうんざりかな

各々、別々にやれることをやればいい。


しかしジンサク時代のカシオペアはファンもメンバーもいろんな意味で
上質な音楽好きだったね☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 13:09:15 ID:dSFZzabQ<> 確かにナルチョ加入でメンバー間の風通しがよくなり
各メンバーが自分の解釈でプレーするようになった。
そういう印象が最近はあった。
野呂はそこに行き詰まりのようなものを感じていたに違いない。
もし復活があるのならもういちど原点に戻って欲しいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 13:23:55 ID:hn2sZhkD<> >確かにナルチョ加入でメンバー間の風通しがよくなり
>各メンバーが自分の解釈でプレーするようになった。

それ神保彰本人がカシオペア復帰した時に言ってたよ。ジャズライフか
ドラムマガジンあたりだったと思うが。
「僕と櫻井君が居た頃は酸欠状態で演奏してるような〜」と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 14:33:35 ID:NgHsdHi9<> 頭皮の酸欠ならびに栄養失調による脱 <> 今のジンボスカン<><>2006/08/17(木) 14:37:10 ID:oIr8jbpg<> 当時、宗教にかかわっていたのは誰?

今も関わっているのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 14:41:52 ID:Gdd4r4vT<> >>339
ベーマガだったような・・・。
神保は、手塩よりナル爺と演る時の方が表情がいきいきしてるな。
手塩は真面目すぎてつまらん。 <> 今のジンボスカン<><>2006/08/17(木) 14:47:26 ID:oIr8jbpg<> そのあなたのイキイキしているといわれる神保のプレイこそ質が低下したような気がします。

音数は増えたがセンスは低下した、って感じ。

そもそもワンマンオーケストラとかね、あれ自体が音楽じゃなくて雑技団。
エレクトーンと一緒だね、一般の音楽好きからは相手にされない。
やってる本人と一部の信者のマスターベーション

観てびっくりだけど、目をつぶって「音楽」として聴くと実に退屈なんだよね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 14:58:37 ID:AE/y/ljJ<> 酸欠状態いいじゃない
ジーコよりトルシエの方が結果出してたように・・・
樫ってもともとノロ氏がバンマスのワンマンなバンドなんだから
個々が自己のアイデンティティを主張したところで結局シャンバラ
だかシャリバンだかエヴァンゲリオン?みたいなトホホなことになるんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 15:03:21 ID:oO2Y3yDz<> プレイヤーの演奏環境なんてどうでもいいんだよ。
結果としていい音楽ができるのかどうかだ。80年代の
樫にはジャンルを突き抜ける魅力が確かにあった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 15:50:55 ID:AmXUKYJs<> お子ちゃま向け歌謡曲フュージョンの終焉。
過去の汚物w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 16:23:23 ID:Vj/T0cVj<> コロナはラテン演歌の最高傑作だったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 17:08:38 ID:INzNdMgZ<> >>343
俺、アマチュアバンドでドラマーしてるんだけど
>雑技団、
まったく同意。勝手にイキイキされても曲は台無し。ナルチョの
演奏と相まって暴走状態だったよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 17:27:00 ID:pV+kV5X9<> シンクロナイズドDVDが出たあたりからやばいと思ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 17:49:23 ID:Uf4NUtMg<> とりあえず、リーダーからコメントが欲しいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 19:39:25 ID:/s4tzaZ8<> 結局このバンドに関わった人たちは以下のメンバーでOKか?

野呂一生
向谷実
桜井哲夫
佐々木隆
David Sanborn
Michel Brecker
神保彰
Bob James
Harvay Mason
Lee Ritenour
Don Grusin
Nathan East
松武秀樹
楠木勇有行
鳴瀬喜博
日山正明
熊谷徳明
仙波清彦
則竹裕之 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 19:43:22 ID:nR3A8Bb0<> 結局、ジンサクも8年前に活動休止して、再開どころか、益々二人が遠ざかっている気がするが、樫もそうなりそうな予感。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 19:55:33 ID:F3FGYTS4<> >> 351
ナベサダ御大は?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:05:23 ID:OtBIyzKS<> >>352
発展的解消なんですが。
再開なんてありませんぜw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 20:06:52 ID:ZLMy3hFU<> >>351
ビクター小池
カルロス・アロマー
東原力哉&菅沼孝三(日山氏脱走後、サポートでライブイベントに参加)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:11:25 ID:pV+kV5X9<> S,S,Tバンド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:32:21 ID:PqagXtvH<> >>351
Randy Brecker
Earl Gardner
Stan Harrison
Lenny Pickett
Steve Elson
Pablo Rosario <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 20:37:34 ID:kGm24syw<> >>352

発展的解消?
神保にとってはそうだが、テシヲはみじめな音楽人生を歩むようになったじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 21:00:12 ID:nR3A8Bb0<> >>354
そうそう、発展的解消だったね。スマソ。
ある雑誌に解散と出て、発展的解消に訂正されたんだった。
ものは言い様というか???
樫も実は解散なんだけど、とりあえず活動休止にしたとか?だったりして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 21:14:08 ID:zy/PHY3b<> カシオペアとブレッカーってどのアルバムで競演してんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 21:15:56 ID:AhwEqS+o<> >>351
和田アキラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 21:18:14 ID:oO2Y3yDz<> >>360
4 X 4 X 4 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 21:20:56 ID:kGm24syw<> >>360

1stアルバム「CASIOPEA」
同じアルファ所属だった深町純がNY.オールスターズのコネ使って
ニューヨークにテープ持って行って録ってきた。
だから、カシオペアは当時会っていなかったけど
「カシオペアの本」のなかで後年マイケルの方にそのアルバム手渡している写真がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 21:39:16 ID:Fu4pDDZy<> >>351
ポリーニョ・ダ・コスタ
スティーヴ・ソントン
カルロス菅野
伊達弦
浦田恵司
ジャヴァン
ジョン・ウェイト
カルロス・アロマー

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 21:43:19 ID:BLnMeJrx<> 最後のアルバムとなったシグナルは意味深な名前だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 22:22:44 ID:hLtrZpIN<> 前途は赤信号ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 23:02:01 ID:z4PdLSXZ<> 大丈夫、矢印出るから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 23:07:13 ID:tRQzlHD2<> >>351
パスティーシュ

だっけ? 外人のネーチャンのコーラスグループ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 00:09:28 ID:dH9gBCg8<> >>351
アルバム参加じゃなくてライブで競演って言うならたくさんいる罠

カシスクライブで競演のスクメンバーは全員だし
ちょっと前まで毎年ゲストで呼んでた人たち・・
本多俊之、寺井尚子、ダンスマンとか・・
後はPAL MUSICだっけ、ディメンションや熱帯JAZZ楽団の面子、
古くはポンタや大村憲司、マリーン、土岐英史や久保田利伸(w
本田雅人etc <> 今のジンボスカン<><>2006/08/18(金) 00:42:21 ID:q5wlAz4j<> ライブならば、元スペクトラムのホーンセクションとイーストで競演したときもあったね。
ただ、個人的にはエアプレイのホーンアレンジが好きな僕には、正直この時の
ホーンのアレンジはイマイチだった。

あと、レベル42やジェリーグッドマンともイーストではやっていたね。

イーストはある意味理想の野外ライブの空間だった。夜、森の中にボーっと浮かぶ光のステージは美しかった。
日比谷野音とは雲泥の差があった。
でも近所の苦情で夜は使えなくなってしまった…

シャープ&フラッツのライブにゲスト出演したときもきっと競演したんじゃないかな。
ジンサク時代です。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 00:49:12 ID:ZElgAxN/<> 鈴木リカはメンバーだったのジャマイカ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 01:19:27 ID:ThrY7H3Q<> 昔「夜のヒットスタジオ」で西城秀樹のバックで演奏した時、TVでカシオペアを見れた喜びと「ナニしてんだろ!?」…複雑になった気持ちを今でも覚えてる。 <> 今のジンボスカン<><>2006/08/18(金) 02:36:41 ID:q5wlAz4j<> あったねー、キーを変えて演奏してた…「sun」を歌ったんだよね

あのアルバムのプロデューサーも宗教繋がりだったらしいね、カル○スア○マー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 03:20:53 ID:/n9ZXAnc<> けーんかしたってぇ〜 泣きべそかいたって〜♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 03:47:56 ID:gekR+nZm<> 大昔、確かレッツゴーヤングだったかな?
白いパイロットスーツを着て朝焼けを演奏してたのを見て
ギターが凄い上手いなぁ〜なんて思ったんだけど、
それが実は本物ではなかった、ということに気づくまでそう時間は掛かりませんでしたけどね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 06:11:54 ID:EZiJEPv4<> 死愚ナル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 06:43:08 ID:ThrY7H3Q<> 野呂一世から学んだ事…@ギターは必ず踊りながら弾く。
Aバッキングでも休めない(なおさら忙しい)
B転調→転調→これでもかっ!と転調。
C困った時にはオクターブ奏方
…などなど…他にもたくさんありますが…
とりあえず我が青春、偉大なるギタリスト野呂一世に敬意を表す。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 08:45:51 ID:5gHjVAw/<> カシオペアのアキレス腱はキーボードじゃないのかな。昔から
思っていたんだけどね。

ていうか、大体日本はキーボード弱いよね。樫って、ヤマハの
エレクトーン教室から引っこ抜いてきたのかと思ったくらいだもん
な。。。当時。あのエレクトーン臭さがなくなればなー。

でもエレクトーン奏者でなくなると、日本人には受け入れられなく
なるのかもしれないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 10:27:01 ID:xrHIUad/<> エレクトーンをバカにするな。昔、アナログシンセの礎になったものだし、
エレクトーンから音楽を始めた数々の名プレイヤーも生まれているんだぞ。
名器YAMAHAのEX-1はTOTOをはじめ多くのプロミュージシャンに受け
入れられた、タマ数の少ない幻のエレクトーンだぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 11:28:54 ID:xrHIUad/<> ×=EX-1
○=FX-1 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 11:44:09 ID:WdkS/b/s<> TOTOを樫と一緒にスンナヨ、TOTOに超失礼だろが!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 11:46:54 ID:6eosnHSS<> 特に活動休止宣言する必要は無かったと思うけど。
言っとかないと依頼が来たりするから宣言したのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 11:57:59 ID:QpiAIvRL<> >>381
便器と樫を一緒にry <> 今のジンボスカン<><>2006/08/18(金) 14:59:38 ID:q5wlAz4j<> エレクトーンって楽器じゃなくてまさに「雑技団」の基礎ですね。

あの「何でも俺ひとりでやってやるー」って発想がもう気持ち悪いです、
無理して足でドタバタ、ベースの鍵盤を踏むならベーシストともっと質の
高い演奏しろって。

あの、いろんな楽器の音を再現した(と当人達は思い込んでる)特有の音が
もう不気味なんだよね…

エレクトーンのコンサートって、エレクトーン引く奴しか聴きに来ない
まさにウチワ&おたくの集まり。

先にも書いたが、観ていると忙しく手足が動いてスゴイけれど、目つぶって聴くとチープな
内容なんだよね。

あれだけは子供に習わせるの、反対だな。

ま、ヤマハのシンセ類の基礎になってきたことは認める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 16:11:08 ID:Dp+SQnDG<> エレクトーン=ジムボのトリガーシステムwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 16:44:41 ID:xrHIUad/<> >エレクトーンのコンサートって、エレクトーン引く奴しか聴きに来ない
>まさにウチワ&おたくの集まり。

そっくりそのままフュージョンバカやカシオペアファンに置き換えられる。
<> 今のジンボスカン<><>2006/08/18(金) 17:34:28 ID:q5wlAz4j<> あはは〜あんたエレクトーン轢きだね!
カシオペアファンとエレクトーンファンとじゃ数も質も違うじゃん(笑)♪

面白いからもっといろいろ書いてよ


※ワンマンオーケストラはエレクトーン的発想と全く同じ!あんた正解!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 18:14:19 ID:QpiAIvRL<> エレクトーン、合唱コン、水葬あたりは音楽じゃなくて競技だな <> @ん@<><>2006/08/18(金) 18:23:10 ID:KwQRsW2b<> >351

原信夫♯&♭ 
サリナジョーンズ 柳ジョージ
西城秀樹 
宇崎竜童 
ジャバン 
大村ケンジ 
深町純
森園勝敏 
BKカークランド 
マリーン 
渡辺貞夫
ブレイカーズ 
村田香織 
楠木勇有行 
杏里  
オルケスタ・デ・ラルス 
篠崎ストリングス
森口博子 
寺井尚子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 18:49:01 ID:aFIz2HjG<> 高中正義
中西圭三
谷村有美
米倉利紀
大橋純子
東京スカパラダイスオーケストラ
根本要
クライズラー&カンパニー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 19:17:57 ID:16olif30<> ラッシュのニール・パートもワンマンドラムに近いスタイルのソロ
演るけど、所謂曲芸には見えないよね?
まあ、毎回同じリフ同じメロディだからあれは
完結した曲でドラマーのソロではないのかもしれないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 19:18:23 ID:q5wlAz4j<> カシオペア←楽器やらないファンもいるしCDも売れるが海外ではほぼ無名

エレクトーン←エレクトーンやる奴しか興味ない、CD売れない、でも海外にもおたくファンがいる
スゴイじゃんっっっ!

だいたい電子オルガンはみ〜んなエレクトーンって呼ぶことがスゴイ

名前もエレクト、だよ、う〜んいさましい!!

でも絶対子供達にはやらせたくない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 19:22:40 ID:16olif30<> 俺さあ広告関係の仕事してるんだけど、
ドリマトーン→ドリマドンって誤植あったなあ。
カワイピアノ販売関係の広告だったけど、ドリマドン…。
ゴジラ映画に出てくる、みたいな?ドリマドン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 19:26:37 ID:EY3VVWrp<> >389
パスティシュが抜けてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 19:39:14 ID:QpiAIvRL<> 「エレクトーン」って書いてる奴は全員ヤ●ハの回し者かw

NHKだと電子オルガンだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 19:48:58 ID:07dQAjpr<> つーかmotifまで作ったメーカーの電子オルガン(笑)がなんであんなに
ヘボヘボな音しかしないんだ?10年前のローランドSC以下じゃねーか。
あぁあれか、いきなり超高音質な電子オルガンとやらを発売すると
もう新製品が売れなくなるからか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 19:52:09 ID:kp5NL462<> で 再開はいつなのよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 19:57:49 ID:q5wlAz4j<> ヤマハ→エレクトーン
ビクター→ビクトロン
カワイ→ドリマトーン
コロンビア→え〜と?

他にもあったっけ???

再開はね〜だろ、もう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 20:32:06 ID:aWaXYCQV<> ヂュールッヂュッの楠木勇有行のステップを解説してください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 20:35:27 ID:AdtoNrNb<> カシオトーンとかポータトーンってのもあったなぁ。
シャカタクがリード用に使ってる映像を見たことがあるよ。
筐体の左右に四角いスピーカーが付いてて、
「え、シンセじゃないの?」と驚いた記憶がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 20:47:25 ID:EIsVySzS<> >>393
テクノドンを思い出した。
何となく恐い響きだ。恐竜っぽい。

再開待ってるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 21:02:06 ID:/n9ZXAnc<> あいむ すーぱーまん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 21:08:11 ID:/n9ZXAnc<> 裏技:貞操帯外し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 21:08:50 ID:QpiAIvRL<> >>398
ビクトロン、合体ロボかよw

まあきれいなねーちゃんがミニスカで髪振り乱して弾く分には
いいアトラクションだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 21:21:31 ID:gxXuKrt0<> >>398
テクニクスのテクニトーン

鉄ヲタが演奏するエレクトーンを聴いてみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 21:31:58 ID:7J8UrSfs<> >>378
>カシオペアのアキレス腱は

神保のリズムがなかったらカスオペアなんてまったく売れなかったと思うよ
池沼野呂がここまで売れ筋の曲を書けたのも神保あってのことだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 21:48:18 ID:Ew1Akrhe<> 野音ドタキャンの杉山清貴もミュージックパーチーで共演してたぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 21:57:44 ID:f4BJr8mg<> >>406
禿同。
ドラムのメンバーチェンジ後、
他のドラマーの曲を聴き比べてみたが
スカスカでつまらなくなったのは否めない。
やっぱり神保のドラムあってこそ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 22:33:18 ID:DmFf6oH9<> このスレで神保批判が出てるので驚いたけど、
彼は樫のサポの時は一切トリガー使わないぞ(当たり前と言っちゃ当たり前だが)。
則竹とのシンクロでサポートする時も同様。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <><>2006/08/18(金) 23:51:06 ID:b9cNG810<> 人の意見はそれぞれだが、別に仮死のサポートやってる時代の神保が
暴走していたとは思えないがなあ。
十分仮死にあわせた演奏をしていたと思う。

余談だが、シンクロナイズドとかワンマンオーケストラについては、
神保自身が「見世物的なもの」「お遊び」と言ってるよ。
シンクロやワンマンはあくまで神保の一部でしかない。

楽曲の魅力で勝負する音楽以外に、
楽器で遊ぶような音楽もまた一つのあり方だと思うけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 00:06:32 ID:GYk9xz0o<> 神保のあれは芸術だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 00:17:12 ID:wUlVtFvu<> >あの「何でも俺ひとりでやってやるー」って発想がもう気持ち悪いです、
>無理して足でドタバタ、ベースの鍵盤を踏むならベーシストともっと質の
>高い演奏しろって。


こういう馬鹿はパイプオルガンをも否定するんだろうな。
あの大バッハが世界最強の楽器といったパイプオルガンをも・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 00:25:16 ID:MWWtB3fP<> パイプオルガンとエレクトーンは発想が違うだろ…おまえシラフか?

俺が言ってるのはエレクトーンでギターやフルートの音出しているのが
(全然音、違うけれど)気持ち悪いってことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 00:32:37 ID:wUlVtFvu<> この馬鹿は足鍵盤のことを馬鹿にしていたから喩えでいったまでだ。
テメエらのように狭い範囲でしか音楽聞いてないアホには言われたくねえよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 00:45:58 ID:7yqNiNIZ<> >>394

How wonderful you are ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 01:10:42 ID:lCzQdzlI<> エレクトーンとオルガンの話は
スレ違い。他池 <> じたんだ踏んでるオマエへ<><>2006/08/19(土) 01:14:29 ID:MWWtB3fP<> あはは〜お前、足鍵盤をバカにされて熱くなったの?

だって爆笑だよ、あれ!

で、新製品は出てるのか??
練習は下の階から苦情大変だろーな、足鍵盤のCDとかあるのか?

足鍵盤コンテストとかあったかな?一流のアシケンバニストって誰よ???

どっちがあふぉか、まったく笑える!!頑張ってドタバタじたんだ踏むように
練習してくれたまえ、キミ

頼むからもっともっと聞かせてくれ〜もっと詳しく書いてくれよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 01:21:19 ID:B15c863g<> 俺頭弱いから安価つけて貰わないと会話の流れが分からんのだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 01:22:27 ID:B15c863g<> こういう時はROMってた方がいいかな ノシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 01:32:41 ID:MWWtB3fP<> 向谷もエレクトーン出身だけど足鍵盤やったの観たことないね♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 01:36:45 ID:qt+rHRgA<> アキレス腱=弱点じゃないのか?
弱点って事ならJIMSAKUじゃなくて鍵盤で合ってると思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 01:55:07 ID:v/zb4vto<> >>417
うざい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>kyantamabukuro<>2006/08/19(土) 01:57:34 ID:at7nZfCn<> ホッホッホ・・喧嘩ですかい・・・
まだまだ青いですな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 02:08:50 ID:MWWtB3fP<> アシケンバニスト、もう寝ちゃったか?
ぜひぜひ続きを聴かせてください〜

笑いが欲しいーっっっ!今頃、ハノンでじたばた中かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 02:27:35 ID:lCzQdzlI<> >>424
うざい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 02:48:47 ID:qGa1fDu0<> >>414
だっせぇwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 03:46:32 ID:jCLy/zV6<> エレ糞がダサイのには同意だが、MWWtB3fPはウザイ。
いい加減空気嫁。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 04:42:34 ID:XSIVE5IA<> 足鍵盤といえば、フランシスコザビエルもWRで……

あと、プリズムで使ってたよね、昔。

ハモンドでも使うことがあるかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 06:28:27 ID:1pbvLQvH<> アシケンサンバ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 08:50:05 ID:8iw1fjLV<> せっかく足にも指があるんだから、
それで弾けるように作ればいいのにな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 11:56:00 ID:YFtpMZiK<> ライトアンヨ奏法 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 12:16:31 ID:nfGD7EDD<> 三平師匠「お前みたいな馬鹿はオルガンでも弾いてなさい」
弟子   「どういうことですか?」
三平師匠「破門だ!(ハモンド)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 12:31:49 ID:MWWtB3fP<> アシケンバニストよ、なかなかみんな盛り上がってるじゃん、良かったな

ここで君がもっと盛り上げないと、ほら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 12:47:01 ID:MWWtB3fP<> 今、カシオペアに続くフュージョンバンドって何がイケルのかね?
(スクエアとかスムースジャズ系は趣味じゃないので除いて教えてください) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 13:03:29 ID:MWWtB3fP<> ↑スクエアと、あとスムースジャズ系は趣味じゃない、って意味ね♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 13:11:52 ID:CHijC8Ek<> NG推奨 <> 教えてジタンダ<>tu<>2006/08/19(土) 13:15:59 ID:MWWtB3fP<> エレクトーンって海外で弾いてる人いるの?
評価はどうなのよ??

後楽園で野球の最中と、結婚式場以外に轢いてる人の活躍の場は
あと何処にあるのでしょう? <> 教えてジタンダ<>aytu@tuty<>2006/08/19(土) 13:19:40 ID:MWWtB3fP<> じゃ、ちょっとテクニトーン練習してくるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 13:32:07 ID:yYSIfR6c<> 頭皮にバーコードリーダー当てるとコード音を発生する楽器 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 15:51:54 ID:7vJbwNEB<> それなんてデジモン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 16:54:03 ID:AtJAFOkS<> electoneでイメージ検索したら、わずがだが外人出てるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 17:58:26 ID:ccK2swcp<> >>417
昔、moogが足鍵盤のシンセだしてたよ。
秋本奈緒美の元旦那がよくステージで使ってたらしい。
ちなみにその旦那は日本で数少ないシンクラビアを扱っていた人。
シンクラビアとは80年代後半、今では当たり前になっていた
HDレコーディングができた値段も機能もお化けなシンセ。
カシオペアもアルバム「ザ・パーティー」で使用した。 <> 教えてジタンダ<>aytu@tuty<>2006/08/19(土) 18:32:57 ID:MWWtB3fP<> シンクラビアとかカーツウェルとかイミュレータとか、今じゃ考えられない破格の値段だったね。

楽器フェアとかでしか見られなかったが、数百万から一千万を越えるものまであったと思う。

DX-7の衝撃は大きかったね、あれでいろんなシンセが数分の一に値段が落ちた。
エレクトーンのHX-1だっけ?からピアノスタイルのGS-1に、そんで持ってこの
DX-7が生まれたんだったっけな、間違ってたら直してください。


懐かしいな、シンクラビア。さすがに足で踏んづける奴はいなかったと思う… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 19:21:25 ID:AtJAFOkS<> >>442
KORGのカタログでも、足鍵盤(コントローラ)見た覚えがある

なんで樫は足鍵盤使わなかったのか……ヤ●ハの都合か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 19:47:33 ID:H0KgmewW<> 普通休止って言ったら、1年以上は休むよな・・・。
1年かあ〜。長い・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 20:09:59 ID:wiC1ZzQX<> かと言って、来月活動再開したら、それはそれで顰蹙ものである。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 20:27:45 ID:HFkLdQju<> 野呂二生で登場 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 20:32:00 ID:lCzQdzlI<> まぁ今年いっぱいの活動は無いって事じゃまいか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 20:38:58 ID:PBap3WDL<> 野呂三世 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 20:48:53 ID:z4wbaXnS<> 理由をハッキリしないのが嫌だよな。ファンを見下しているとしか思えん。
イボ痔なのか宗教なのか鬱なのか言えってんだ、何年でも待ってやるからよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 21:56:24 ID:8iw1fjLV<> 新野呂一生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 22:10:42 ID:z4wbaXnS<> いきなりの 休止宣言 カシオペア
たった一人の 野呂一揆かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 22:28:11 ID:qc0OK49h<> >>451
ヒゲをはやした手塩だったら笑える
ベースでも6弦だから何とかなるかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 22:36:05 ID:GYk9xz0o<> 野呂一生カシオペアします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 23:37:19 ID:PBap3WDL<> 『続野呂一生』『東京野呂一生』『正調野呂一生』『野呂一生1号』『野呂一生2号』
『帰ってきた野呂一生』『日本野呂一生』『男野呂一生』『野呂一生A』『ヤング野呂一生』
『野呂一生X』『野呂一生Jr.』『野呂一生22歳』『生涯一野呂一生』『そして野呂一生』
『野呂&一生』『野呂一生王子』『ザ・野呂一生』『人生野呂一生』『野呂一生ゴールド』
『ポチョムキン野呂一生』『ゆかいな野呂一生』『あなたの野呂一生』『息子野呂一生』
『野呂一生Z』『野呂一生ロックンロール』『南国の野呂一生』『俺野呂一生』『巨根野呂一生』
『我ら野呂一生』『ニュー野呂一生』『野呂一生スペシャル』『野呂一生王国』『野呂一生まつり』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/20(日) 00:21:10 ID:VWkNQZRJ<> さらに宗教どっぷりだと嫌だなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 01:25:21 ID:gVir8vnL<> >>442
カシもシンクラビアを使っていたんだ
確か小室哲也も出てすぐにフルセットを1億ほどつぎ込んで買った
当時の小室はようやく売れ始めた時だから、かなり大きな投資だったと思う

しかしシンクラビアは、CDの音源に使うのにはオーバークオリティなんだよね
そういえば、ザ・パーティーと当時のTMのアルバムって音の傾向が良く似ている
あまり好きな音じゃないけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 01:26:14 ID:1Wam0MmP<> 公式BBSより

>カシオペア活動休止 ショックです・
新曲なんてなくていいという意見賛成です・・同感です。。
僕自身 80年代のカシオペアしか聞いていません・・
生意気言うようですが・・局にパワーが・・すっごくあって・・ 魂を揺さぶられました・・パワーをいただきました・・まさにこれぞカシオペアって言うサウンドでした・・。

90年代からは・・パワーもサウンドも・・演奏しているのはカシオペアだけど・・ほかのバンドと変わらなく感じてしまいました。

原点に返ってほしい・・

期間限定でもいいから・・あの めんばーで・・もう一度 あのころの曲を・・

また新しい発見・・方向性見えてきたり・・すると思います・・
海外公演が・・記録的な観客動員数で・・・全国ニュースで 流れた時代・・。
楽曲がすきなんです。。カシオペアにしか出せない・・できない・・曲が・・アンサンブルが・・好きなんです。
パーフォーマンス とか・・派手な演出は・・いりません・・車で聞くのもカシオペア・・家で 見たり聞いたりするのもカシオペア・・こういう人たくさんいると思います。
あのころのカシオペアサウンドは貴重な日本の文化遺産だったと思います。

待っています・・復活yを・・ そしてあれから長い年輪を刻んだ・・名手・・たちの・・円熟した演奏を。。

原点に返って復活してください・・80年代からの・・ファンOB ・・たちに・・パワーを・・そして・・今の人たちに・・
アイアンキングたちによる・・究極の・・これぞ・・カシオペア・・を・・聞かせてほしい・・

ここまで。今の方がイイ!とか昔の方がイイ!とか抜きにしても、公式BBSへは失礼杉&文章意味不明杉&・多杉&日本語下手杉な希ガス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/20(日) 01:29:26 ID:VWkNQZRJ<> 音が似てるというなら高中と野呂。
クロスオーバー何たらっていうイベント、イーストに見に行ったとき
競演してるの聴いて嫌になった。

何かトロピカル調がちょっと軽薄でね…

カシオペアひいきの俺が、同じステージにいた松原正樹や今剛とついつい比べてしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/20(日) 01:35:27 ID:VWkNQZRJ<> 公式BBSって何処で見られるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 01:58:11 ID:N9d1RB89<> >>458
イズモ君だね。毎回コテハンを変える人。
樫への思いが強すぎて、暴走しまくりのオサーン。
文章にクセがあるので、すぐ誰だかわかる。

この人はジャズ板の樫スレで話題になったことあるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 01:59:22 ID:73GhhvDc<> 458の人、ジンボのHPにもいる。
あの特徴ある..文章、前によく出没してたから、ここで何をいっても変わる事はないな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 02:12:50 ID:N9d1RB89<> 樫の公式BBSに書いてあるんだね。
今、巡回して知った。
また神保BBSに書いたのかと思ってたよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 02:55:58 ID:qxyZbMVZ<> 車で聞くのもカシオペア。家で見たり聞いたりするのもカシオペア。

メシ食うときもカシオペア。ウンコするときもカシオペア。
怒られながらもカシオペア。涙出しながらもカシオペア
男は黙ってカシオペア。女も黙ってカシオペア。
子供が出来たらモチロン名前はカシオペア
イカしたあのコとカシオペア。アルプスのカシオペア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 05:06:53 ID:THvTOoaP<> 久々に吹いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 06:29:48 ID:7GXKbixT<> 「その心配は全く ございませんね。カシオペアは永遠に 不滅です」 笑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 08:33:08 ID:4YF09bRi<> どうでもいいのだが
458の・・←がウザい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 09:03:35 ID:gSvJEM3N<> ココまではないとしても、このテの人間にカシが支えられていたのも悲しい事実

カシオペアは文学だと過去レスあったが、オレは喩えるなら哲学だナ
現象学のメルロー=ポンティだと言っても過言ではない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 10:24:27 ID:rHx1Jagl<> まあ、再結成はあり得ないね。1人1人になってナンボでしょうが、向谷さんは
電車会社で敬遠手腕発揮、野呂さんは瞑想にはいりま〜す。鳴瀬さんはオコチャマ向けなど
ジャンルをどこまで広げられるか・神保さんは雑技団、サーカス行であと何年体力もつか・
テシオさんの復活はあるのか。佐々木さんのガラス会社は業績向上・・ってとこですか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/20(日) 17:23:09 ID:VWkNQZRJ<> トゥーツシールマンス&神保&桜井のセッションが今までで一番良かった。
あれこそ音を大切にした上で上質なテクニックが披露されたステージだった。
ちなみにキーボードは野力奏一だったな。

しかしカシオペアはベースのチョイスが全てをおじゃんにしたね

そして今の神保も何かを見失ったね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 17:39:14 ID:55nNDWfk<> ナルチョ以後から聞き始めた俺は理解に苦しむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 17:58:13 ID:y7DkOXjW<> >>470
ナルチョのほかにやってくれる人がいなかったという事情もある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 18:27:29 ID:2j41JvAt<> 神保の次の相方はベース忍者かw
人生最大の選択ミスだなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 18:56:21 ID:E2FtQVEv<> 聖鬼魔II with CASIOPEA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 19:05:23 ID:+3LNZucp<> ベースはあくまでベース、ドラムはあくまでドラムであり、それ以上のものでは
ない。桜井も神保もバックに甘んじるタイプではないだけに、プロデュース路線が
限られるのが実態ではないのか?しかしベースとドラムでは音楽は成り立たない。
従って、ファン層もごく限られたものになる・・問題点はココではないのか・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2006/08/20(日) 19:37:50 ID:F6BHY4DH<> >>475
まるでフュージョンを全然知らない奴が考えたような意見だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 20:48:55 ID:GNtHKKya<> >>471
ゆるやかに同意 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 20:59:21 ID:bJaVF2tu<> ザ・スカイのエンディングが原因なのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 21:20:03 ID:fDMF6+Ef<> ジンサクは1stが一番いいと思うのは俺だけらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 21:48:40 ID:pYq7VFNK<> さっきカシオペア公式見て愕然としました。活動停止って・・・。
カシオペアが好きで音楽目覚めて音楽やり始めたのに・・・。
超ショックです。
そういえば数年前から野呂さんが変な曲いっぱい作ってたし。
宗教なのかなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 22:22:38 ID:1Wam0MmP<> 公式掲示板の「おーぷんしあた〜」と「YD9000」と「ばssす」と「GS-1」というHNのヤシ、同一人物にしか見えないんだけど。
「、」の使い方とか、行間の空け方とか、共通性ありすぎ。いかがでしょう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/20(日) 22:33:04 ID:VWkNQZRJ<> メイクアップシティ、何度聴いてもイイね〜、このアルバムで解散しとくんだったな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 23:13:45 ID:9p4acD/p<> 俺、「REFLECTIONS OF YOU」〜「RIPPLE DANCE」の流れで
メシ3杯喰える。 <> 名無し<>sage<>2006/08/20(日) 23:19:10 ID:Im5Q0VEI<> NHK BSの番組宣伝を見て思い出したんだけど、アマチュア時代の久保田を
オーディションで見い出したのは向谷さんだったんだよね。
久保田のデビューは松岡直也のアルバムに参加したとき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/20(日) 23:50:10 ID:VWkNQZRJ<> >>483
何かね、1曲に入ってるアイディアの濃さが違うよね
今だったらバラして5曲くらい作れるんじゃないか、って感じ。

まぁ、そのくらい最近は中身が薄かったなー

>>484
すまん、久保田って誰?異邦人???

<> 名無し<>sage<>2006/08/20(日) 23:51:24 ID:Im5Q0VEI<> >>485
久保田利伸です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 00:07:52 ID:BivU/JV7<> マンション久保田 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 00:08:55 ID:zxlTmdc/<> >>482
その後ハービーに会ってからおかしくなったなあ。
曲はいいのだけどアレンジがどうも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/21(月) 00:43:00 ID:VI0EFkAh<> >>486

ありがとう、そうだったんだ、向谷が久保田をね〜初めて知りました。

>>488

確かに直後のアルバム「Eyes of the mind」は駄作。
タイトル曲のシンセの音とか趣味悪い…まったく聴かない1枚だな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 00:52:16 ID:j7f7Oq36<> JIMSAKの曲を視聴できるとこないでしょうか?
良かったらCD買うので。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:31:37 ID:wtG4kcwB<> 野呂さんは、TAKANAKAと一緒に演った方が、
大きな会場で演奏できるし、作曲しなくて良いし、
あー楽ちん♪
なんて思ってないよねぇ?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/21(月) 01:38:17 ID:VI0EFkAh<> ジンサクはこれまたファンとしては微妙だったですね…

ラテンフュージョン…オルケスタデラルスとかもパワーを持っていたし、
日本人に新しい文化を投げかけるのにイイところを狙っていたと思う。

しかし、例えばホーンセクションがライブでは陳腐なシンセに置き換えられたり、
メロディも「カシオペア」の様なバンドを期待して流れてきたファンには
心地好くなかったのだろう。

一時期、学生レベルのギターを使っていたな〜ピットインで見て閉口した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:40:19 ID:J7995rUk<> ちょ〜久々パーフェクトライブ(86年)のCDを聞いてみたがいいねぇ〜。
スウェアーが泣ける。。。
ハレーってレコードより爽快感が無いんだよね(テンポが遅い?) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:48:37 ID:4AzeZ1NY<> >299
Looking うp、20年位前カトマンズのFM局員に聞かせたら、
「これはネパールの有名な歌だ」と言ってたよ。

なんか書きにくくて黙っていたけれど本当の話。
パクリが本当かどうかはわかんないけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:59:10 ID:UJ7cHBgz<> JIMSAKU は45℃とかgiant forceとか好きだったんだけどなぁ。
あとはなきんデータランドのOPテーマとか。
最初の3作は結構良かったと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 02:01:34 ID:0faPxGMM<> >>493
スエアーはいい曲だけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 02:44:45 ID:u8crjc/f<> JIMSAKUは生音重視の1stがすっげ良かった。雰囲気も優しかったし。

その後の妙にエレクトリック入った暑苦しい路線はあまり好きじゃなかった。
カシオペアみたいな事がやりたいのかラテンやりたいのかどっちつかずな印象。
手塩に僕と神保君でカシオペアのカラーの半分が出せるって言われてもなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 06:14:00 ID:W5WWHJDJ<> >>491
ダッチワイフ持ち込んで振り回さなきゃいけないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 10:33:13 ID:hVvxiSc/<> Youtube見てたらアマチュア?のカシコピーバンド?
の練習風景の映像があってすんげーうまいの!
みなさんご存知?
有名なコピーバンドなのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 12:16:40 ID:S5lnRNDn<> そのネタが出る度にあんなレベルのアマチュアなんてゴロゴロいる。
何であんなの人前で晒すんだろ。
ここでカキコんで宣伝してるのは本人か?
ってな話になるので触れない方がいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 13:33:32 ID:9Cm+/rIb<> カシオペアでアマにコピーしやすいのは「朝焼き」です。野呂さんのギターと桜井さんのチョッパはマスター
しなければなりませんが、神保さんのドラムは初心者でもできますし、向谷さんのエレピは
ヤマハ初級クラスでできると思います。このようなコピーしやすい曲の方がよい。
このほかの曲のコピーは極めて難しい。あえて言うなら向谷作の「あなたの反射」と
桜井作の「ひとり航海(後悔)」かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 15:21:03 ID:o5gOIixu<> JIMSAKUの中期は、実質森村献のバンドって感じ
正直テシオと神保では作曲能力が段違いだと思うけど、
森村が上手くアレンジしたお陰で、あまり差は感じられなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 15:57:16 ID:Og5n8Q9z<> これがきっかけで少しでも日本のフュージョンが良い方向に向かえばいいのだが・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 16:55:36 ID:c7XkxST1<> なにその超絶ポジティブ思考w

どうみてもご臨ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 17:10:41 ID:VPjjVila<> カインズホームでガンガンかかってるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 17:18:15 ID:9Cm+/rIb<> 森村とジンサクの関係を誰か教えてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 18:36:03 ID:VnS/0qtA<> 何故に今頃、珍作なのだ?
あんな中途半端なバンド(ユニット)よりも、俺の周りではシャンバラを続けて欲しかったという声の方が圧倒的に多かったぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 18:50:06 ID:7J+kvjCO<> カシオペア&ジンサクに収録されていた朝焼けは良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 18:59:10 ID:c7XkxST1<> 思い出して〜 はるかなる太陽を〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 19:05:57 ID:9Cm+/rIb<> 陳作やチャンバラの掲示板ではないぞ。樫に戻っとくれ!!!!
陳作はコンセプト不明。森村がなんぼのもんじゃい。チャンバラはメンバーも知らん!
朝焼けはよい。これでいいのではないか。既に樫は過去のものなのだ。解散の理由は
それぞれが考えるとおりではないのか?それでいいのだ。尤も野呂の説明責任はあるように思えるが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 19:07:02 ID:16woMl2C<> ジンサクは1stの路線を貫いていれば、もっと評価が高かったろう。
2nd聴いた時、あまりの変わり様に驚いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 19:14:12 ID:+cgxEQrP<> 陳削厨ウザイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 19:19:23 ID:VnS/0qtA<> >>511
そうかぁ?ジンサクとナルヤマが加入した樫を聴き比べて、多くの旧樫ファンが新生樫を支持したのは明らかだろ。
俺としてはジンサクのラテンはレッドゾーンの延長線みたいなのを期待していたのだが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 19:24:26 ID:0z6Kws90<> ラテン演歌やるなら向谷を呼ぶべきだったね陳柵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 19:37:01 ID:9Cm+/rIb<> いや、森村だぁ!!!!っ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 20:24:34 ID:iQLhCsga<> いや〜〜〜、森村だぁ!!!!っ!、逃げろーーーー!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 20:35:53 ID:CrNgobXe<> みんな宗教宗教言ってるけど野呂君ってなんか怪しげなコトしてるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 21:08:46 ID:ARJazwxH<> 趣味はブラックマジック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 21:15:51 ID:pt9XX6Gh<> >>499

こういう耳がおかしい奴もいるんだなw

あれ知合いのバンドで笑いネタになってるって・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 21:32:42 ID:vZjPsytS<> 知り合いのバンド、というトコロがポイントだな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 21:46:00 ID:5c6KSvsA<> >>505
俺の地元のカインズはカシオペアとジンサクが交互に流れてるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/21(月) 23:31:09 ID:VI0EFkAh<> 森村じゃなくて塩谷哲だったらまたファンの数も違ったかもね…
JINSAKUはさておき熱帯JAZZ楽団は圧倒的に塩谷の方が盛り上がるからな〜

森村はあのこれでもか〜っていうしつこい3連のフレーズとかがダサイ。

きっと本来は年増むけ音楽系なんだよね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 00:52:54 ID:+Ra2lZWk<> >>499
w わしも以前ここでそれ質問してみたらなんかまずい雰囲気になった。
学祭レベルだって言ってたが。わしにはあそこまでやれんのでちょい落ち込んだが。
ここに常駐してるひとらレベルたけーよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 01:16:19 ID:yztlng4k<> 容姿が一番変わったのがムカイヤだと思う。
あの変わり様は。。。
食生活が悪いのかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 02:32:43 ID:3opabRgf<> >>524
テシオ脱退後聞かなくなって、久しぶりにみたら、バナナマンの日村が鍵盤弾いてるのかとオモタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 06:24:49 ID:kuS6V+GV<> >>524
スリル・スピード・スーパーテクニックの炸裂の結果です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 07:16:33 ID:b4TxTEhZ<> 活動再開した時に、ダイエットと植毛に成功した向谷さんが登場したら…



妄想してみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 07:45:09 ID:NgDthoyJ<> 風船のような向谷、病人のような神保、菩薩のような野呂、普通のオッサン鳴瀬でしょうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 08:16:34 ID:kuS6V+GV<> >>527
  ((((((((((
 ))))))))))))))
((((`-  -')))))
)))`ー./ -'((((
(((: し : ))))
 )) ◎ヽ (((  みんなぁー ノッてるかいー?
  ヽ__,/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 08:34:52 ID:ffUAVwLC<> 最近、臼杵石仏に似てきたリーダー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 12:43:27 ID:o9zjk6nH<> 低レベルフュージョン、やっと永久解散したか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 13:11:20 ID:Z5WrhC2i<> これでも聴け
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=60145 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 14:18:39 ID:rpc/BGV7<> バンドの音源ないジャン
タイコは彰モデルだから相当上手いんだろうナw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 15:44:53 ID:EH3HAlAw<> みんな騒いでるけどさ、カシオペアって、別に何でもないんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 17:06:39 ID:rpc/BGV7<> オレが知る限りこの演奏を超える「心の目」はない
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=118829 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 17:52:14 ID:Tll5vjr3<> >>455
『人妻野呂一生』『急変野呂一生』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 19:03:33 ID:qf2zsw3k<>  ((((((((((((
 ))))))))))))))
((((`-  -')))))
)))`ー./ -'((((
(((: し : ))))
)))) ◎ヽ (((((  ぎんぎんぎらぎらだよえぶりぼでぃ
((( ヽ__,/ ))))
))      ((( <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 20:25:45 ID:3ZNwp5ZN<> これは結構マシ
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=124698 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 20:30:00 ID:OnXcRQFX<>  @@@@@@@@@@@@@
 @@@@@@@@@@@@@@
@@@@`-  -'@@@@@@
@@`ー./ -'@@@
@: し : @@@
@@ ◎ヽ @@@@@  みんなーの っ て る か い ?
@ ヽ__,/ @@@
 @      @@
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 20:35:14 ID:NgDthoyJ<> もうちょっとポジティブな意見交換しないと意味ないんじゃないかい?樫良しと
するものを前提としてもらいたいがいかがなものか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 20:42:42 ID:OnXcRQFX<> >>540
ごもっともー!なんだけど
ここは2ちゃんだからねぇ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 20:52:52 ID:ilu941Ay<> >>540
つ 公式BBS <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 21:04:33 ID:n0cVoFXe<> >>538
めずらしいね、新しい目の曲やるバンド少ないからな〜 バンド演奏はマシだけど
けどこれカシオペアの曲なのね? BGM専門に演奏するホテルの専属バンドの曲みたいになっちまったのかも トホホ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 21:43:37 ID:rpc/BGV7<> >>538
そのバンドならこういう曲じゃないと良し悪しが分からないw
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=124649

Dr.について
スネアのチューニングを上げろ
2,4以外のスネア音量に気を配れ
イントロのフィルイン突っ込み過ぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 21:53:01 ID:WHU7brU/<> 新発売、カシオペア饅頭。
歯切れのいいサクサクの皮に包まれ、小気味のいいピリッとしたキメは
全体に山椒をちりばめ、中身はしっとりとしたメロウな甘めを抑えた白あん、
そしてその白あんとユニゾンするが如く白玉が口の中が跳ね、最後に
全体の味を引き締めるのは、ど真ん中に鎮座ましまするカリカリ梅。
どうだ、食いたくないだろ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 23:00:35 ID:za8gFhU1<> ここんとこ、公式もこの板も何処にでも随分と屈折した馬鹿が出て来たもんだな。
こういう輩は言葉の言い回し方や語尾の言葉尻で大体検討が付くね。
只の夜郎自大な奴かよっぽど何か利害関係が在ったんだろうな。

そういえば前に税金だか罰金だかの滞納で楽器を差し押さえられた奴が居たのを思い出したよ。
ファンだったんだろうなあ。別に同情もしねぇけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/22(火) 23:38:58 ID:Xyr0hTli<> なんだよ、野呂さん。
TAKANAKAと一緒に弾いてるじゃん。
Casiopeaを休んでかよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/23(水) 02:15:05 ID:acFfEG7n<> ワンパターン好き&屈折して低レベルなバカ=今でも樫ファン
音楽を聞分けることを知っている奴=すでに10年以上前に樫を脱出
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/23(水) 02:37:59 ID:WKZ7OJmS<> だいたい野呂の信者(ヲタ)がイイ音出してギターを弾いてた憶えがない
いつまでたっても厨房レベルの完成度w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/23(水) 03:24:30 ID:kXfUPh4s<> 神保さんラヂオ出演ちぅ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/23(水) 09:45:47 ID:rxhibAlg<> 人畜無害なチンボちゃん。熊谷命っ!!ってか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/23(水) 16:53:17 ID:Nm/W15lo<> 作曲って
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42820675
こんなMIDとかいうので出来るのですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 17:11:19 ID:4NhsXJEa<> >>552
宣伝乙 市ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 17:16:04 ID:B1sAbCWb<> くだらん話題はsageでおながいします

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 18:07:24 ID:iBBTTFVr<> 最近このスレ自体がくだらん話題のように思えてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 19:09:21 ID:uH3VbkJJ<> まだ電車もバスも動いてるのに… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/23(水) 19:26:15 ID:rxhibAlg<> くだらん話題はやめようぜ。テシオを語ろうじゃあないか。テシオがヤマハに
応募になければ樫そのものがないんだぜ・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 20:20:56 ID:BzqJhIin<> みんなで歌おうAKASHA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 20:25:07 ID:q9W8lN36<> オリオンのテシオ最高 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 20:55:29 ID:Osv8S+mC<> パーフェクトライブのテシオのエプロン姿素敵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 00:07:43 ID:7hlmrT37<> くすのきゆーこーって当時からノリがちょっと痛かったよな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 02:26:36 ID:oihfoOCM<> はーいはーいはーいわろすわろす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 03:41:58 ID:/4hMsT23<> はーいはーいはいっはーい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 07:27:08 ID:KhFhllnj<> みんなーいっしょー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 07:35:00 ID:aDCIJ+Ki<> いっしょに!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 07:55:03 ID:KhFhllnj<> まだまだー!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 09:19:31 ID:1IfoOmJC<> _| ̄|○  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 10:59:15 ID:+zbEdYiS<> もいっかいー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 11:29:14 ID:Rzggd4vW<> 惨惨惨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 12:00:30 ID:aDCIJ+Ki<> テーンキュー!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 13:01:26 ID:I/SxJcIH<> カシオペアのHALLEのCMが懐かしいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 15:03:36 ID:dn4i3nS4<> HALLEは原曲が一番好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 18:14:35 ID:I/SxJcIH<> ライブ版を聴くとバックのフレーズのクラビ系の音に萎えるHALLE <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 19:07:46 ID:JH6q0O4c<> フリージアテシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 20:01:54 ID:urvDcJiA<> 釧路の夜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 20:16:41 ID:NaNop0EJ<> リーケンノワカメスープ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 20:33:35 ID:BQQCiP/b<> 続けてヘールシー ヘルシーおいしい  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 03:20:05 ID:BZlp9kgJ<> ライブ版のハレーってもったりした感じで嫌い
レコードで聞くと疾走感が気持ちいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 03:39:13 ID:UQfvmNfB<> JOIAのは無駄に早いしね。>HALLE

また、野呂ギターソロの部分で映る、
テシオの超人的なフットワークがあの曲をダメにしてしまってるw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 12:42:14 ID:JSlwlY8a<> 俺、FULL COLORSしか持ってないんで
いい神保さんが聴ける樫のアルバム教えてくらさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 14:17:08 ID:0pKKDeiE<> 以前に誰かがうpしてくれた今夜は最高!でのメドレーは良かったね。
あれをきれいな音で聞いてみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 15:23:03 ID:p5zfoEV6<> >>581
あれはとてもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 15:46:33 ID:tn3bFgvN<> >>581
再うpキボン!激しくキボン! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 18:26:36 ID:OCkPbnr3<> >>580
PERFECT LIVE
CASIOPEA LIVE
MINT JAMS
THUNDER LIVE
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 19:12:54 ID:JSlwlY8a<> >>584
基本的にライブ盤なんスね
早速買ってみます ヽ( ゚д゚)ノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 21:08:22 ID:hF5+4xvN<> >>580 酸 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 21:26:13 ID:CHSTggYh<> 神保はソロアルバムが結構いいんだけど、最近は全然出さないのな。
忙し過ぎてダメか。 <> 546<>sage<>2006/08/25(金) 22:15:27 ID:OVAtVwIw<> たまたま屈折した馬鹿をひとり見つけたよ。
他でも随分と扱き下ろしてんだな。
でも笑っちまうのが、和製が好きじゃねぇようだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 22:44:03 ID:RQd8g8LM<> 質問お願いします〜。これからカシオペア聞こうと思うんですが
アルバムが多すぎて何から聴いたらいいかよく分からないので
住人さんのお勧めがあったら教えてくださいな。普段は洋邦のロックやポップ聴いてます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 23:25:29 ID:wL34ZF0Z<> >>589
MINTJAMS
4×4
EYES OF THE MIND <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 23:39:35 ID:CHSTggYh<> 自分はパーフェクトライブ2から入ったから、あれを推したいんだけど、
あれはずっと廃盤なんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2006/08/26(土) 01:19:59 ID:/m3uv87Q<> >>590
名作ではあるが、少し今時の人には音が古すぎる気がするな。
異論はあるだろうが、fullcolorsあたりから始めてみてはどうかな。
割とポップだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 01:56:15 ID:fh2wCOKg<> >>587
ソロアルバムはやりたいことを終えて一段落したって言ってなかったっけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 08:20:39 ID:ts08tuy1<> まあでも、樫が終わったからまた出すかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 19:11:52 ID:i8EfZqzl<> 久し振りに見てみたら
公式の方が荒れている希ガス。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 20:19:38 ID:oE6EMXkx<> >>590->>592
教えてくれてありがとうございます。
今度買ってみますね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 22:46:34 ID:i2U0Xwqo<> 結局、活動休止の理由は何なんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 00:19:06 ID:LEvDOFkw<> 久しぶりにデブのブログみたらカシオペア活動休止になってて、あわてて公式見てそれからここに来た。
カシスレ見るには一年ぶりくらいだと思う。
仙台の笹かまはうまいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 02:36:47 ID:dCn0hrb6<> >>598
三年寝太郎? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 07:34:40 ID:/dknwvJN<> 今すぐTBS見れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 07:43:41 ID:+Er52IhT<> うわあ 生ムカチン北! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 07:59:16 ID:UBoAzxKi<> これからはこういう仕事も増えるんかな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 08:01:24 ID:/dknwvJN<> 向谷氏、収入面ではカシオペアより鉄道関係のほうが多かったりして・・・
向谷氏、年とってたなぁ・・・当たり前だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 08:29:10 ID:9ZJNXR0+<> しまった。起きていたのに、つい24時間テレビの方を見入ってしまった。
TBSの方はどんな内容でした?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 08:57:16 ID:IicAAsIo<> >>603
多いに決まってんじゃん
最近はシュミレーターゲームを超えて、モノホンの電鉄運転手育成シュミレーター作ってんだから

それに比べて音楽性は何十年も進化ナシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 12:35:29 ID:uOSzYZ56<> 今さっき、松本市内の某スーパーにあるマクドナルドで食事をしていたら、イヒラニが流れてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 15:44:56 ID:Y6c0bE6L<> もう10年以上前の話だけど、
ロッテリアでFull colors のMIDI打ち込みが延々かかってた。
有線か何かでああいうの配信してる会社があるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 17:51:30 ID:/g47UID6<> >>604
タモリ倶楽部状態 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 18:22:33 ID:M+hzuRuH<> >>608
また鉄ヲタネタかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 21:45:34 ID:6cPpAfob<> 右側のドラマーは誰ですか?
h ttp://www.youtube.com/watch?v=hOturgcGuSU
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 22:25:26 ID:e7hw3JWy<> >>610
つんく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 23:07:54 ID:tSM1eSGJ<> 熊谷がいて、手塩がいて、


あとだれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 23:09:01 ID:omkZmkJV<> >>610 ナルチョってベース演奏の合間にドラムを叩くこともあったのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 00:01:20 ID:4kA2lGrW<> ドラムっつーかパーカッションだな。

>>612
ビクター
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 00:58:30 ID:sOIMm5vH<> >>613
カドベルじゃあ??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 03:06:35 ID:MzPQEIQH<> フルカラーズってかなり好きなんだけど
結構うまくまとまってて
ココでは評判どうなんだろう。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 03:41:58 ID:yQsw12yJ<> 個人的には最後の傑作だな。
アクティブ以降、急に曲がつまらなくなっていく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 10:49:42 ID:BeUZdth8<> カドベル(cow-bell)といえばLPだなw

ミントジェームス
スワーレ
カドベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 15:16:00 ID:H23Gtiy6<> >>616
過去スレでも、オススメを数枚教えて欲しいという問いがあると、
必ず出てきたアルバムだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 15:39:42 ID:YYDkoXFe<> FULL COLORS、ドラムだけ神保に差し替えて再発売してくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 16:01:35 ID:sITcs64c<> ムカチンの新電車ソフトが、PS3で出るらしいから、
幕張までいこうと思う。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 16:49:53 ID:YYDkoXFe<> 【社会】 「テレビで使った曲、正確に全てを報告せよ」 JASRACなど3団体、民放に"全曲報告"打診へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156745830/

★JASRACなど3団体,民放事業者に「全曲報告」打診へ

・テレビ番組で使ったすべての楽曲を正確に報告してほしい――。日本音楽著作権
 協会(JASRAC)と日本レコード協会,実演家著作隣接権センター(CPRA)の3団体は,
 民放事業者に対して順次,テレビ番組で使ったすべての楽曲をJASRACなどの権利者
 団体に伝えるように働きかける方針だ。具体的には,番組で流れた楽曲を「フィンガー
 プリント技術」を利用してすべて特定できるようにする仕組みの整備を提案する予定だ。

 放送事業者は,音楽CDなど「商業用レコード」を使用して制作した番組を放送する
 場合,楽曲の著作権使用料を権利者に支払う必要がある。NHKと日本民間放送連盟は,
 JASRACと楽曲使用の包括契約を結び,JASRACに一括して年間使用料を支払っている。
 ところが,その使用料は必ずしも正確に権利者へ分配されていないのが現状だ。

 JASRACによると,NHKは「全曲報告」を実現しつつあるが,民放事業者の取り組みが
 遅れているという。JASRACは放送事業者が全曲報告を実施していない場合,13週間
 ごとに1〜2週間のサンプリング調査を実施し,その結果を基に使用料を分配している。
 このため,サンプリング調査で把握されなかった楽曲については,その権利者が使用料を
 受け取れない状況になっている。

 http://biztech.nikkeibp.co.jp/news/flash/511494.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 17:12:13 ID:H23Gtiy6<> >>621
野呂がカシを休止した事より、
ムカチンがPS3陣営についていく事の方が暴挙だと思う・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 20:51:56 ID:8a0Jfhzt<> >>610
ノリちゃんだよ。俺このライブ会場に居た。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 20:53:23 ID:8a0Jfhzt<> 追加しとくと、向谷さんがコオロギが鳴いてるねって言ってた。
あとで買ったCDにはしょっぱなからシギの声が入ってて萎えたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 21:55:53 ID:4kA2lGrW<> 熊谷って言わないと勘違いするかもしれんぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 22:55:43 ID:m6HK29QP<> 誰と勘違い???? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 23:32:01 ID:eMhocwYy<> 則竹もノリちゃんだし
熊谷もノリちゃんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 04:55:11 ID:0zqW/nHl<> 俺の愛するカシオペアの曲がワイドショーで叶姉妹のバックで流れる事も
なくなるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/29(火) 06:23:15 ID:SLVDZ878<> この間向谷が出たTVのBGMに樫の曲を使って欲しかった
普段、樫やスクの曲を好き勝手に使ってるくせに、こういう時に限って… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 07:46:55 ID:+6fiOn4K<> 気が利かない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 07:59:29 ID:SAV5XCuL<> 延々とコロナを流してほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 15:55:08 ID:yL7OhAqM<> 教えてもらったMINTJAM買ってキター
AsianDreamerでしか聴いたことなかった曲が
神保・桜井で別物だった、感動した
熊谷・鳴verも嫌いじゃないですがね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/29(火) 16:21:11 ID:UFhkSZ1T<> >>633
正確にはMINT JAMS
俺にとって呪いのアルバム。
これ以上の出来の良いアルバムにお目にかかることが出来なかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 16:23:58 ID:g44FDXSb<> MIDNIGHT RENDEVOUS の生手拍子抜き出した判読ラップが
俺は好きだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 16:32:19 ID:f+d88ona<> どこがカットされてるのか判らなかったテシオのソロでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/29(火) 16:49:54 ID:h8P9ItAh<> 5スターズのDVDはかなりの良作だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 17:44:59 ID:CR0aOEOU<> >>633
全盛期、ってか全盛期に突入する瞬間のアルバムだからな。
当初欧州向けのライブベストみたいな位置づけで日本の発売
予定はなかったのに、あまりの出来の良さに国内発売も決定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 18:05:11 ID:X795rcGy<> 今聴いてみると、ちょとエフェクトしつこいけどな。まあ外人プロデュースだから仕方ねえかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 18:49:13 ID:zYh7ngFR<> >>639
ミントジェームスのプロデュースは宮住俊介。
あのエフェクトは野呂の趣味だったような希ガス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/29(火) 20:58:45 ID:z4KU6++l<> 当時出たばかりのデジタルディレイを散々使いまくって
自慢していた解説カードが入っていたのを覚えてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 21:43:22 ID:Ia8Izlig<> 確かにエフェクト過剰なイメージはあるね。タイムリミットだっけ?
ハイハットにフランジャーかけてたり・・
まあ、面白いっちゃあ面白いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 22:53:25 ID:COg7eS1J<> 裏ジャケのメンバー写真もイイネ
野呂さんカコイイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/29(火) 23:28:57 ID:aghLdNFO<> カシオペアは1stアルバムから現在までたくさんのアルバムを出してますが
その中にかぶってる曲がいくつもあるんですが、やはりそれぞれ異なるんでしょうか?
YMOなんかはかぶってる曲が全く同じなのでセコイ売り方してるなあという印象がありました。
親の影響でYMOも実はすきなんですがカシオペアもいいですね。SUNのディパーチャーの出だしに痺れました。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 00:17:59 ID:brHbTf4x<> 君の親はアルファ商法にまんまと乗っていちいち買ってたのかな?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 00:33:01 ID:q6xtsxIX<> パイオニアも酷かった気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 02:16:50 ID:IghxgbKZ<> AURAレーベルも忘れないでください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 07:45:59 ID:g6rRdgsy<> 昔プロデュースしてた宮住さんは今はどうしてるのだろう?

MINT JAMSは、朝焼け以外はみんな好き
欲を言えばTIME LIMITはアレンジで短くしてほしくなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 08:50:42 ID:nxnhn7xW<> MINT JAMSがいちばんいいという意見には同意するね。問題の
向谷のエレクトーン臭が抑えられているような気がする。これは
海外進出を意識したための功績かな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 10:15:57 ID:gCIR9wZg<> そうかぁ?
最後のスワーレなんか結構エレクトーンっぽいぞ(そこがイイんだが)
super flightはエレクトーンっぽくないアルバムだと思うぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 10:17:39 ID:gCIR9wZg<> あ、そうでもないなI Love NewYorkとかあるし
連投御免 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 12:16:26 ID:etSK2CVO<> 調子に乗って三打ーライブも買ってきた。
えかった、色々教えてくれてありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 15:48:44 ID:Nqm+y0+q<> じゃ次はカシオペアアゲインだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 17:15:30 ID:mQ3yNtUP<> いやいや>>650がsuper flightを出しているので、
ここは先祖返りでいこう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 18:11:52 ID:oFm4vqyo<> そうかぁ?
super flightのシンセの使い方て最悪だぞ。
バカの一つ覚えになんでもヴォーコーダー被せていて
flyingとか変なアレンジにしあがっている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 18:13:48 ID:G/3YQMCC<> >>655
お前に言われたく無いなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 18:43:49 ID:cdEfha3v<> 僕は最初の2枚のアルバムが好きですね
妙に前のめりなグルーブ感がおもしろくて。
3枚目以降はタメるグルーブに変わっていますよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 19:41:38 ID:z1ZX8gK4<> >>655
SUPER FLIGHT、エレピソロはすばらしいと思うが
特にセイリングアローソ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 20:29:10 ID:dflVWtrw<> オリオン最高じゃねえか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 21:01:44 ID:0due+juk<> デビュー当時のPitInのライブを見ると野呂と桜井が
おそろいのカシオペアステッカーをギターとベースに
貼っている。復刻して販売してくれんかのぉ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/31(木) 00:19:23 ID:eKLTblEO<> パクリ名人=野呂一生(笑)

<> マイティマウス<>aytu@tuty<>2006/08/31(木) 00:39:37 ID:TKTJn9X+<> う〜ん、やっぱり MAKE UP CITY と MINT JAMS かな…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 01:22:53 ID:OJBX9ADx<> >>494
亀レスだがすげーワロタ
そうかネパールか... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 06:49:27 ID:M1FAMcz8<> イントロの後のgとkbがなんとなく読経っぽいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/31(木) 13:16:04 ID:OzKdnRof<> PHOTOGRAPHSの制作に入る前に四人が各国に旅をさせられた影響もある
禿げはヨーロッパ、桜井はブラジル、神保は西海岸だっけ?
リーダーは率先してインドに逝ったらしいから影響が無いとは言えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 14:14:35 ID:Ot4DnFgp<> ああ、そう言えばそんなことが書いてあったよねえ、フュージョン狂時代に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 14:25:13 ID:6vj/AmQ9<> まあまて、コルトレーンだってお経からパクってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 15:44:34 ID:shhM2kbq<> ブラジルってラブユーデバイデみたいな節が流行ってたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 16:01:22 ID:AAz/S0A+<> ヌーヨーク <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 16:33:02 ID:bP2l7sBP<> バイ・ヤ・ド・ソル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/31(木) 16:43:20 ID:TKTJn9X+<> 残念ながら新興宗教にハマルきっかけはそのインド旅行に原因があった様な気が
するのですが如何でしょう??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/08/31(木) 16:45:52 ID:TKTJn9X+<> 向谷はその旅でクッキングアップを作曲したんだよね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 17:01:58 ID:AAz/S0A+<> Straβeだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 20:39:34 ID:idFjjgBO<> >>671 作品タイトルが 見上げる⇒目が眩む⇒霧状女⇒into the future⇒超空から という流れだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/31(木) 21:01:40 ID:jiVAf+sO<> 昔から芸人と宗教は結びつきが強いからねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 21:20:30 ID:6vj/AmQ9<> だからコルトレry

ハンコックもショーターも 特定仏教だがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 21:28:58 ID:l//d7yi5<> 信濃町w? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/31(木) 21:38:01 ID:4a/jYlie<> >>676
そうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/31(木) 22:18:39 ID:gPvQ5tYt<> またバカな曲を作ってしまった・・・

夕焼け / アペオシカ
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2025.mp3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 22:27:56 ID:yMECcdtM<> >>679 聴いてて「夕焼け」っていうイメージがする <> 679<>sage<>2006/08/31(木) 22:34:40 ID:gPvQ5tYt<> >680
分からない人のために、一応解説しておくと「朝焼け」の長調の部分を短調に、
短調の部分を長調に転調した曲です。
ネタで作ろうとしたら、サスペンスドラマの曲とフュージョンと演歌がごっちゃに
なったような曲になりました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 22:52:59 ID:9A9wQXAS<> >>676
キンマンコ教かw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 23:07:41 ID:bP2l7sBP<> >>679
嵐の吹き荒れる夜にマサカリをかついだクマがやって来るかもしれない...
そんな緊張感をかもしだしている曲ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/31(木) 23:14:50 ID:rNva5FAL<> >>679
オマイ最高!劇ワロタ。
今度はドミノラインかミッドマンハッタンでよろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 23:39:54 ID:321UAkFS<>         _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |            ⌒   彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /●> |   | /●\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\      |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   │                | | <  facking upはどうよ
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / | |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \________
   \   |  ̄ ̄    //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /|
     /            \
    / y            Y  |
    | 〈 ュ__─-__ュ__〉 |
    |  7            l  |
    | /             ∧ |
    | l      丶        l |
     L__  `   禁禁禁  /  /ノ
       \ `  禁禁禁   ノ
        〈   禁禁禁 /
           /   /  \  \
       /  /    \  \
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 00:08:51 ID:+QejG598<> 54 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 01/12/14 12:33 ID:6W7fwt+z

ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 00:12:02 ID:wn7F4+zC<> >>679
あかん耳について離れんwww
久々に笑いのツボにはまった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 00:21:46 ID:9rN5IWAb<> >>679
なんか胡散臭いメロディーwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 00:39:33 ID:H8+VOq5u<> いや、野呂の代りに渡辺香津美だ。
弾き始めるまで、大部分の人が
入れ替わりに気づかないだろうし(^^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 00:48:50 ID:NwRGacy1<> >>679
乙!
新作にもチャレンジしてくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 01:18:39 ID:+9llTkjR<> >>681
短調長調が逆になりきれてないところがあるが       <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 01:29:44 ID:ZsOV3Od5<> >>679
野呂さんや向谷さんにも聞かせたい。。。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/09/01(金) 01:41:31 ID:jyx4Y9ST<> >>679
すご=い!!どうやって作るの??
全部自分で弾いたり打ち込んだりしてるの??

いや〜相当なテクないとこれ…
何だか気が重くなる転調でした(笑)♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 01:52:09 ID:wfZ7PzCP<> >>679
おもすれー
最初、midi音源ちょっといじっただけかと思ったけど
ギターの音すごいね
どうなってんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 03:26:49 ID:LBAGm5y3<> >>679は機械的にマイナー表記のコードをメジャーに、メジャー表記のコードを
マイナーに置き換えにしたのではないだろうか?
なので逆になりきれてないという感想が出るんじゃないかと予想。

どちらにしても素晴らし火サスワールドw 楽しませてもらいました。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 09:10:03 ID:LsbeIHQu<> フリージアを長調変換してみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 12:10:00 ID:S+Tgy1ys<> >>696
してみて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 20:14:14 ID:F3pVQDB7<> >>679
朝焼けはもうこれがデフォでいいんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 20:32:04 ID:sfPsP3Ou<> >>679
グッジョブ!爆笑だ!
マイナーになりきれてないっつーか、うん、まあ、その多少の違和感が逆におもしろい。

また聴かせてください。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 21:00:40 ID:QFFvFjLw<> しかしまあ、運命ってのは本当にどう転ぶか分からないものなんだなあ。
少し前まではむしろ仮死よりも酢苦のほうが如何にも解散しそうだったのになあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 21:15:05 ID:KCqBz4ZD<> え、スクエアってまだいるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 21:37:05 ID:dNdsZ77l<> >>679
面白すぎて涙で前が見えません・・・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 22:10:25 ID:EjKKgL+v<> うちのiTunesライブラリの朝焼けを>>679に交換しますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 22:15:50 ID:/tTqfRE+<> >>679
GJ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 22:24:00 ID:5+VYVjGe<> >>679
演歌みたいなカンジがするな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 22:51:59 ID:1TAfypUw<> >>679
いんぐえーとマクラフリンがなんか奇妙に混ざったような…ナイス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 00:12:19 ID:pPjCqufa<> >>679
メロディーの入りがいいね
真冬の津軽海峡あたりが頭に浮かんでしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 12:27:51 ID:K6HdcMNZ<> スクエアいらね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 14:04:15 ID:gBcGLAkb<> >>708
スレ違い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>aytu@tuty<>2006/09/02(土) 14:58:27 ID:LkfZwnOr<> スクエアの歯でベース弾いてた人の方がナ●チョよりまだマシだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 15:15:12 ID:oKfuUVwA<> ttp://www.youtube.com/watch?v=VSGf-1PFQUU <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 15:17:30 ID:oKfuUVwA<> ↑これここの住人が作ったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 17:58:19 ID:dg6XWT1t<> >>711
ヒライケンジかよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 20:20:14 ID:gUnK2MAx<> 力士とのツーショット
http://mukaiya.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/kinkaiyama03.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:03:12 ID:fp6lPpJQ<> http://www.youtube.com/watch?v=hOturgcGuSU&NR
これのもとの出典は何ですかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:24:52 ID:wPVp9vmI<> >>715
20周年記念ライブ@日比谷野音。
DVDからですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:28:18 ID:9F3esw5u<> 20th <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:30:58 ID:5iB/JDfB<> >>711
Dr.の音色と打ち込みに工夫があるとmore better
(特にスネアとリムショットの音色と装飾音符を入れた打ち込み) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 22:30:43 ID:fp6lPpJQ<> >>716-717
ありがとさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 07:55:37 ID:ha0h9vvt<> 第3巻メンタル体 第28章 アーカーシャの記録 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 09:32:37 ID:rXQBl+RQ<> >>710
あの人のバッキングのセンス好きだけどたぶんユニゾン関係弾けないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 10:49:24 ID:b2fdzUIB<> 休止の理由は野呂の一方的なところしかあげられていないが、
最新のアルバムと一つ前のアルバムを顧みると、独りよがり
みたいな長い曲を入れたところに、メンバーの嫌気みたいな
感があったと思うんだが、どうだろう? それを野呂が感じ
とったと俺は思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 11:01:09 ID:mb4vbHrd<> >>721
ユニゾン弾けりゃいいってもんでもないと思う。
ナ●チョのベースは下品でかっこわるい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 11:06:10 ID:gaxE22mN<> アルバムを視聴できるところないでしょうか?
高校時代に聴いた感動の1曲をまた今聴いてみたいので・・・
しかし曲名が分からないので困ってます。
多分PLATINUMかEUPHONYのどちらかに入ってるはずなんですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 11:35:16 ID:f8FXceQK<> つbook offで100円 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 11:40:10 ID:/rV6a6gD<> カシオペアのCDを全部持ってんだけど1stから最後のアルバムまで
全曲メモリ型携帯プレーヤーに入れようと思っているのだが全曲入れる
にはメモリの容量はどれぐらい必要かな?
やっぱiPod のようなHDD型の大容量じゃないと無理かな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 11:43:49 ID:gaxE22mN<> >>725
どうも。しかしこちらのBOOKOFFでは1500円以下では買えませんのでorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 13:18:16 ID:Vsg2lVkR<> >>726
とりあえずパソコンに全部入れてみたらええやん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 13:57:30 ID:yVJWeb07<> >>679
元データを知ってるやつはココには居ないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 15:00:21 ID:ovO/5Urp<> 制作者は青山レコーディングスクール卒業生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 15:02:10 ID:uYEWTTs0<> >>724
どっちも黒歴史的なアルバムだから、中古屋でよく叩き売ってるじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 16:20:52 ID:7HAs4Esk<> >>726
俺のiTunesの場合CASIOPEAだけで現在
452項目 合計時間1:09:36:13 3.06GB
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 16:47:57 ID:f8FXceQK<> >>730
何期生? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 23:32:29 ID:Kcof9ekq<> >>727
なんか手がかり無いの?鼻歌とかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 23:51:30 ID:aVL5uCuT<> 》727
CDショップにバーコードで30秒ずつ聴ける試聴機あるじゃん
ポリドール時代のアルバムは全部廃盤で今はベスト盤しか出てないから、そんなかから探せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 03:26:26 ID:o7mOJyJE<> ユーフォニーって黒歴史なアルバムなの?
プラチナムでヤベーって思ったけど
ユーフォニーで持ち直したと思ったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 06:25:30 ID:pjo11QgR<> タィユァンフォン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 11:56:28 ID:OpEEc5vU<> AURAレーベルが黒歴史ってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 12:28:29 ID:C2nafmea<> あの非公式の、キモい恐竜ジャケが黒歴史だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 16:43:01 ID:ieUkCN9K<> ホーンセクション付き朝焼けがもれなく付いてますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 21:40:26 ID:ElKJaSUH<> >>679
なんか、メゾフォルテの曲みたいに聞こえるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 22:33:23 ID:cKS4n7os<> NET de PATIO、相変わらず荒れてますなあ
そんなにイヤならにちゃんへいけといってるが、こっちでもごめんだ
こっちは727さんの感動の1曲を探そうじゃないか
ヒントくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 22:41:10 ID:ZTjaS69D<> 先読み 太陽風 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 22:50:24 ID:ElKJaSUH<> >>724
バラード調の曲なら
EUPHONYの最後の曲「迷夢」とかかな?

曲調だけでもおせーてよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 06:24:57 ID:Tmgx7Qc4<> ミー・エスペア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 11:41:54 ID:RjhDa/B6<> 影男だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 11:52:30 ID:tfHnbrcu<> いにしえーション=秘儀 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 12:21:31 ID:lmt6fa/o<> BRIDGE OVER TROUBLED WATER
・・だったら、ちょっと戸惑うなぁ。

>>742
きゃつら本気だからコワいよな・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 15:07:12 ID:Q8KJ58J4<> 俺は岡山人なんだけどカシオペアと聞けば思い出すのが1997年の元日
の深夜の野外ライブ。岡山城の築城400年を記念して招かれ城下で真冬の厳しい
寒さの中での激しい演奏は凄まじかった。ナ●チョも「こうなりゃ〜・朝まで
ヤルカ〜」野呂さんも「誕生日に深夜マサカ、外でライブとは・・・」
と、言いつつムチャクチャ、ノッテくれました。余りの激しさに最前列の若い
子はヨダレを垂らしながら白目をむき、半失神状態に・・・そして最後は
壮絶に前のめりにぶっ倒れた。それでもヤルヤル演奏を・・・。ライトアップ
された岡山城の下でフュージョンが見事にマッチしてました。もう一度あの
伝説のライブが甦って欲しいです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 15:32:55 ID:PRzO0MhC<> 「クエーッ」

バタッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 16:31:57 ID:o4RPnhaV<> >>749
>最前列の若い子はヨダレを垂らしながら白目をむき、半失神状態に・・・

マ...マジデツカ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 16:35:19 ID:n+MQ8Jth<> タダの発作持ち <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 17:02:37 ID:ygiQl/46<> 踊る女はいましたか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 17:20:11 ID:ReGX5Iux<> 俺がカシオペアのライブでみた人
・踊る女
・巨大な団扇を扇ぐ女
・はじめから終わり迄絶叫する女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 17:38:18 ID:Swd4m9sh<> ラテン演歌でノリノリの初老の夫婦……名古屋 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 19:38:07 ID:UMS76lTL<> >>749
年始ライブといえば、破綻寸前のシーガイヤでもやったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 20:26:27 ID:Q8KJ58J4<> >751
ホント、凄かったんだよ。俺がその子の頬を軽く叩くと復活し、再び放心状態
に・・・今、思い出してもメンバーは氷点下の中よく演奏してくれました。
カウントダウン直後の舞台だから初詣で帰りの老人とかもマジにノッテる方
もチラホラ。そして無料ライブというのもこれまた凄い。一昨日の朝、
向谷さんTV出演されてましたね・・・余談でした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 21:51:14 ID:SQ7uNoph<> 皆さんありがとう。
3年前に中古で買ったCD「CASIOPEA WORLD LIVE `88」には入ってなかったです。
勿論、太陽風、プリンセスムーンも大すきです。
735さんに教えてもらった方法で視聴してきます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 21:55:39 ID:gITZQF5B<> >>758
ヤフオクで破格でEUPHONYあったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 22:43:03 ID:OeIYQ2Z/<> Access
Akasha
Me Espere
Get Back to the Good Thing
Sunset Rhapsody
Believe in Yourself
賛歌"Sunka"
Bridge over Troubled Water
Shadow Man
Sentimental Avenue
Hacker
Pure Green

ワールドライブ88に入ってない曲

ところで、TV BROSのピピピにナルチョの「おかあさんといっしょ」で目撃のってるけど、みた?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 22:53:20 ID:SQ7uNoph<> >>759
>>760
助かります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 23:31:46 ID:+TIez/kF<> >>749
俺も逝ったよ。自治体主催のイベントにしては気の利いたものだと思った。
告知は多くなかったのに結構人が集まってたね。狭い城の本丸にステージと
音響設備ぶちこんでいたので、入れなかった客もたくさんいたよ。
それにしてもライブの帰りは寒かった。
その後は目ぼしいイベントと言えば貴乃花の奉納土俵入りくらいか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 08:56:32 ID:Tcf5HShO<> >760
ボーカル入りか無しかだけでも、もう少し絞り込めそうですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 09:26:55 ID:GjZ0aD+w<> うむ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 13:31:08 ID:GDKz0hyu<> スンカだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 13:41:47 ID:3Q9+wNlx<> エレクトリック・ナイロンストリングス・ギター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 19:00:20 ID:U9QX4aXl<> 今から聴こうと思うんだけどなんてアルバムが一番いいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:16:11 ID:HUOFeoDH<> SUN <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:34:28 ID:SgGpWKdQ<> TRUTH <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 20:07:09 ID:SQaDTmBp<> >>749
そのライブって確かドラムが菅沼孝三じゃなかった?
2バスの樫見たかったなあ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 22:46:02 ID:KU7qgYIn<> 脚線美の誘惑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 23:20:43 ID:mkYdjSrD<> >>749
あんた、それ創ってないだろうな。
本当なら凄い羨ましいって言うか、悔しいって言うか・・・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 23:50:37 ID:JWHEUDys<> 私、多分踊る女です・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 00:29:46 ID:/h7AL+KS<> ギグ25の渋谷でアンコールでザ・スカイをやっている時、サビをデカイ声で歌っている女がいたぞ。もちろん踊っていたがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/07(木) 01:08:07 ID:ZtL3yM5R<> 反則。踊る女にも流儀あり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 13:06:55 ID:ec2oO9gz<> >>773
おまえか!

でも、いいと思うぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 13:33:32 ID:oDSjtZJc<> まあ今回仮死が目出度く活動休止した御陰で酢苦スレの住人もさぞ
ライヴァルが一つ潰れたと大喜びしていることだろうなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 13:51:04 ID:fXjfBOCl<> >>777
そうか?市場収縮で戦々恐々なんじゃ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 14:19:00 ID:1+gMJcOP<> >>777
じゃあおれもって安藤が辞めんじゃないかって、
ビクビクしてるみたいだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/07(木) 14:59:56 ID:YT+IXQ0B<> >>768-769
ありがとう。そこら辺から聞いてみるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 15:44:30 ID:ke1OVoAw<> >>780
ちょwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 16:01:12 ID:lzUi17Xh<> アンディは辞め時を逃したのを後悔している <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 18:07:22 ID:3VGu+WJ/<> ラリー・カールトンはカシオペアの事を知ってたのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/07(木) 19:09:12 ID:fXjfBOCl<> >>783
カール豚「ああ、あれね。PDAだっけ?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/07(木) 21:24:57 ID:RlbA8oLv<> 岡山城のライブ・・・俺はラッキーだった。東京から深夜に大晦日に帰省し
やけに城下辺りが騒がしいので行ってミレバ・・・・ナンデ、カシが此処に
いるの?場所と時間と日程と、どう考えても考えられないよなァ。確かに
前の方の若者数人は異常なノリだった(笑)えっ?このライブは有名でしょう?
伝説のライブかどうかは判らないけどメチャ感激したなァ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/07(木) 23:08:09 ID:YMV9D/VU<> 寒いのによく白熱した迫力ある演奏ができたと思う。
俺なんかコートの上にダウンジャケット着て聴きにいったよ。
コッソリDATウォークマンで録音したけど
周りの声援ばかりが入っていて上手く録れなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/07(木) 23:26:55 ID:ZtL3yM5R<> 凄いな、かなり羨ましいぞ。で、ドラムは熊谷じゃなかったの? '97てドラムは神保に代わる直前・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 10:22:16 ID:dnLWoJzK<> 以前タモリクラブで、スクの曲(TRUTH)の演奏に挑戦する企画があったが、
カシの曲の演奏に挑戦する企画は無いのかな?

カシのメンバーの出演は鉄ヲタ企画しか無いから無理か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/08(金) 11:01:02 ID:M29biwWG<> 鉄ヲタがスクに入れば丸くおさまる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/08(金) 16:16:41 ID:lC8QhykG<> ディメの方で、ナルチョサポートネタで盛り上がっているが?
ガセでしょ?
違うの?
正気かい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 17:51:16 ID:dnLWoJzK<> >>790
詳しく
っていうかディメって何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/08(金) 17:57:18 ID:cjW+c6uc<> >>790
あれ本当なのかねぇ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 21:04:12 ID:hC4CCDVU<> NHKに司会屋キター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/08(金) 21:40:22 ID:AZL5CkC6<> >>789
今の若いヤツもエレクトーンプレーヤーだしな
ヤマハ的にオケ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 03:46:27 ID:Dxqlai6t<> >>790
マジデす
ttp://www.being.co.jp/dimension/news/index.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/09(土) 12:22:19 ID:mA/Ieevm<> >>791
ディメ=DIMENSION <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 15:13:34 ID:WIYObfuf<> ディメ=アルディメオラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 17:10:26 ID:1la026d+<> もうディメポ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 17:33:45 ID:OGcx0GtI<> イディメ カコワルイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 18:00:46 ID:Q00LC6mI<> >>791
ttp://being.co.jp/dimension/index.html

何故、ベストを尽くそうと思わないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 19:22:51 ID:AOFdidMQ<> 立花ハディメ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 05:08:13 ID:jgcdc/xh<> ぬるちょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 09:49:48 ID:oA4sNYmu<> 神&鳴サポでやればDIMENSIONも面白くなるかもよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 11:32:10 ID:dXwowcWC<> いや、きっとカシオペアのノロいで聴いた人宗教にハマるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 13:30:26 ID:vf5JhjFj<> テシヲの歯ぎしりが聞こえる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 13:42:32 ID:+ZqXnuKx<> テシオ、たまに苦しそうな顔して弾いてることあるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 22:57:52 ID:8ftjOr6w<> テシオインタビュー
樫時代のこともちょっぴり語っていまつ

ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=607140109 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 02:17:42 ID:6ARz5F/R<> >>804
誰がうまいことを言えと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 07:24:27 ID:r08lQtcJ<> アタール <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 14:44:17 ID:gZg02gPi<> >807

オノキンをたぶらかしてる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 19:54:14 ID:tXQtOXGN<> ナルポ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 20:54:59 ID:UifLwcyK<> >>811
グッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 21:44:25 ID:FsX8qGTG<> ムカイヤミヌルポ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 22:15:18 ID:Le/BnSa/<> ヌルポイッセイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 22:40:17 ID:gUZzGczM<> ヌルポアキラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 23:03:53 ID:UifLwcyK<> サクライ ヌルポ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 23:39:55 ID:FDcnGKUk<> >>813
ムガッ!イガッ! ミノル
>>814
ノロ ガッ!セイ
>>815
ジンボ ガッ!キラ
>>816
ガッ!クライ テツオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 23:42:06 ID:SFkWtBsC<> ヌルポペア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 23:42:38 ID:FDcnGKUk<> >>818
ガッ!シオペアw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 23:45:54 ID:jEuqpRb7<> やれやれ今時ヌルポとわ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 23:52:02 ID:gUZzGczM<> 向谷だけ2回ガッ!されてる件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 04:52:59 ID:9o7KaaOE<> >>820
やれやれ今時ガッ!とわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 06:23:13 ID:pAyhWhPo<> ヌルタケ ポリユキ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 08:05:17 ID:8fI/bino<> のろいんぽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 10:06:29 ID:L1wYUGZF<> ここまでの流れにクソワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 12:20:39 ID:NoUdis1K<> ツマンネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 12:22:47 ID:I36vZIIY<> CPSを連想させる
テラキモス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 19:11:23 ID:TQnkxzz2<> 大世界 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 19:12:46 ID:Tf/9OIlP<> 本日のアンコール
ヌルヤケ
ヌルポマン
ヌルメキ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 19:41:45 ID:Z5cXLE9H<>

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |    U  . |  | |  ポ     .|| | |
.     | ノ\  ,,_ヽ   .|  N   |.         |  L│       || J |
   /  ●゛  ● |   .J     ヌ      │    |        ||  . O
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    L  .      J |
  彡、   |∪|   |              .ル              . P
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 20:55:48 ID:yj8THcp3<> 向谷ミヌル ポニーキャニオンと交渉中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 21:01:57 ID:9nMZpFm9<> ムガッ!イガッ! ミノル ガッ!ルファレコードと再契約 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 21:45:44 ID:aEaXHQP1<> またいつもの自己満足オナニーレスが続いてるな
こんなん他人がみて面白いと正気で思ってるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 00:34:11 ID:fZ1/d/Z8<> 近年のライブに行く楽しみ

それは、会場に入った瞬間
おっ!まだこんなに樫ファンがいる!
とひそかに喜ぶことだった

これからはそれすらも...(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 04:17:24 ID:ranR/t6E<> カシオペアッー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 04:32:25 ID:SPVP5xl2<> ジンウホッ アキラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 06:26:47 ID:itP3HlUd<> ベイーッス ァーサクラーイーテーツウホッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 09:36:55 ID:Mo9DHrSV<> とは言え、ネタがない・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 12:55:50 ID:OTHA8IXR<> 9月28日に発売されるポップンミュージックに向谷の曲が収録されるけど、買う人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 16:40:38 ID:6DvS6uh6<> 作曲できる奴ちょっとこい
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158130691/17

名曲誕生キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(・∀・)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 21:42:26 ID:LsPX6wby<> いまフジTVでやっているクイズで
鳴っているチャチャン!の効果音は
ファイトマンに違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 10:31:33 ID:qsSmq6Hz<> フュージョン板が、最近やたらと「人大杉」なんだが・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 10:37:03 ID:b2CRGexc<> kbの人太杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 12:00:11 ID:h1hlAPk0<> >>842
専ブラ使えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 12:22:14 ID:qsSmq6Hz<> >>844
うん、まーやっぱりそうですよね。
でも、フュー板だけなんですよ。

と、樫と関係なくスレは進む・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 13:28:59 ID:oMS5ijtV<> この分だと次スレは活動休止だな
ということで残りはマターリ有効に使いましょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 22:12:28 ID:XhGX23Or<> 神保絶対主義者だが、休止を機に日山熊谷期のアルバムを聴きこんでいる
悪くない・・・てか新鮮でイイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 22:56:41 ID:hPYjvNID<> 神保の曲が良いと思うのは俺だけか?

最近ふとおもた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 22:59:06 ID:8MDx0JJ+<> >>848 ミッドマンハッタンとReminscenceは最高だと思う! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 23:31:31 ID:4rcpa9vK<> フルフルとレインボーもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 23:32:12 ID:UvVjuHKp<> あと、Ripple DanceとかFURU FURUなんかもいいなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 00:16:59 ID:UDU1+gm8<> あと、じゃねぇだろ。上に書いてあるぜ

結局あれだ、ジンボ氏の曲はルンルンビートか否かだろ
ルンルンビートの典型・・・サニーサイドフィルイン、太陽に触れ、その他多数
そうでないもの・・・インザポケッツ、など

昔のソロがイイ、曲も音もアナロクで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/15(金) 00:18:16 ID:TCnRQpil<> >フィルイン ⇒ フィーリン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 01:13:26 ID:5lYbEhQH<> 衝撃の問題作プラティナムのなかで唯一の名曲

ミ エスペリ

ら〜ら〜ら〜らぁ〜ららぁ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 01:41:39 ID:0/9jeD5b<> >>854

この曲って、まんまジャヴァンの「Acai」なんだよね。
歌われている本人どう思ったか・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 03:13:12 ID:UDU1+gm8<> >>853
おまい気が利かねぇな
ジンボ氏の曲だから、タイコでオカズ入れることのフィルインとSunnyside Feelin'を掛けてんだよ
ミススペル突っ込むならアナロクを突っ込めw

それはそうと、サニーサイドフィルイン後半のムカチンのソロは、入り方がウマイ。
後半のオクターヴはショボイけど

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 06:33:54 ID:JlX0DjLS<> リヴィンゴナフィーリン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/15(金) 07:59:43 ID:M0uw46rs<> 欧米かよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/16(土) 10:34:57 ID:FqtTj9MG<> モーションブルーでこんなライブをハケーン

11.16.thu
Fusion
TETSUO SAKURAI(b) & MASATO HONDA(sax) "Birthday Live"
櫻井哲夫 & 本田雅人 "Birthday Live"

メンバー:
櫻井哲夫(b)、本田雅人(sax)、野呂一生(g)、扇谷ケント(key)、田中栄二(ds)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 11:30:49 ID:lPOtPdxl<> >>847
日山熊谷いいよねぇ、なんかサウンドがいわゆるバンドっぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 13:13:06 ID:akIGezQj<> >>859
野呂さん、ナルチョは音楽活動してんのな。
休止理由は向谷氏のPS3のような気がしてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 15:11:26 ID:nQMSHyNI<> 崩壊の陰にデブあり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 16:19:31 ID:fq3TMeFv<> 電車オタ禿げのせい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 17:08:12 ID:kJWmObve<> お金は天国に持って行けないけどカシオペアの音楽は天国に持って行けそうな気がする。
というか、カシオペアの音楽が天国からこの世に持って来られたような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 18:27:57 ID:8BbJlh+0<> >>864の目にはいま死兆星が……
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 19:15:05 ID:a0kYMM8i<> 輝く光のシャワーが見える方でつか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 19:15:58 ID:SDZJBe4u<> >>859
櫻井本田と同じ誕生日なのに祝ってもらえないナルティヨカワイソス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 20:38:01 ID:Jytmbt/V<> さそり座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 22:45:46 ID:3x/ABJtC<> http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0101.htm
http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0227.htm
http://celebrity.no.land.to/2006/08/1020.html
http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-1113.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 23:30:27 ID:kJWmObve<> 青木誠、誉め杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/17(日) 23:52:44 ID:jiqgKD9i<> マジ?ナルチョ哀し杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/18(月) 00:02:21 ID:in3a1bGY<> ムカチンは今日、広島で三枝成彰と「六本木男性合唱団」に出演。ってナニをやっているのか訳が解らない。樫潰しは、やはり・・・皆さん、どう思いますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 00:19:56 ID:knOz/jUT<> 野呂さんって音楽に一途な人だし、
やっぱりその野呂さんにとって納得のいかない何かが
内部でなったのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/18(月) 01:47:18 ID:Npg1ucvq<> >>872
SPACE ROADを弾くのに飽きたんだよ。きっと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 01:56:08 ID:/XV7j7px<> 田植えに疲れたに100000店 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 06:35:24 ID:K07HpZVL<> 「もうやっておれん」と言った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 13:15:15 ID:q0usefsD<> ハードコア・フュージョン
トランス・フュージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 20:54:57 ID:IGpEVsNl<> トレイン・フュージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/18(月) 23:59:02 ID:in3a1bGY<> デブはブログで「吉野家牛丼」について語り杉・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 00:05:32 ID:IbfW0Xlo<> 880ならみんなに吉野家の牛丼をおごる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 00:16:29 ID:V31XFk60<> >>880
イラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 00:28:21 ID:kcrgr3fA<> >>880
イラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 00:49:59 ID:uT16fb4l<> >>880
そんなまずいもんおごらないでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 01:03:31 ID:k2NXqXAP<> >>880
まだ死にたくは無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 01:25:50 ID:AqIwqUuy<> 神保と桜井抜けてからは糞だったから活動休止は
むしろ遅すぎた。
ジャイブジャイブまでは神バンドだった、以後は糞
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 02:00:36 ID:pvKArR1n<> ↑そうだね、遅すぎたし下らん活動で伝説に傷を付けた…

最近のステージは酷かった、冷静に考えれば誰でも解かるはず

鳴るの下品プレイと野ろの惰性での活動がカシオペアを汚しちゃったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 02:15:59 ID:rK1UI9lw<> >>886
櫻井のほうが下品だと思うけど。
ナルチョのほうが引くところは引くし、グルーブもあるし、櫻井より数段マシ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 02:50:48 ID:X7kSe6LL<> ΩΩΩ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 02:58:48 ID:k80RCKHH<> >>887
少数派ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 11:07:05 ID:5VNYsKLU<> 桜井は好きだが、桜井厨は嫌いだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 11:15:44 ID:Z+LyOm6x<> >>887
俺は1ミュージシャンとして鳴も桜も好きだったが、樫においては桜の方が良かった。
鳴は桜より技術的にも音楽的にも上だったような気がするけど
ただ、あの性格が樫の音楽性をぶっ壊してしまった。
やっぱし、野呂、向谷、桜井、神保で無い限りカシオペアって駄目だったんだなぁ
俺が一番最初に聞いた樫のアルバムMakeUpCityは今でも俺のベストセレクション
Partyは最初聞いたとき凄く新鮮で良かったのだが、今聞くと何だかなぁって感じ。

もう一度野呂、向谷、桜井、神保の4人でカシオペアをやって欲しい熱烈なファンでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 11:42:33 ID:AqIwqUuy<> あの四人の一体感は神がかっていた。
初期の頃ユニゾンを多用していた辺りは鳥肌物だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 11:42:42 ID:tRdlUJhp<> なんか公式だけでは荒らし足りない懐古厨が、ここでも暴れててワロスw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 11:59:39 ID:5VNYsKLU<> カシオペアと鳴るオベア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 12:38:12 ID:SFIdNVZP<> 俺もナルチョの方がいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 13:01:05 ID:Z+LyOm6x<> ユニゾンプレーって最初”スッゲェー”って思った。
その後も樫はユニゾンプレーだ!って思っていたけど
高中正義 虹伝説のPLUMED BIRD ではギター、ベース、キーボード、ピアノ、サックスの5人で
ピターっと合ったユニゾンプレーをしている。
他でも早いパッセージでユニゾンで演奏しているバンドは結構ある
別に樫のユニゾンが凄いというわけではないと思う。
じゃぁ樫の魅力は??というと俺は楽曲の良さだったな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 14:53:30 ID:gH3TtVPb<> 20年前には気付かなかったが、
キーボードがメインのようで、実はギターのバッキングが秀逸って曲が結構あるな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 14:57:57 ID:X7kSe6LL<> >>897
そうそう、そのまた逆も然り。フューなんだから全ての局面で
バッキングパートも鑑賞に足る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 15:41:27 ID:RI4QhiWi<> スエアーとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 17:00:33 ID:pqelC6h+<> さて何だかんだ言いつつこのスレも御好評に付き目出度く残り100レスを数えるまでになった訳だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 19:14:15 ID:4LmooHxo<> テイクミーのギターいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 20:36:19 ID:V31XFk60<> このスレがファイナルで
次のスレ立て活動中止でいいんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 21:22:07 ID:unsxM1OS<> ファイナルチャンス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 21:26:58 ID:JqLaGoUl<> >895 >887
えぇ〜?!
確かに手塩はアレだけど、ナルは昔の曲の微妙なニュアンスずたずたじゃん!
と、両方のダズリングを聞いた漏れは思ったけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 22:34:19 ID:Bxmhu2bA<> ギターがメロディをとる曲で、キーボードソロが入る場合のバッキングのギター、キーボードと同じフレーズをきっちりやってるね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 06:18:11 ID:3cEK218O<> 初期の頃の譜面全部捨てたんだけどヤフオクで売れば良かった。
結構良い値付くんだな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 06:25:06 ID:SJEzlfvx<> ネパール経典LOOKING UPのギター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 10:23:44 ID:qpHwM5Jf<> >887
(・∀・)人(・∀・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 12:15:25 ID:OTb+yOAG<> >>887
ナルチョのアイズ・オブ・ザ・マインドのイントロのメロディ
ベースで弾くなんて下品な真似は止めてほすい
キーボードの方が良かった・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 12:57:53 ID:i2aP3Z9z<> スレ立てしないの? 現状過疎板にしては結構レスあるし、
単発スレが立つよりそのまま継続が良いのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 12:58:43 ID:AaGptu1n<> まだ早すぎだろ。950くらいでよろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 14:54:34 ID:amgtVfzM<> >>909
俺もそう思う、やっぱMake Up CityのEye's Of Mind最高! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 23:23:54 ID:41hWA8rZ<> >>909 >>912
Asian Dreamerの頃だったと思うが、野呂がその指摘に「そういうヤシは昔の曲の方を聴いとけ。」
とか言っていたな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 01:46:22 ID:w4aJyenq<> >>913
昔のに戻せっていうんじゃなくて、アレンジ変えるにしても
もっとセンスのある事せいよって話なんだが・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 02:23:29 ID:ho0zmNd4<> そうそう
なんかナルチョ嫌いじゃないし、俺ベース弾きなんだけどナルチョ師匠っていうほどファンなんですが
うるごめとか野獣のナルチョ師匠はホント大好きです。
でもカシオペアのナルチョ師匠はちょっと頂けないなぁ
8弦なんか使わずにスペクターでドンシャリのベースの方がまだ良かったかな。
8弦でフェザーとオーバードライブ+アームかましたあの音はお世辞にも良いとは思えない。
あと、8弦でのサムピングのは良いのだけど、プラッキングはうるさい。
特にライブではあの音が耳についてイライラすることもあったぐらい。

ナルチョ師匠に聞きたい、なぜあなたはカシオペアで昔メインで使っていたスペクターを使わないのですか?

でもアカテンの音は結構好きですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 02:28:02 ID:ho0zmNd4<> 連続カキコ失礼
20thLIVEはメドレーまで4弦で弾いてるんで凄くノリもあるしグルーブ感もあって最高です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 02:37:06 ID:6wMob2Y7<> ナルは聴かせベースと魅せベースの使い分けが極端!

だがそこがいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 04:13:12 ID:k6qefuEJ<> 副弦、ディストーション、アームを全部封印すれば見直す。
実際そっちの方がカッコイイし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/21(木) 10:40:39 ID:ggP723av<> ナルを褒めるようなレベルがファンじゃあな… <> あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 12:38:53 ID:O5g36VNZ<> ナルチョがスペクター止めて、8弦使いはじめたのは
何かのインタビューでたまたま8弦を手に入れたら樫に加入したんで
ここなら8弦を活かせると思って使いはじめたとかなんとか言ってた気が・・

こういう発言からも、まず曲より道具ありきって考えなんだろうと思う。
作曲者やアレンジャーのイメージを尊重して曲にあうべースを
弾こうって意識は、スタジオ仕事より樫の場合希薄なのかねえ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 12:57:19 ID:ho0zmNd4<> 多分、野呂はナルチョの下品で嫌らしい副弦の音が嫌になったんだよ。
向谷は鉄オタ家業で忙しく全然練習しないで一発本番だからライブで
ポロポロ間違えるし。
「なんか、最近のカシオペアってへったくそだなぁ、やーめよっと、
高中バンドや熱帯ジャズ楽団のほうがまともだし上手いし別に新曲作らなくても金貰えるんだから楽チンだし」
なーんて言ってんじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 13:30:03 ID:trEHIk9/<> デブ・スペクター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 14:26:47 ID:1V9T9vg8<> >915
ナルチョは普通に好きだし、センスもテクもない櫻井さんよりいいけれど
今度のディメンションで何をやらかすのか、正直怯えてる。

カシオペアではバカやってもなんとかなっても、ディメンションで
アンサンブルを壊したら、追放運動やるよ。w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 14:28:56 ID:VSrqnaMm<> 確かにへたくそになったなーって思ってたけど、
あれって年齢のせいじゃなく練習不足のせいだったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 14:35:29 ID:1V9T9vg8<> >921

あ、なんかそれ記憶にある。アームもそんな発想だったね。

向谷がベースのアーム嫌って、「それならシンセにはホイールがある」
とかなんとか言ってたな。その前に、普通に練習しろと思ったけれど。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 15:44:39 ID:TAUW3ZE+<> >>925

だって年間10回もライブしないんだぜ。
レコーディング以外は一年中全国ツアーと夏のジャズフェス廻っていた頃なんて
SPECE ROADのユニゾンやBLACK JOKEのキメなんて寝てても出来たんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 15:49:20 ID:VSrqnaMm<> >>927
確かに・・・。
俺の中学の頃からの憧れだったのにすごく残念。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 19:26:20 ID:tIDrzua/<> スリルレス スピードレス スーパーテクニックレス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/21(木) 19:57:49 ID:ihKmoFFL<> セックスレス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 20:11:50 ID:7SKnxO8e<> 頭髪レス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 20:48:24 ID:SqyQ9+Xx<> 鉄分レス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 20:50:51 ID:b264VUBu<> 毛根レス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/21(木) 21:22:14 ID:GFT2bmaS<> 毛根に関してはスレが違いますよ(笑)
とあるべーシストの方のための曲がありますから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 07:33:48 ID:wceWW7yE<> Cannonのホームページにてスタパ齋藤さんが撮られた写真と音楽、インタビューを配信中
Enjoy IXY DIGITAL Webstation with iPod
ttp://cweb.canon.jp/camera/ixyd/special/ixy-webstation/life/05.html

スタパ齋藤
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/profile/sutapa.gif <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/22(金) 07:39:53 ID:Q5aXHrx+<> ナルチョにセンスやテクを感じる奴がいるの???

どういう感性してんだか信じられないね…汚物 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 08:50:50 ID:Nstv2QvE<>         のろ邸
―――――――――――――‐┬┘CASIOPEA再開マダー〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
                        |
       ____.____    | ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!
     |        ||      |   |    =≡= ∧_∧     ☆
     |        ||      |   |♪   / 〃(・∀・ #)←神保/ シャンシャン
     |        ||      |   |♪ 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      
     |        ||      |   |   ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
     |        ||      |   |   ||ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 09:23:11 ID:HleMCN6b<> >>937
神保さんは、ようやく樫と切れてホッとしてるような気がする。
活動休止は、野呂さんの定期的な鬱期で間違いないと思っていたが、
仕事してるみたいだし。(>>859の映像欲しい。)
最近の流れだと、向谷さんが原因だったのか、で納得しかけてる。
すると、新生カシオペアは今更だが、やっぱりコレ?
野呂一生:G
和泉宏隆:Pf
熊谷徳明:Dr
亀山アキラ:B
林 良:Key <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 09:50:48 ID:YESrZ1ku<> デブついに痛風患ったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 11:41:19 ID:WVy7Q2Th<> >>938
このメンバーでのLIVE ISSEI、なかなかよかった。樫より数段よかった。
このライヴで分かったこと、



下  手  に  な  っ  た  の  は  野  呂  で  は  な  い  。





では誰が... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 12:10:19 ID:XdALLKR8<> そんなことより>>920のあぼ〜んが気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 12:26:20 ID:pwOZ4gGl<> 電話番号みたいなのが書いてあったような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 15:34:31 ID:vWedTD/9<> 80年代の音楽が最高だったね。
こういうバンドは二度と現れないだろう。
DSD版「ミントジャムス」は最高のパフォーマンスだ。
ウェザーの「8:30」のような勢いがあるね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/22(金) 20:48:51 ID:Q5aXHrx+<> そうですね、何と言ってもあの80年代の眩しさはもう無いでしょう
それをメンバー交代後がすべて台無しにしてしまいました
しかし…ホントに最近は特に御下劣バンドに成り下がっていた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 21:00:15 ID:kwheCBc8<> 意味不明な薄気味悪い曲が多いし、かっこよさが全然ないし、
どこをどう間違ったらこんなバンドになっちゃうんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 21:08:10 ID:CUOQZFpM<> UNIVERSEの薄気味悪さは異常 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 23:11:46 ID:uODWUMaY<> 理由知ってて書いてるだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 02:18:24 ID:AuVOA4OK<> 最近の薄気味悪さとカッコ悪さを確認できる映像は
どっかに転がってませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 07:37:50 ID:rX8nCeVl<> >>936
センスはベースソロの時に広げてたりしてたような・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/23(土) 09:23:19 ID:XAR1aYBj<> >949

あはは〜ホントですね、あのベースソロはセンスというか、汚物が溢れてた(笑)

最近は演奏しながらマイクでイエーイとか喋りまくってたね
あれを許したメンバー全員がカシを屑にしたな、あれ見たら呆れて誰も来なくなるよ

ある意味、諦めがついた… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/23(土) 12:59:30 ID:JEseX44R<> top windの57〜58秒のところの和音のスケールがおかしい。
絶対に向谷が変な音押さえちゃってる。
そこだけムカついてしょうがない。

既出ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 15:55:55 ID:IBR7BitI<> 既出です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/24(日) 00:52:56 ID:tP1oKxHW<> MINT JAMS
公開録音に高校2日さぼって逝きました。なつかしい(:-;)

あの頃に戻って・・ 早く復活してください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 03:47:56 ID:czaFzyua<> 神保のファンクラブが終わるらしいね
毎月のようになんかショックなことが起きるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 06:42:37 ID:bUiFNgV8<> ミノルの乱 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 08:52:24 ID:0sNxDPFD<> >>938
良さんイイですよね〜
自分のユニットでも渋いソロ弾いてます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 11:03:01 ID:c5HzjPRT<> >>954
ファンクラブ入ってないから詳細は分からないが
公式サイトの日記は続けて欲しいと思う俺ガイル。

神保ファンクラブ改めSyncDNAファンクラブ
なんてこたないか。なんか寂しいな(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 11:03:18 ID:D3UFPThv<> >>954

最近は変なイベント会社と手を組んで
親睦じゃなく商業主義に走っていたからなあ。
今年春のファンクラブイベントが最悪だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 11:28:31 ID:+1V9RFnk<> >>958
詳しく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 11:42:45 ID:eidJQd4U<> アキラの乱 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 12:02:47 ID:VCeYRxuK<> 野呂がチョッパーギターやり始めた頃からおかしくなってきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 15:13:49 ID:Q7JVlkYq<> いや、ラテン演歌のあたりからおかしくなったように思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 15:53:01 ID:c9rDyq97<> キーボード イラネ
シカイモ イラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 23:40:25 ID:D3UFPThv<> 活動休止についてファンクラブ会報でメンバー各自がコメント

リーダーのコメント要約
自分で作ってしまったものなんだけど、25年経って、自分で言うことをきかなくなった。
もうすぐ50歳だし、疲れるだけのカシオペアなんてやってられない。

ナルチョのコメント要約
60歳になったときにカシオペア続いていたら自分からやめるつもりだったけど終わってしまった。
16年居て楽しかった。ファンの皆さんも楽しかったはずなんだから気持ちの整理をつけてね。

ナルチョの気になるコメント部分から本文そのまま抜粋
ただ、ノロのコメントでは、その時聞いた一番大きな理由とはかけ離れたニュアンスなんだよな。
その時、その理由についてノロが言わなければオレが言わしてもらうからと言ったけれど
でももうそんな気持ちはないね。

鉄ヲタ コメントはなし  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/24(日) 23:44:55 ID:yalAOV55<> ナルチャン、16年も居座られて大変迷惑でした…
樫の品性、輝かしい歴史を存分に壊してくれました、修復不可能なくらいにね

うまくいかなくなった原因はあんたに相当あると思う
あとは呼んできた奴ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 00:54:14 ID:Yo790RgO<> 懐古趣味もいいけどもうちょっと現実見ようぜ。
ポリドール移籍後のスタジオ盤2枚も輝かしい歴史か?
ライヴはともかく、スタジオでの行き詰まりははっきりしてるだろ。
あのままジンサク脱退がなければ数年後に解散してたよ。
自分としてはHALLEあたりかな、2-5禁止令とか言い出したあたり
から既におかしくなってたと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 00:56:27 ID:/WTUZAuy<> あのままジンサク脱退がなければ数年後に解散してたよ

↑それが一番良かったと想うファンは沢山いることだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 01:35:12 ID:9Q509y4f<> >>964
ほースゲーなこれ。

これって、このコメント以外に大きな理由があって解散に至ったってことか?
例えば、リーダー・ナルチョ以外のメンバーw に原因があったのに、
リーダーが遠慮して自分に原因があるかのようなコメントを出したとか。
それを察知したナルチョが、それなら自分が言おう、と思ったのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 01:52:49 ID:QciE8pnq<> 流れぶった斬ってスマソ。
気付いたらナルチョはディメ加入、熱帯JAZZ楽団は神保氏→則竹氏…。
めちゃくちゃになってきてるやん。
どーなる?Jフュージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 02:03:37 ID:keGpC2p6<> 神保彰はファンクラブも無くして、
今後どうしていこうとしてるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 02:05:25 ID:9cR/iJI6<> 964、俺が聞いた‥って?オシエテ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 04:09:57 ID:H91uiWMC<> >>971
964ではないが

“ただ、ノロのコメントでは〜そんな気持ちはないね。”は、ナルチョのコメントからの抜粋、とあるから
オレ=ナルチョと思われ

それにしても、鉄ヲタのコメントがないのは強烈だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 04:21:01 ID:FamVJlg+<> これって本当に会報に載ったとしたら
すごい米だね。。。

神保さんのファンクラブも閉鎖らしいし
ホントにどうなっちゃったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 05:42:43 ID:+Bt7Tapi<> なんだかつらいね。フューの時代は終わったのか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 08:37:07 ID:rK8XgeCO<> ポッポヤは日山の末期状態化してたわけだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 10:20:33 ID:05y7eoUD<> なんだかつらいね。歌謡曲フュージョンの時代は終わったのか……
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 11:35:59 ID:/WTUZAuy<> ナルがディメンション??かわいそうだな、ディメンションのファンも…
そんなことでイイのか?またカシみたいにめちゃくちゃにされて解散かな?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 11:45:52 ID:1U6iNmTE<> 二人脱退したときに解散しとけば伝説のフュージョンバンドだったのに惜しい事したな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 11:49:59 ID:pam9hj+0<> 「ナルティヨ=バンド潰し」の法則が出来そうでカワイソス(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 12:53:38 ID:LiVkQux/<> 変なベース使わなきゃ良かったのに...と思う今日この頃
久々にナルチョのソロアルバムをipodで聞いたがやっぱ変だわこの人
上手いんだけどなぁ
ベースの個性が強すぎ=バンド崩壊ってことかね
ナルチョはソロの方が良いや

野呂は今後、高中みたいにソロで活動するつもりなのかな。
それともドサマワリみたいに色々なバンドを転々とサポートするのかな
野呂の今後の方向性が心配です。
いやそれほど心配じゃないけど。

>>964のコメント見るとカシオペアの再活動開始はまったくないか、物凄く遅いな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 13:27:47 ID:RmwZ6/79<> CSF会報来てた。今から読む。
ドラムンドーナツは来ねー。

メール便は配る人次第で遅くなるから嫌だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 13:34:21 ID:WuiEuGGc<> 確かに会報を見る限り、復活する可能性は低い・・・。
青木氏が亡くなり、カシオペアもなくなり、スクエアは?
フュージョンファンは泣いている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 14:05:26 ID:9gFivCXU<> 野呂も、大友みたいに一人カシオペア状態になって裁判沙汰で泥沼イヒしちゃうのかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 14:10:12 ID:HnDPZdJL<> >>978
でも日山時代も捨てがたい味がある。

>>982
いや、復活はホントにありえない気がしてきた。
樫はもういいから、VOYAGEやってくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 15:10:08 ID:RmwZ6/79<> ドラムンドーナツは郵便でキター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 15:32:51 ID:HzBTjOTI<> コメントうpしますた
ttp://a-draw.com/uploader/src/up0232.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up0233.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 16:01:20 ID:GArvb5rP<> >>986
まことにスマンが、上の方、題名しか見れねー
激しく見たいので再うpよろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 16:09:47 ID:HzBTjOTI<> 100%のサイズなら見られるはずなんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 16:11:40 ID:oXAZXo9s<> 普通に見られるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 16:16:25 ID:62IMoiiO<> これは野呂と神保が企んでるね(・∀・)ニヤニヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 16:20:39 ID:/WTUZAuy<> >>986

ありがとう、感謝です。なるほど、「無理してやっていた、早く辞めたかった」というワケですな…

ナルチョのコメントがそれに多少異を唱えているところがミソだね〜

>>987

画像の右下辺りに拡大するマークとかでないかな…windows xp だから可能とか、そういう問題?
パソコン無知でスマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 16:46:13 ID:5+hLXMlw<> ここにも沢山いるが、懐古厨が悪いちゅう訳ね
ナルチョ加入後にファンになった身としては、
そんな連中の言う事は無視して
もっと好き勝手にやって欲しかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 16:48:41 ID:/WTUZAuy<> ナルチョ加入後にファンになった身としては…

↑気の毒な感性の持ち主ですな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 18:13:36 ID:AeYw5DN+<> >>986
超絶技巧的 乙!

素直に読むと「ボク疲れちゃった(野呂)」ってことだけど……。
なんだかまだ未練が感じられるコメントに見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 18:22:24 ID:oXAZXo9s<> 鳴瀬のコメントがなんかピント外れなのはオヤジだから
仕方がないんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 18:24:30 ID:S3syMApg<> はっきり解散って言ってるわけじゃないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 18:30:23 ID:9gFivCXU<> >>986
d。いただきますた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 18:38:16 ID:LiVkQux/<> 野呂さん、多分2chなんて見ないだろうけど 確かにね...納得しました。
お疲れ様でした。

でもナルチョの「野呂が一番輝けるのはカシオペアなんだよ」ってのがなんか泣けるな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 19:15:56 ID:/WTUZAuy<> で、次のスレ立ててください、よろしくね〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 19:39:50 ID:B+jqa51X<> ばいばい <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>